さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

五色台の希少な野草(10)

2011年03月23日 | 五色台の希少な野草
ヒメヒゴタイ きく科 2009.11.4  2年前の秋、五色台の急斜面を藪こぎ中に見つける。ピンクの花で、一見アザミのように見えるが、よく見ると違う。秋に花をつけるアザミは、ヨシノアザミ、シコクアザミ等であるが、アザミは葉や茎に痛いとげがある。ここで見つけたヒメヒゴタイをよく見ると・・・ ヒメヒゴタイの葉と茎    鋭いとげはない。花の様子もアザミとは違う。  このヒメヒゴタイ、2年 . . . 本文を読む

五色台 春探訪トレッキング(2)

2011年03月22日 | トレッキング 五色台
 今日の休みは、2月22日以来の五色台春探訪トレッキングに出かけた。場所は、希少種の野草があるので・・・  9時前に車を置き、歩きやすい登山道、藪こぎ、岩場、急斜面、沢渡り、様々なルートを歩きながら春探訪をする。歩き出してすぐに目についたのは、アケビの蕾。次ぎに出てきたのは、トウダイグサ、  トウダイグサの花 目立つ形だ ナガバノタチツボスミレの花もあちこちで見られる ヒサカキの雌花 . . . 本文を読む

五色台の希少な野草(9)

2011年03月21日 | 五色台の希少な野草
ゴマクサ ごまのはぐさ科 2008.9.22  ここ数年何度か訪れていた湿地で、薄黄色の花があることに気づく。ごまのはぐさ科の野草であることは分かったが、見たことのない野草だった。家で調べると、ゴマクサだと分かった。  日当たりのよい湿地に生育する野草で、香川では、ここ最近確認されていないかなり希少な種である。 花や果実がごまに似ているからゴマクサというそうだ  2008.9.22に見つ . . . 本文を読む

笠形山~雨島峠~塩江戸石 周回縦走

2011年03月18日 | トレッキング 阿讃の山
 去年の12月に続いて2回目の笠形山に出かける。前回は、柏原渓谷キャンプ場から上り、笠形山頂上縦走路で暴風雨にあい、さんざんな目にあった。今回は、笠形山から雨島峠まで縦走する計画で、登山口は林道戸石-琴南線横にある登山口とした。 9:00 登山口を出発する すぐ上の鉄塔付近から前山を見る 美しい 同じく国分寺方面 六ツ目山など・・・ 9:16 登山道に雪が現れる 今年は雪が多い . . . 本文を読む

五色台の希少な野草(8)

2011年03月17日 | 五色台の希少な野草
タカサゴソウ きく科 2009.4.27  春の温かい日、五色台の標高100m付近を藪こぎ中に、少しひらけた場所で白いニガナのような花を見つける。写真に撮り、家で図鑑を調べるとタカサゴソウだと分かった。和気俊郎氏の「五色台植物目録」にも記載されている。この「五色台植物目録」、私は五色台の野草を調べるとき参考にさせてもらっている。1970年にまとめられたもので、40年以上前の記録だ。オキナグサや . . . 本文を読む

阿讃ミニ縦走 三頭越

2011年03月15日 | トレッキング 阿讃の山
 今日の休日は、久しぶりに阿讃の山へ行くことに・・・道の駅「ことなみ」の第2駐車場に車を置かせてもらい、三頭越まで上がることにした。 10:06 影三角登山口 柾木まで1600m  初めは、杉や檜の植林地が続く コナラ林 落ち葉が積もっている 尾根に上がる 明るい  10:43 林道にいったん出て、阿讃の縦走路に入る。 柾木 二双越まで700m 三頭越まで2150m  久し . . . 本文を読む

屋島トレッキング 長崎の鼻から

2011年03月14日 | トレッキング  さぬき里山
 頼んでいた車の部品が届いたという連絡が入り、先週に引き続いて、屋島近くの自動車店へ・・・時間つぶしに、自転車を借りて屋島登山へ行く。今日は長崎の鼻の方から登ることに。 10:23 登山口に着く ここから登るのは初めてだ    北嶺登山口とある。ここで既に標高50m近い。登山道は、きれいに整備され、落ち葉なども箒で掃かれているようだ。 しばらく木の枕木の階段が続く 標高150mぐらいで . . . 本文を読む

五色台の希少な野草(7)

2011年03月13日 | 五色台の希少な野草
ヒメユリ ゆり科 2007.6.16  五色台にヒメユリがあることを聞いたのは、今から10年ぐらい前のことだ。場所を教えてもらい、探してみたが見つけられなかった。そこと同じような環境で、ヒメユリがあるかもしれないと思って探していた場所で、2007年の5月にコオニユリやタカサゴユリと違ったユリの葉を見つける。そして、花時の6月16日にその場所を訪れてみた。朱色の上を向いて花を咲かせるヒメユリだっ . . . 本文を読む

五色台 カスミサンショウウオ産卵

2011年03月12日 | 自然探訪
 今朝も早朝の五色台へ。まずは、オレンジパークの展望台へ上がってみる。近くでキジが鳴いている。キジはウグイスと同じように、春暖かくならないと鳴かない。キジの「ケーン、ケーン」と鳴く声を聞くと、本当に春になった気がする。春霞で霞んでいる、標高430mからの瀬戸内海の展望。 静かな瀬戸内海 東北地方では大津波・・・  静かすぎるぐらい、穏やかな瀬戸内海。夕べ、テレビのニュースで見た東北地方の大津 . . . 本文を読む