さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

屋島浦生~山上周遊~かんじん道トレッキング 秋

2015年11月03日 | トレッキング  さぬき里山
 午前中休日出勤で、昼過ぎに帰り昼食を食べて、連れ合いを誘い出かける。30分かからず行ける、里山屋島へ。屋島に近づくと、山の斜面が色づき始めている。 13:43 色づいてきた山の斜面を見ながら、浦生の鵜羽神社を出発   14:00 屋島城址  この辺りでは、アベマキやエノキが多く、木々の葉は青々としている。  日が差し込み明るい斜面を上がっていく。しっかりした踏み跡、赤テープを追いなが . . . 本文を読む

塩入~中寺廃寺跡~大川山 紅葉トレッキング

2015年11月01日 | トレッキング 阿讃の山
 久しぶりに、早朝から阿讃の山へトレッキングへ向かう。行先は、昨年の秋に見事な紅葉に感動した、中寺廃寺跡の遊歩道を通り、大川山。  いそいそと準備をし、10分ほど車を走らせたときに忘れ物に気づく。引き返して、45分程車をとばし、まんのう町 財田の塩入の登山口に着く。ここから上るのは5月以来だが、昨年から4,5回は上っている。 7:18 「大川道」の石柱をみて、県道から財田川上流方面へ  財 . . . 本文を読む