goo blog サービス終了のお知らせ 

KⅡカスタムロッド 川上耕也 スペイフィッシング&フライフィッシング関連日記

中禅寺湖,犀川,鬼怒川など各地の湖や本流のレインボー,ブラウン,ヤマメ,イワナ,サクラマスなどのフライフィッシング情報。

本日の鬼怒川!!!~県内在住 Nanjiさん ~

2017年07月17日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、猛暑?の中、ちょこっと鬼怒川へ釣行いたしましたNanjiさんからお写真をいただきました。

レインボートラウトです。

ロッドはコネコです

ナイスサイズのレインボートラウト 52cm! ぶりっぶりです。

 

ほんの少し濁り?もある状況でお見事でございました。

渇水ぎみで高水温の中、ナイスサイズがでましたこと、何よりでございます。

ポイント選択がバッチリでございました。また釣行いたしましたら頑張ってください!

8月も雨が少ない予報が出ましたね。少しまとまって降ってほしいところです!

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Nanjiさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ラムソン?

・ライン SA アトランティックサーモンショート SWT S1/S2 340gr 23グラム

・リーダー 2X

・フライ ゾンカー(KⅡフック2484)

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~KⅡ 川上 ヤマメ釣り~

2017年06月23日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、午後、時間が出来たので16時から17時半まで鬼怒川へヤマメ釣りに行ってきました。

ヤマメ3匹です。

ロッドはコネコです

鬼怒川ヤマメ。ストリーマーがっつり追います!

 

そしてこのサイズ2匹。今日は3つ。ヤマメポイントでもストリーマー効きますね~!

 

日中ヤマメが出るであろうポイントに直行、でっかいストリーマー流しました。特大出ず、でございます。

4つアテて、1つバラシたんですがフッキングして、『なんだ~、小っちゃいな~!30cmくらいかな~』と早い瀬の中をグリグリ強引に引っ張りまして、バラシました。もしかするとこのバラシたのが一番デッカかった気がします。もちっと丁寧に釣ってみっぺ、と思います。

また行ったら頑張ります。

 

*KⅡ 川上タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモンショート SWT #S1/S2 340gr  22グラム

・シューティングライン ティムコ アクロンモノシューター 35lb

・リーダー 2X+2Xティペット

・フライ KⅡKinugawa ストリーマー#6(KⅡフックCODE2484#6)

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~KⅡ 川上~

2017年06月22日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、午後時間が出来たので、蒸し暑くて参りましたがちょい釣りに鬼怒川へ行ってきました。

レインボートラウトです。

ロッドはコネコです

サイズのわりにナイスファイトでございました!ヤマメと見間違うくらいぴっかぴっか。本物レインボー!(たぶん稚魚育ち!?)かなりぶっとかったです。ジャンプしてライン引き出してどっぽん、どっぽん、いい引きいたしました。満足して、ちゃっちゃと帰ってきました。

また行ったら頑張ります!

 

*KⅡ 川上タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモンショート SWT #S1/S2 340gr  22グラム

・シューティングライン ティムコ アクロンモノシューター 35lb

・リーダー 2X

・フライ KⅡ新作ストリーマー!これ、効きます。

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~Nanjiさん 2匹~

2017年06月21日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、雨天の中、ちょこっと鬼怒川へ釣行いたしましたNanjiさんからお写真をいただきました。

レインボートラウト2匹です。

ロッドはコネコです

ナイスサイズのレインボートラウト! その他、レインボーもう1匹。

 

若干濁りもある状況でのポイントの見極め、お見事でございました。

今日の雨がまあまあ降りましたので川の状況も良くなってくれるといいですね。

あまりにも関東地方は雨が少ない状況でございました。

また釣行いたしましたら頑張ってください!

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Nanjiさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ラムソン?

・ライン SA アトランティックサーモンショート SWT S1/S2 340gr 23グラム

・リーダー 2X

・フライ ゾンカー(KⅡフック2484)

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~KⅡ 川上 2匹~

2017年06月12日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、午後時間が出来たので、14時から17時半まで鬼怒川へ行ってきました。2か所できました。

レインボートラウト 2匹です。

ロッドはコネコです

最初のポイントで1投目で釣れましたピンピンレインボートラウト!ここのポイントは2か月ぶりに来てみました。

ナイス判断でございました。

 

2か所目のポイントで来ましたブリブリのレインボートラウト58cm!どう測っても60cmなかったです。残念!

 

最初のポイントで1投目で釣れた後、2投目を流し、回収リトリーブしておりましたら、いいサイズのヤマメが目の前までフライを追ってきました。しかし、フッキングには至らずでございました。このポイントは釣れるのはわかりましたので、さっさと移動でございます。

そんで2か所目もアングラーの姿はなく、ポイントの頭から入川し、スイングで下りまして、もうこれ以上下れないところで、『ズーン!』と重いアタリ、お魚の首ふりのストロークからすぐ60cmクラスだとわかりました。すぐにお魚は流芯の深場にひっつきまして、動きません。リールから出していたシューティングラインを全てキャストし、D&ACで下っておりましたから、すぐにリールファイトの体制がいつも自然にできてます。そんでリールを巻きながら思いっきりロッドのトルクをかけて曲げ、プレッシャーをかけ続けますが、中々寄ってきません。しばらくするとお魚がゆっくりと動き出しましたので寄せにかかりますが、ランディングネットですくえる距離までつまりません。自分がもう下れないんです。しかし、ちょうどそこの岸側に葦が生えており、水に浸かってまして、この上に乗っけちゃえば大丈夫、案の定、うまく乗っけて急いですくいました。

もう10年以上も前ですが、日本海側の本流で63cmのサクラマスを掛けた時、ランディングスペースに困り、ファイト中に目についた葦の上に突っ込ませてランディングに成功しました。この時の様子がすぐ頭に浮かび、今回もバッチリでございました。

このレインボー、ブリブリのいい魚体だったんですが、残念、60cmありませんでした。しかし、今日はこのお魚で納竿しました。

また行ったら頑張ります!

 

*KⅡ 川上タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモンショート SWT #S2/S3  340gr  22グラム

・シューティングライン ティムコ アクロンモノシューター 35lb

・リーダー 2X

・フライ KⅡストリーマー

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら

 


本日の鬼怒川!!!~KⅡ 川上~

2017年06月07日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、時間が出来たので、午後15時から16時の1時間だけ鬼怒川で釣りをしてきました。2か所できました。

レインボートラウトです。ヤマメは今日は出なかったです!

ロッドはコネコです

デブデブのレインボートラウト!いいファイトいたしました。46~47cmくらいです。リールからライン引き出しました。コンディション、抜群です!。3分くらい無理をしないファイトでげっとんです。強引にやるとお魚の口周りを痛めてしまいますからね!

 

川には行っておりましたが、スクールやお客様との釣り方のシュミレーションなどの予定をこなしておりまして、自分の釣りでの釣行はしばらくぶりでございました。

夕方、荷物の発送がありましてこのお魚が釣れましたので、すぐに止めて帰ってきました。

でっかいストリーマー、がっつり沈めてもフライをかじってきますね~! 面白い!

また行ったら頑張ります!。

 

KⅡ 川上 タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン OPSTコマンドヘッド270gr + SA TCテクスチャードティップ S2/S4 10ft 120gr

・リーダー 2Xナイロンティペットのみ

・フライ KⅡストリーマー#6(KⅡフックCODE2484 #6 )

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~福島県、Suzukiさん 7匹~

2017年06月06日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、鬼怒川へ釣行いたしました福島県のSuzukiさんからお写真をいただきました。

レインボートラウト,30cmオーバーから66cmまでで計7匹です。

ロッドはコネコです

レインボートラウト50cm! その他30cm~40cmも5匹釣っております。ヤマメは出なかったようです!

 

その後ポイントをあちこち移動して30cmオーバーを何本か釣った後、誰もいないポイントで圧巻の66cm!、これは凄い!ひれピン、完璧なお魚。リールはぎゃ~、ぎゃ~なりっぱなしです。

 

午前中から釣りを始めてあちこちポイントを選びながら8匹げっとんです。いいサイズが出まして良かったですね。遠征してきた甲斐がありました。

SA アトランティックサーモンショートやSkagitシステムなど、どんな流れでどんなラインシステムが適しているのか、いろいろなラインシステムの選択やテストでの実釣は必ずや日本各地、または世界の有名本流でのアトランティックサーモン、スティールヘッドFFに役に立つことと思います。

いろいろテストをいたしまして、この調子で頑張ってください。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Suzukiさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール オービス?

・ライン OPSTコマンドヘッド 250gr + SA TCテクスチャードティップ各シンクレート

・リーダー 2X

・フライ いろいろ

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川!!!~福島県、Suzukiさん 3匹~

2017年05月30日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、アユ釣り以外で初めて?鬼怒川本流に釣行いたしました福島県、Suzukiさんからお写真をいただきました。

レインボートラウト、3匹です。炎天下の中、頑張りました。

ロッドはコネコです

レインボートラウト、50cm!これを頭にその他2匹、5回アタッて3つゲットんです!ヤマメらしき

魚はバレました。

 

鬼怒川本流で初めて?のスペイフィッシングでナイスサイズをゲットん、良かったですね。

Suzukiさん、今年は中禅寺湖も絶好調でございました。

普段から犀川など全国区の有名激戦区本流に通っておりましたことで、いい結果が出たことと思います。

あちこち本流でのスペイフィッシングがさらに面白い時期になってきました。

ぜひ、お時間ありましたらまた出かけてみてください!

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Suzukiさんタックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール オービス

・ライン SA アトランティックサーモンショート S1/S2 23グラム

・リーダー 3X

・フライ KⅡストリーマーパターン(KⅡフックCODE2484#6)

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら

 

 


本日のお知らせ!!!~鬼怒川本流ウエットフライフィッシングスクール~

2017年05月22日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日のお知らせです。

毎年開催しております鬼怒川本流でのウエットフライスクール&スペイフィッシングスクールのご案内です。

川の状態は今、ものすごくいい状態でございます。シングルハンド、Wハンドロッドにかかわらず、日中にウエットフライ、ストリーマーでレインボートラウト、ヤマメなどが狙えます。

スクールの内容としては

・刻々と変化する状況に合わせたフライの選択、流し方(釣り方)、アタリへの対処、ランディングまでのロッドワークなどなどを中心に魚を掛けての実践的な内容です。(ただし、絶対的な釣果を保証するものではありません。)

今年もご参加いただきました方々から、『知らなかったことばかり、目からうろこ』、『益々釣れる気がするから早く自分のホームグラウンドで実践してみたい』などのコメントをいただいております。

自分の感覚ですが6月10日くらいまでは真昼でも十分楽しめる本流の状況になっていると思います。

本物のウエットフライフィッシング、本流でのシングルハンド、Wハンド(スペイスタイル)のウエット&ストリーマーフィッシングを体験してみませんか。

完全個人レッスンです。

私、川上に6月前半までは若干スクール開催できます時間がございます。(2名様くらいの予定です。)

詳しくはこちら!!!状況によってはイブニングまで狙って釣っていきます!

写真は昨年の自分の釣果の1部。ご参考まで!

 

またご希望により弊社ロッド(鬼怒川の場合、ネコヒゲコネコ)無料レンタルいたします。

なお、平日のみの開催でございます。よろしくご検討ください。

スクールにつきましてご質問、疑問等ございましたら、お気軽にTELにてお尋ねください。

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら

 


本日の鬼怒川!!!~ネコの会、Nanjiさん ~

2017年05月06日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、鬼怒川へ釣行いたしましたネコの会、Nanjiさんからお写真をいただきました。

イワナです。

ロッドはネコヒゲです

鬼怒川本流イワナ。45cm!

 

短い時間の釣行でいいサイズの本流イワナ、いい釣果でございます。

ポイント選択、フライ選択、うまくいきましたね!

本流も湖もまさにピークになろうとしております。

お時間ありましたらまた釣行してみてください。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Nanjiさんタックルデーター*

・ロッド ネコヒゲ

・リール ハーディー

・ライン SA スープラエクスプレス#4/5-F

・リーダー 2X

・フライ ウエットフライ 8番

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の尺ヤマメ!!!~東京ネコの会、Yoshimitsuさん ヤマメ3匹~

2017年04月16日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、午後からチョイ釣りに行きました東京ネコの会、Yoshimitsuさんからお写真をいただきました。

ヤマメ3匹です。

ロッドはネコヒゲです

今シーズン初のウエットフライフィッシング!尺ヤマメ。その他28cmくらいの泣き尺を2匹。

 

ご自身の用事で釣行先を変更し、午後ゆっくりと出かけての釣果です。

今日は暑い?くらいですから、結構魚の活性も上がっていたことと思います。

ウエットフライフィッシングも本格的なシーズンになって、あちこちの本流、支流が気になりますね。

この調子でますます頑張ってください。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Yoshimitsuさんタックルデーター*

・ロッド ネコヒゲ

・リール かっこいいやつ

・ライン SA シュープリーム2 WF-6-F

・リーダー2X

・フライ ウエットフライ(KⅡフックCODE4039#6)

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら

 

 


本日の鬼怒川!!!~ネコの会、Nanjiさん ~

2017年04月04日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、鬼怒川へちょこっと釣行いたしましたネコの会、Nanjiさんからお写真をいただきました。

レインボートラウトです。

ロッドはネコヒゲです

ぶっといピンピンレインボートラウト58cm!すんげーです。

 

短い時間で狙ったポイントで思惑どおり仕留めたようでございます。

放流ポイントではなく、全く放流されていないポイントですから間違いなく越年お魚でございますね。

さぞかしいいファイトしたことと思います。

先日の中禅寺湖、今日の鬼怒川、今シーズン、いいスタートとなりました。

この調子でまたまた頑張ってください。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Nanjiさんタックルデーター*

・ロッド ネコヒゲ

・リール ハーディー

・ライン OPSTコマンドヘッド150gr +タイプ3の4グラムティップ

・リーダー 2X

・フライ ラビットストリーマー

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川②!!!~ネコの会、Takayukiさん 6匹 ~

2017年03月29日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、ネコ使いをご購入いただき、試振りに私と鬼怒川へ行きましたネコの会、Takayukiさんの釣果です。

ちび銀毛ヤマメ2匹、レインボートラウト35~50cmまでで4匹、計 6匹 です。

ロッドはネコ使いです

ナイスサイズのレインボー50cm!銀色!

 

突っ走ったレインボー49cm!銀ぴか!

 

ロッドインプレが終わり、『せっかくだからどっかこのまま釣りして、ロッドに入魂をする!』ということで、減水した鬼怒川で超~下流側に遠投したり、キャスト後、すぐブレーキを掛けなくてはならないほどでございました。

『想像以上に取り回しが楽で、でっかいやつがローリングしようと、首を振ろうとバレる気がしない。ショートヘッド、シューティングヘッドには抜群!』という、非常にありがたいコメントをいただきました。

中禅寺湖や鬼怒川はもちろん、犀川、魚野川、東北などなどあちこちの本流、湖で実績を上げているTakayukiさんの腕前の良さ、落ち着いたさお捌き、おみごとでございます!

私と二人で、結局12匹、放流などしていないポイント、3か所、わずか3時間半でナイスな釣果でしたね。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Takayukiさんタックルデーター*

・ロッド ネコ使い

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモンショート #78  S1/S2  460gr  30グラム

・リーダー 2X

・フライ Takayukiさんストリーマー

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら


本日の鬼怒川①!!!~KⅡ 川上 6匹~

2017年03月29日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、時間ができましたので、ネコ使いをご購入いただきましたネコの会、Takayukiさんとロッドインプレと釣りに鬼怒川へ行ってみました。

ロッドインプレの後、あちこち見ましたが相変わらずというかまた減水?したかような様子だったので、水がたっぷりとあるところを中心に12:00~15時半まで釣ってきました。人が居ないところばかりです。

レインボートラウト、6匹です。

ロッドはコネコです

1匹目!

 

そして2匹目、これが50cm弱だと思うんですが、体高がものすごくある素晴らしい魚でした。しかりランディングネットですくい、フライを外して携帯を出そうとしていた最中に大暴れし、ダッシュで本流へ帰っていきました。魚体の素晴らしさは今日一でございました。(Takayukiさん現認!)写真が残せず、超~残念!

 

3匹目!完璧な魚体のナイスサイズ! 

 

4匹目!

 

5匹目の50cm。サイズは今日一。かなーり痩せていて、おなかがペッちゃんこ。尾びれの下のみ擦れていました。メスですから産卵にでもかかわったのかもしれません???。

 

6匹目。ブライトシルバー! ナイスファイトでした。

 

3時間半の釣りで6回アタッて全て釣りましたので、さっさと終了いたしました。

ほんとダッシュで逃げられたお魚、これが写真に残せなかったことが、まだ悔しいです!。

かなりの大型カゲロウが飛んでおりまして、活性が上がってたのかもしれません。

ただ、水温はおとといの雪の影響か冷たく感じました。

また行ったら頑張ります

 

*本日のKⅡ 川上 タックルデーター*

・ロッド コネコ

・リール ハーディー

・ライン SA アトランティックサーモン ショート S2/S3 340gr 22グラム

・リーダー 3X  9ft ナイロン 直結

・フライ KⅡストリーマー #8

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら

 


本日の鬼怒川!!!~ネコの会、Takayukiさん~

2017年03月22日 | 鬼怒川水系フライフィッシング

本日、鬼怒川へ釣行いたしましたネコの会、Takayukiさんからお写真をいただきました。

お昼にラーメン食ってゆっくりの釣行だったそうです。

レインボートラウトです。

ロッドはネコネェです

今年、初鬼怒川でナイスレインボートラウトです。

 

下流域?も水が少なく、釣りずらい状況のようですが、Decoらず何よりでございました。

4回あたって、2匹フッキング、これよりはるかにデカいやつをネットランディング寸前でハズレてしまった、と残念な結果だったようです。

しかし、この減水でもしっかりとヘッドを使用し、釣りができるポイントを開拓ですから、今後が楽しみです。

これからもますます頑張ってください。

お写真、ご報告、まことにありがとうございました。

 

*Takayukiさんタックルデーター*

・ロッド ネコネェ

・リール ボッセラ

・ライン SA アトランティックサーモン ショート#67DH  S1/S2 400gr 26グラム

・リーダー 2X

・フライ Takayukiさんストリーマー

 

*あらゆるフライキャスティングレッスンこちら!

*リピーター絶賛!KⅡフライフック⇒こちら!!!

*鬼怒川ウエットフライ、北米ショートヘッド、スカンジナビアン本流ウエット&ストリーマーフィッシングスクール及び止水、湖の基本的な釣り方ならシューティングヘッドリトリーブFFスクールと人気の中禅寺湖実釣スクール⇒こちら

*鬼怒川、大谷川、那珂川のフライフィッシングポイントはKⅡガイドサービス⇒こちら

*驚異の実績。中禅寺湖完成フライ⇒こちら