goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

嘆いたところで・・・

2011年08月31日 | Weblog
 早朝の畑通いの道で見つけた。帰化植物のトキワ露草はあちらこちらに繁茂し、この在来種のつゆ草は何時の間にか道の隅に追いやられてしまった。為政の世界のデタラメに期待もたちまち地に・・・憤慨する気も・・・。日本国も民族もこのつゆ草同様の運命に・・・か、美しい日本の色も精神も・・・伊豆ボケ老人が嘆いたところで・・・

他人の悪口を言える様になった。

2011年08月31日 | Weblog
夏季シーズンも終わり、一段落したので、師の樹木医の加藤さんのお見舞いに・・・、回復状況を伺うと、他人の悪口を言える様になった・・・と嬉しい返事が返ってきた。一時間がアッと言う間に・・・熊さんの足はまだ少し浮腫みがのこっていたが、顔は以前より健康に見えた・・・熊さんはやはり自然の中が似合う。

あぁ・・・天道あるやなしや。

2011年08月31日 | Weblog
期待は翌日に裏切られた。政治の要である幹事長の席に置いてはならない人物を・・・マサカ・・・司馬光が失望した王安石の人事の失敗を知らずはず・・・があるまい。品性のない顔相・品性のない言葉・・・日本の恥を・・・あぁ 天道あるやなしや・・・日本国は何処・・・へ