goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

自然は不可解である・・・ 

2011年08月05日 | Weblog
以前、畑で蛇を見る度に捕獲していたら、モグラが増えすぎ、土手があっちこっちで崩落した。自然界の動物のバランスの崩れが・・・思いもよらぬ処に噴出して納得した。今年は,モリアオガエルや赤蛙の様子や蛇の様子がおかしい。地球の地軸がズレとの声も聞く・・・自然は正直であっても、凡夫な小生には不可解なことばかりである。当たり前だが、動物には見えて人間には見えないものが・・・と人間様の驕りに反省を込めて・・・自然は不可解であるが・・・何かを・・・・・。

ダブルパンチ・・・、

2011年08月05日 | Weblog
我が日本蜜蜂群の二番目に長く営巣した優秀な蜜蜂群、春には盗賊の西洋蜜蜂の被害を受け、苦戦の末、何とか持ち直したと安心していたのに・・・次はスムシの被害まで発生し、ダブルパンチを受け、とうとう崩壊の憂き目に・・・東日本大震災に遭われた人の苦労を鑑みれば・・・耐えよ・・・か、それにしても今年の蜜蜂はおかしい。

トリプルパンチ・・・ 

2011年08月05日 | Weblog
天を恨まず・・・か、大型台風九号に続き十号も、そればかりか伊豆半島の正面沖の低気圧が台風に成長、正に台風のトリプルパンチの現況下だ。政治の貧困は天災を生む・・・と言われているが、政治家を民意で選ぶ今日にあっては・・・天災の元は民意レベル低下か。