熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

患者には無理・・・ 

2011年08月12日 | Weblog
数日前から探査蜂が幾つかの巣箱に審査か・・・、それとも夏によく見られる分蜂ゴッコか・・・蜂の仲間では一番、頭脳明晰な日本蜜蜂に伊豆ボケ老人は手玉・・・にとられ、畑がよいが頻繁になった、あまり期待するとショックが増大するのだか・・・蜂ちゃん病の患者には無理・・・・

巣蜜・・・ 

2011年08月12日 | Weblog
テレビ番組で取り上げられる究極の食べ物として巣蜜〔蜂蜜の入った巣〕をそのまま食べるシーンが放映される。熟成二年ものの日本蜜蜂の巣蜜を親類や知人に送ったところ、早速、反応があった。西洋蜜蜂なら兎も角、日本蜜蜂の・・・と自慢をしたい気分を抑え、食し方をといっても・・・困る。

火種は・・・

2011年08月12日 | Weblog
 蒔かない種は芽がでない・・・とばかり、家内が挿し木で増やした、紫陽花があちらこちらで花を咲かせている。二度の梅雨が訪れたと思われる、今年の夏は何故か元気だ。花の好きな人には悪者はいないと言う言葉もあるが、増えすぎると困ることもある。ジャングル農園の火種は・・・蒔かない種方式・・・か

孤独感に・・・ 

2011年08月12日 | Weblog
切り立った大きな石の壁が重なり合った岬を廻ると、海にぐっと突き出た日蓮崎が突然に現れる。湾の奥には四~五十メートルの断崖に大きな口を開いた穴切海岸がせまり、少年の心の中には、何処か途方もない遠くの異郷に足を踏み入れた孤独感を覚えた。おりっと〔降戸〕と名付けられこの場所は道が海に迫り青々とした淵が足元に広がり。その深秘的な海底から魔物が現れ海の中に引きずり込まれる恐怖感を味わったのを思い越す。