最近ネット記事や著名人インタビューでMGSVは果たして未完なのか?いやいや実はこういった意図もあって一概に未完とは言えないんだよ。という内容のものをチラホラ見ますが
小島監督ファンの一人としては「なんだかなぁ…」という印象を持ちます
ネットでの未完騒ぎの火消しに躍起になってるようで見ていてみっともないんですよね
ドーンと構えていれば良いんですよ。TPPのようなギミックを仕掛けた作品に対して、TPPを信奉する第三者が理解や共感が出来ないプレイヤーに対して高説たれるのはみっともなく感じます
わかる人にはわかって、わからない人にはわからなくて良いと思います
肯定意見を押し付けるのは良くない
TPPのテーマやギミックについて、それを体験したプレイヤーが自由に感じ自由に意見を述べればいい
批判も大切なファンの意見
良い作品はMGS2のように名作は不朽なんですから、あれこれ擁護するのはやめて欲しいですね
ちなみにブログ主はTPPの評価についてかなり好意的に捉えているので悪しからず
まぁ蝿の王国未収録に対して全ての不満が集約されているという弁明はごもっともです
蝿の王国というわかりやすい叩き要素があるから不満を持つプレイヤーはそこに釣られるんですよね
メタ的視点で考えればあえて小島監督は未完の蝿の王国という標的をプレイヤーに提示することによってMGS2で多く見受けられた「今作の主人公はやっぱりBIGBOSSじゃなかったんかーい!」という批判を受ける事を見据えて、今作上手く躱してきたんじゃないかとw
愛国者達の手口と同じ巧妙な罠、スケープゴートとしてあえて蝿の王国をBD特典として収録された可能性もある
まぁ1番、なぜ未収録に成らざるを得なかったかっていう部分は全てKOMAMIとの確執に帰結するんでしょうけどね
相変わらずお家騒動染みたいざこざなんで現在内部でどうなってるのかが見えてこないんですけどね
最後に一つ
TPPは未完なのか
個人的感想ではゲーム作品としては未完
しかしMGSサーガ自体は確かに完結した
もっとも、MGSサーガはそもそもMGS4で完結している為に論点はTPPの結末は満足いくものかどうか、という部分になってくるんだけども少なくとも自分は満足
蝿の王国が仮に収録されていたとしてもBIGBOSSがなぜ悪に落ちたかについての補足はおそらくはない
完成したTPPであったとしてもEP46が最終エピソードであるのは変わらないはず
小島監督ファンの一人としては「なんだかなぁ…」という印象を持ちます
ネットでの未完騒ぎの火消しに躍起になってるようで見ていてみっともないんですよね
ドーンと構えていれば良いんですよ。TPPのようなギミックを仕掛けた作品に対して、TPPを信奉する第三者が理解や共感が出来ないプレイヤーに対して高説たれるのはみっともなく感じます
わかる人にはわかって、わからない人にはわからなくて良いと思います
肯定意見を押し付けるのは良くない
TPPのテーマやギミックについて、それを体験したプレイヤーが自由に感じ自由に意見を述べればいい
批判も大切なファンの意見
良い作品はMGS2のように名作は不朽なんですから、あれこれ擁護するのはやめて欲しいですね
ちなみにブログ主はTPPの評価についてかなり好意的に捉えているので悪しからず
まぁ蝿の王国未収録に対して全ての不満が集約されているという弁明はごもっともです
蝿の王国というわかりやすい叩き要素があるから不満を持つプレイヤーはそこに釣られるんですよね
メタ的視点で考えればあえて小島監督は未完の蝿の王国という標的をプレイヤーに提示することによってMGS2で多く見受けられた「今作の主人公はやっぱりBIGBOSSじゃなかったんかーい!」という批判を受ける事を見据えて、今作上手く躱してきたんじゃないかとw
愛国者達の手口と同じ巧妙な罠、スケープゴートとしてあえて蝿の王国をBD特典として収録された可能性もある
まぁ1番、なぜ未収録に成らざるを得なかったかっていう部分は全てKOMAMIとの確執に帰結するんでしょうけどね
相変わらずお家騒動染みたいざこざなんで現在内部でどうなってるのかが見えてこないんですけどね
最後に一つ
TPPは未完なのか
個人的感想ではゲーム作品としては未完
しかしMGSサーガ自体は確かに完結した
もっとも、MGSサーガはそもそもMGS4で完結している為に論点はTPPの結末は満足いくものかどうか、という部分になってくるんだけども少なくとも自分は満足
蝿の王国が仮に収録されていたとしてもBIGBOSSがなぜ悪に落ちたかについての補足はおそらくはない
完成したTPPであったとしてもEP46が最終エピソードであるのは変わらないはず