この3連休はポケモン三昧でした。
16日
先の記事にも書いたように、セブンイレブンを回ってスタンプ集め。
どこかのセブンイレブンでは、
子供たちがお友達同士で自転車でスタンプを押しに来てた。
息子も、自力でスタンプを集めて回って欲しいところだけど、
遠くのセブンイレブンに自転車で出かけさせるには、
歩道のない道もあるし、ちょっと不安がある。
やっぱり、親が連れて回るしかないのか、、、
車が無いと、非常に辛いスタンプラリーだ。
17日
ポケモンセンターで、レッドコレクションを箱買い。
箱買いしたら、ランドロスのカードがもらえるらしい。
ポケモンカードを買うのは主人。
レッドコレクションを箱買いして、ランドロスとうちわと下敷きをGet!
ホントは箱買いなどして欲しくは無いのですが。。。
ポケモンセンターで、JR九州のスタンプラリーシートをもらったので、
ちょっと足を伸ばして、香椎駅までスタンプを押しに行ってきた。
JR九州のスタンプラリーも夏休みにやることになりそう
18日
最寄の映画館でポケモンの映画を見る予定だったけど、
Tジョイ博多でポケモン映画を見たら、プレゼントがもらえるって
聞いたので、わざわざTジョイ博多まで行った。
プレゼントはステッカーとミジュマルのジャンボカード。
ビクティニサンバイザーも配ってたので、「下さい」って言ったら、
「うちわを持っている人にだけあげてる」って言われた

そんな事、うちわをくれる時に言ってほしい
前日にもらったうちわなんて持参してる訳無いじゃない
結局、映画の帰りにポケモンセンターで巾着を購入し、うちわをGet!
ビクティニサンバイザーも無事にGet!
ただ



DSを持っていくのを忘れてて、ゼクロムをもらい損ねました


16日
先の記事にも書いたように、セブンイレブンを回ってスタンプ集め。
どこかのセブンイレブンでは、
子供たちがお友達同士で自転車でスタンプを押しに来てた。
息子も、自力でスタンプを集めて回って欲しいところだけど、
遠くのセブンイレブンに自転車で出かけさせるには、
歩道のない道もあるし、ちょっと不安がある。
やっぱり、親が連れて回るしかないのか、、、
車が無いと、非常に辛いスタンプラリーだ。
17日
ポケモンセンターで、レッドコレクションを箱買い。
箱買いしたら、ランドロスのカードがもらえるらしい。
ポケモンカードを買うのは主人。
レッドコレクションを箱買いして、ランドロスとうちわと下敷きをGet!
ホントは箱買いなどして欲しくは無いのですが。。。
ポケモンセンターで、JR九州のスタンプラリーシートをもらったので、
ちょっと足を伸ばして、香椎駅までスタンプを押しに行ってきた。
JR九州のスタンプラリーも夏休みにやることになりそう

18日
最寄の映画館でポケモンの映画を見る予定だったけど、
Tジョイ博多でポケモン映画を見たら、プレゼントがもらえるって
聞いたので、わざわざTジョイ博多まで行った。
プレゼントはステッカーとミジュマルのジャンボカード。
ビクティニサンバイザーも配ってたので、「下さい」って言ったら、
「うちわを持っている人にだけあげてる」って言われた


そんな事、うちわをくれる時に言ってほしい

前日にもらったうちわなんて持参してる訳無いじゃない

結局、映画の帰りにポケモンセンターで巾着を購入し、うちわをGet!
ビクティニサンバイザーも無事にGet!
ただ




DSを持っていくのを忘れてて、ゼクロムをもらい損ねました




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます