2月は逃げる!とはよく言ったものだと思う。
バタバタとした毎日を送ってるうちに、もう10日になっていた。
それでなくても今月は少ないんだから・・・
あっ!それでも今年はうるう年で一日多いと思えば、なんとなくラッキーな感じはするんですけどね。
そんな中、PCの調子が悪くなり、又修理に出さないとダメなの?!
って、チョッと焦りながら、PCと睨めっこの日もありまして、諸々のアンインストールやらインストールやらを繰り返したりして、一日中PCの前にいた日もありました。
最後の手段に!と、PCに備わっているバックアップ機能を使ったものの、そこに保存してあったデータは1年近く前のもので、お気に入りやら、メールやらがなくなってしまったものあって、ガッカリも重なりました。
でも、このブログもお気に入りに入っている他の方のブログも、データは消えてないんだぁ~ って、当たり前のことをすんごく喜んだりもしてました。
そう言えば、雪祭りも今日でおしまいですね。
今年は期間中はず~っと天気がよくて、でも、気温は低くて、雪像さんたちにとっては最高だったでしょうね。
雪が降ったら払わないとダメだし、あまりにも暖かい日が続いたら骨組みが出ちゃって、お化粧直しをしてもらったり、市民雪像の中には、原型が分からなくなってしまってしまうこともありますからね。
最近は、雪像を作っているのを横目に見ながら通るだけで、完成したのを見ることもなくなってます。
毎年、雪祭りが終わったらインフルエンザが流行りだすのだが、今年は昨年のうちから流行の波があったけど、これからも又、流行るんだろうか?
息子も私も、一回も予防接種というものをしたことがなく、罹ったこともなく今日まで来ているので、この記録?は更新していきたいものだと思っている。
連休も何も関係なく慌しい日々
毎日コンスタントに時間を決めて仕事をしていれば・・・・。
毎日反省し、毎日繰り返してるような自分には厳しくなりきれないでいることから改めて、快適な時間の使い方が出来るように。。。
今週も修復の一週間になりそうだ
《1月30日》
~フランクリン・ルーズベルト(1882年1月30日 - 1945年4月12日)
【アメリカ合衆国の政治家。民主党出身の第32代アメリカ大統領(1933年 - 1945年)。アメリカ史上唯一、4選された大統領。米国史上唯一の重度の身体障害を持つ大統領でもある。】
◎自分を過大評価するものを過小評価するな。
《1月31日》
~徳川家康( 天文11年12月26日(1543年1月31日)~元和2年4月17日(1616年6月1日))
【日本の戦国大名・江戸幕府の初代征夷大将軍。幼名は竹千代。死の直前、武将として史上4人目の太政大臣に叙せられている。戸幕府の始祖として称えられ、今も日光東照宮をはじめ全国に東照大権現として祀られている。】
◎勝つ事ばかり知りて 負くる事知らざれば 害その身にいたる
◎己を責めて人を責めるな 及ばざるは過ぎたるに 勝れり
◎国を治めるは魚を煮るようなもの。突いて形を崩さぬがよい
《2月1日》
~一休宗純禅師(応永元年1月1日(1394年2月1日) - 文明13年11月21日(1481年12月12日))
【室町時代の臨済宗大徳寺派の禅僧である。説話のモデルとして知られる。室町時代の臨済宗大徳寺派の禅僧である。説話のモデルとして知られる。】
◎門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし
◎問へば言ふ問はねば言はぬ達磨どの 心のうちになにかあるべき
◎生まれては死ぬるなりけり おしなべて 釈迦も達磨も猫も杓子も
《2月2日》
~ことわざ~
●恩甚だしければ怨み生ず ⇒ 情けをかけすぎるとかえってその人から怨まれるということ。
「恩甚だしければ怨み生じ、愛すること多ければ憎至る」
《2月3日》
~檀一雄(1912年2月3日 - 1976年1月2日)
【小説家、作詞家。私小説や歴史小説、料理の本などで知られる。また、西遊記の日本語訳も手掛ける。「最後の無頼派」作家といわれた。代表作は、律子夫人の没後に描いた『リツ子 その愛』『リツ子 その死』、20年以上に渡り書き続けライフワークとなった『火宅の人』(1986年、異父弟の東映プロデューサーの高岩淡の企画、深作欣二監督により映画化)など。
女優の檀ふみは長女。エッセイストの檀太郎は長男。太郎と同じくエッセイストの檀晴子は太郎の夫人(ふみの義姉)にあたる。】
◎親は有っても子は育つだよ。
《2月4日》
~チャールズ・リンドバーグ(1902年2月4日 - 1974年8月26日)
【アメリカ合衆国の飛行家で、ハーモン・トロフィー並びに名誉勲章の受賞者。1927年に「スピリット・オブ・セントルイス」と名づけた単葉単発単座のプロペラ機でニューヨーク・パリ間を飛び、大西洋単独無着陸飛行に初めて成功。1931年には北太平洋横断飛行にも成功した。】
◎翼よ!あれが巴里の灯だ
《2月5日》
~ハンク・アーロン(1934年2月5日 - )
【アメリカメジャーリーグの元野球選手。右投右打・外野手。通算本塁打755本はベーブ・ルースを超え、2007年にバリー・ボンズに抜かれるまで、33年間メジャーリーグ歴代1位だった。】
◎名選手になるには三つの力が必要だ。記憶力と持続力と忍耐力だ。
《2月6日》
~ベーブ・ルース(1895年2月6日* - 1948年8月16日)
【アメリカ合衆国メジャーリーグのプロ野球選手であるとともに国民的なヒーローでもある。最初にアメリカ野球殿堂入りを果たした5人中の1人で、ホームラン50本以上のシーズン記録を初めて立てた選手でもある。1927年に記録したシーズン60ホームランの記録は、1961年にロジャー・マリスによって破られるまで、34年間最高記録であった。】
◎おれが信じるゲンかつぎはただひとつ。ホームランを打ったときはかならず全部のペースにさわることだ。
《2月7日》
~ことわざ~
●蛙の子は蛙 ⇒ 1)子はおおかた親に似ること。 (2)凡人の子はやはり凡人になるということ。
※偉人に偉人の子が生まれる場合には使わない。
《2月8日》
~ジェームズ・ディーン(1931年2月8日 - 1955年9月30日)
【アメリカ合衆国の俳優。1955年に『エデンの東』のカル・トラスクで初めて主役を演じて、認められた。彼はこの役でアカデミー賞の最優秀主演男優賞にノミネートされた。この後、続けざまにその年の『理由なき反抗』で主役を、『ジャイアンツ』で準主役を演じ、『ジャイアンツ』ではまたもやアカデミー賞にノミネートされる。スピード狂で知られていたディーンはポルシェ・550スパイダーを運転中に交通事故で亡くなった。】
◎速く生き、若く死に、美しい死体になろう。 これ以上いい死に方があるかい?一瞬にして跡形もなく、しかも栄光に包まれて死ねるんだ。
《2月9日》
~ことわざ~
●言いたい事は明日言え ⇒ 言いたい事があってもちょっとまって、ゆっくり考えてからいいなさいという事(大切な忠告ですね)。
《2月10日》
~ことわざ~
●頭(かしら)が動けば尾も動く ⇒ 上に立つ人が率先して事に当たれば、下の人も自然とこれに従う。「頭(かしら)動かねば尾が動かぬ」とも言う。
《2月11日》
~トーマス・エジソン(1847年2月11日 - 1931年10月18日)
【生涯におよそ1,300もの発明を行ったアメリカの発明家。起業家。
発明品の代表作として知られるところでは、1877年 電話機、 蓄音機 1879年 白熱電球 1880年 発電機 1888年 改良型蓄音機 】
◎試験のために覚えた知識は、試験が終われば忘れる。
◎天才とは1%のひらめき(インスピレーション)と99%の努力(パースピレーション)である。
◎完璧だと思っても、もう一押しすれば、おまけが手に入る。
<1月30日 89:187>
<1月31日 32:53>
<2月1日 41:53>
<2月2日 28:52>
<2月3日 45;79>
<2月4日 25:29>
<2月5日 32:47>
<2月6日 32:37>
<2月7日 17;20>
<2月9日 42:65>
<2月10日 49:140>
<2月11日 67:201>