時々
なんだか一日毎に気温が乱高下してます。
でも、風邪も引かず、体調を崩すこともない日々を送っています。
丈夫な身体に生まれたことは(産んでいただいた)感謝ですよ、ホントに。
元気があれば、何でも出来る!!
は大袈裟かも知れないけど・・・・私は、土方(力仕事)もOKですから~(笑)
ツブシは利くと思います(*^^)v
今朝、シッポ君の水がなくなっていたので、水を入れてあげて、仕事をしていた。
で、数時間後、フッとケージの中を見たら、下に敷いている新聞紙が水浸し
水を入れた後の蓋の閉め方が悪かったみたいで、全部出てしまったんですね。
シッポは隅っこの方でちょこんと座っていた。
ごめんねぇ~~
鳴き声も出せないから、その緊急事態を知らせる術もなかったんだねっ!!
徐々に侵食してくる冷たい感覚にも、どうすることも出来なかったんだね
ウサギは、どれくらいの知能があるのか?
人を認識することは出来るのか?
まぁ、私と息子の違いは分かっているみたいだ。
息子に対して攻撃的な体勢は、依然続いている(苦笑)
日中、コーヒーを飲み、PCに向かっていると、ケージをガジガジとかじって「出して出して!!」とアピールしてる。
エサが無くなっている時も、かなりの勢いでガジガジする。
名前を呼んだら、耳がピクンと動く。
呼んだら、来る時もある。
ダメ!!という言葉にはチョッと止まる。
遊ばせる時のためにガードしている柵を越えたいとき、助走してジャンプするのには、驚いた
そして、いまだに、私の足が好きなようで、グルグル回ってはかじってくる。
グーグーって言い(鳴き?)ながら・・・
今日は何の日?
<1月31日>
『1895年(明治28年)、日本初の路面電車が京都で開通した。塩小路から伏見までの北野線で、距離6.4キロ。イギリス製の15馬力、16人乗りの電車は時速10キロほどで走った(営業は翌日)』
『1956年、猪谷千春、第7回コルティナダンペッツォ冬季オリンピック・アルペン男子回転で、日本人初の冬季銀メダルを獲得』
『1958年、米初の人工衛星「エクスプローラ1号」、打上げに成功』
『1976年(昭和51年)、鹿児島市立病院で、日本初の五つ子(男2人・女3人)が誕生した』
『1996年、百武裕司、ヒャクタケ彗星を発見』
<2月1日>
『1899年(明治32年)日本で初めての長距離電話、東京~大阪間が開通。通話料は1通話1円60銭』
『1928年(昭和 3年)日本ビクターが初めて洋楽レコードを発売』
『1942年(昭和17年)衣料・みそ・しょうゆの切符による配給が実施される』
『1962年(昭和37年)東京都の常住人口が推計で1000万人を突破。(平成18年12月現在12,658,633人)』
『1976年、大和運輸、「宅急便」開始』
<2月2日>
『1873年(明治 6年)佐倉順天堂、湯島に順天堂病院を開く』
『1959年(昭和34年)アメリカで史上初の黒人と白人の共学が実施される』
『1972年(昭和47年)グアム島のジャングルで発見された元日本兵の横井庄一さんが帰国「恥ずかしながら、帰ってまいりました」 』
◆聖母マリア清めの祝日
イエス・キリストの降誕後40日目にあたり、聖母マリアが神殿で清めの式を受けた日とされる。この日のミサでは、ローソク行列が行われる⇒キャンドルマス(Candlemas Day) 聖燭祭
<1月30日アクセス45(閲覧272)>
<1月31日アクセス35(閲覧87)>
<2月1日アクセス68(閲覧283)>
なんだか一日毎に気温が乱高下してます。
でも、風邪も引かず、体調を崩すこともない日々を送っています。
丈夫な身体に生まれたことは(産んでいただいた)感謝ですよ、ホントに。
元気があれば、何でも出来る!!
は大袈裟かも知れないけど・・・・私は、土方(力仕事)もOKですから~(笑)
ツブシは利くと思います(*^^)v
今朝、シッポ君の水がなくなっていたので、水を入れてあげて、仕事をしていた。
で、数時間後、フッとケージの中を見たら、下に敷いている新聞紙が水浸し
水を入れた後の蓋の閉め方が悪かったみたいで、全部出てしまったんですね。
シッポは隅っこの方でちょこんと座っていた。
ごめんねぇ~~
鳴き声も出せないから、その緊急事態を知らせる術もなかったんだねっ!!
徐々に侵食してくる冷たい感覚にも、どうすることも出来なかったんだね
ウサギは、どれくらいの知能があるのか?
人を認識することは出来るのか?
まぁ、私と息子の違いは分かっているみたいだ。
息子に対して攻撃的な体勢は、依然続いている(苦笑)
日中、コーヒーを飲み、PCに向かっていると、ケージをガジガジとかじって「出して出して!!」とアピールしてる。
エサが無くなっている時も、かなりの勢いでガジガジする。
名前を呼んだら、耳がピクンと動く。
呼んだら、来る時もある。
ダメ!!という言葉にはチョッと止まる。
遊ばせる時のためにガードしている柵を越えたいとき、助走してジャンプするのには、驚いた
そして、いまだに、私の足が好きなようで、グルグル回ってはかじってくる。
グーグーって言い(鳴き?)ながら・・・
今日は何の日?
<1月31日>
『1895年(明治28年)、日本初の路面電車が京都で開通した。塩小路から伏見までの北野線で、距離6.4キロ。イギリス製の15馬力、16人乗りの電車は時速10キロほどで走った(営業は翌日)』
『1956年、猪谷千春、第7回コルティナダンペッツォ冬季オリンピック・アルペン男子回転で、日本人初の冬季銀メダルを獲得』
『1958年、米初の人工衛星「エクスプローラ1号」、打上げに成功』
『1976年(昭和51年)、鹿児島市立病院で、日本初の五つ子(男2人・女3人)が誕生した』
『1996年、百武裕司、ヒャクタケ彗星を発見』
<2月1日>
『1899年(明治32年)日本で初めての長距離電話、東京~大阪間が開通。通話料は1通話1円60銭』
『1928年(昭和 3年)日本ビクターが初めて洋楽レコードを発売』
『1942年(昭和17年)衣料・みそ・しょうゆの切符による配給が実施される』
『1962年(昭和37年)東京都の常住人口が推計で1000万人を突破。(平成18年12月現在12,658,633人)』
『1976年、大和運輸、「宅急便」開始』
<2月2日>
『1873年(明治 6年)佐倉順天堂、湯島に順天堂病院を開く』
『1959年(昭和34年)アメリカで史上初の黒人と白人の共学が実施される』
『1972年(昭和47年)グアム島のジャングルで発見された元日本兵の横井庄一さんが帰国「恥ずかしながら、帰ってまいりました」 』
◆聖母マリア清めの祝日
イエス・キリストの降誕後40日目にあたり、聖母マリアが神殿で清めの式を受けた日とされる。この日のミサでは、ローソク行列が行われる⇒キャンドルマス(Candlemas Day) 聖燭祭
<1月30日アクセス45(閲覧272)>
<1月31日アクセス35(閲覧87)>
<2月1日アクセス68(閲覧283)>