goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

未来のJAPANラグビーが聖地に!花園から世界へ~第97回全国高校ラグビー大会~

2018年01月20日 15時53分00秒 | ■ラグビー
BS-TBSで放映していた『未来のJAPANラグビーが聖地に!花園から世界へ~第97回全国高校ラグビー大会~』を観ました。


大会の名場面だけでなく、チームや選手の舞台裏が紹介してあり青春を感じることができましたね、、、

それぞれ異なる地域や環境で花園を目指し、そして花園を去っていった選手や家族やチーム関係者のエピソードを観ていると、現地での感動が蘇り、再び感動できましたね。

高校ラグビーって… イイですねぇ。



--------------------------
『未来のJAPANラグビーが聖地に!花園から世界へ~第97回全国高校ラグビー大会~』

聖地・花園で輝きを「ハナツ」。
すべての高校ラガーマンにとっての憧れの舞台・花園! ようやく辿り着いた夢の舞。
心のうちに秘めた熱き思いをどう解き放つのか!

◆キャスト
出演:大畑大介・小島瑠璃子

◆番組内容
聖地・花園で輝きを「ハナツ」 。
すべての高校ラガーマンにとっての憧れの舞台・花園。
選手たちはこの舞台で輝くことを夢見て、厳しい練習に耐えてきた。
ようやく辿り着いた夢の舞台。心のうちに秘めた熱き思いをどう解き放つのか?
12月27、28、30日、1月1、3、5、8日の各日から注目ゲームを1試合をピックアップし、そこに存在する高校ラガーマンを取り巻くドラマを伝えます。

昨年王者の東福岡の連覇なるか?が今年の大会の一番の見どころ。
今年、Aシードで戦力充実の京都成章、東海大仰星・大阪桐蔭などの大阪勢や東の横綱・桐蔭学園など優勝争い。
また、文武両道で花園初勝利を狙う函館ラ・サールなどストーリー性を持った学校なども取材予定!

2013年度から始まった大畑大介・小島瑠璃子のMCコンビ5年目!
事前取材で見所をたっぷりと!
大畑大介は、未来の日本ラグビーを担う逸材たちをいち早く発掘。
小島瑠璃子は、特別な思いを込めて舞台に立つ選手やその家族に直撃。
事前取材を通して、花園という舞台が、高校ラガーマンだけでなく、その家族にとっても特別な意味を持つ舞台であることを描きます。

2019年ワールドカップ日本開催、2020年東京五輪に向けて記憶に新しい、2015年のW杯での快挙、2016年リオ五輪での7人制の躍進。
そして、日本のラグビー界にとってのビックトーナメントが控える今、「高校ラグビー」には日本にラグビー文化を根付かせる架け橋としての役割がある。
心奪われる花園のドラマを通して、ラグビーの魅力に触れるきっかけを作る番組です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『007/ダイヤモンドは永... | トップ | 息子と外出… 都へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■ラグビー」カテゴリの最新記事