おはようございます、佐藤です。
いま、テニスの世界4大大会のひとつである全米オープンで
もっぱら話題の錦織圭選手ですが、悔しくも、しかし輝かしい準優勝でしたね。
日本人として初めての舞台で、とても堂々とされていて
大会終了後のコメントや目標等、素晴らしい選手だと思います。
スポーツに限らず、どんな状況でも自分のペースを崩さないことが
勝利への決め手となりますので、受験生のみなさんも今から国試本番へ向けて
多少のことでは動揺しないよう、日々学習を重ねて自信をつけていきましょう。
さて、ジャパン国試合格では来月10月から12月までの毎週土曜日、
主に専門学校2年生・大学3年生を対象とした
解剖学と生理学の基礎を固める、「土曜講習会」を行います。
2つの科目を別々なものとして覚えるのではなく、
重複している項目をリンクさせながら理解していただきますので、
最終学年や既卒の方にも最後の復習の場として最適な講習会です。
← クリックして拡大できます
(専門学校) (大学)
開始日 : 平成26年10月4日(土)
実施日 : 平成26年10月 4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
11月 1日(土)、 8日(土)、15日(土)、22日(土)
12月 6日(土)、20日(土)、21日(日)
※ 最終日のみ日曜日
通学日数11日間
時 間 : 14時30分 ~ 18時20分(70分×3コマ)
※最終日は10:00 ~ 15:30(午前に試験、午後に解説授業)
合計 38.5時間
講 師 : 蓮沼 鉄也
受講料 : 84,000円(税込)
定 員 : 30名
資料請求やお申し込みは、当校HPからお願い致します。
柔道整復師国家試験対策校 ジャパン国試合格
http://jkokushi.jp/
いま、テニスの世界4大大会のひとつである全米オープンで
もっぱら話題の錦織圭選手ですが、悔しくも、しかし輝かしい準優勝でしたね。
日本人として初めての舞台で、とても堂々とされていて
大会終了後のコメントや目標等、素晴らしい選手だと思います。
スポーツに限らず、どんな状況でも自分のペースを崩さないことが
勝利への決め手となりますので、受験生のみなさんも今から国試本番へ向けて
多少のことでは動揺しないよう、日々学習を重ねて自信をつけていきましょう。
さて、ジャパン国試合格では来月10月から12月までの毎週土曜日、
主に専門学校2年生・大学3年生を対象とした
解剖学と生理学の基礎を固める、「土曜講習会」を行います。
2つの科目を別々なものとして覚えるのではなく、
重複している項目をリンクさせながら理解していただきますので、
最終学年や既卒の方にも最後の復習の場として最適な講習会です。


(専門学校) (大学)
開始日 : 平成26年10月4日(土)
実施日 : 平成26年10月 4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
11月 1日(土)、 8日(土)、15日(土)、22日(土)
12月 6日(土)、20日(土)、21日(日)
※ 最終日のみ日曜日
通学日数11日間
時 間 : 14時30分 ~ 18時20分(70分×3コマ)
※最終日は10:00 ~ 15:30(午前に試験、午後に解説授業)
合計 38.5時間
講 師 : 蓮沼 鉄也
受講料 : 84,000円(税込)
定 員 : 30名
資料請求やお申し込みは、当校HPからお願い致します。
柔道整復師国家試験対策校 ジャパン国試合格
http://jkokushi.jp/