醸楽庵(じょうらくあん)だより 

主に芭蕉の俳句、紀行文の鑑賞、お酒、蔵元の話、政治、社会問題、短編小説、文学批評など

醸楽庵だより  854号  白井一道

2018-09-18 14:25:31 | 随筆・小説


  沖縄知事選について


句郎 沖縄知事選はどうなるかな。
華女 気にかかるのね。
句郎 自分に何ができるっていう思いがあるんだ。
華女 何もできないという気持ちがあるのね。
句郎 そうなのかもしれない。ただ言えることは、沖縄に生きる人々が自立して自分たちの住む地域は自分たちで決めることができるということが認められるようになってほしいと思っているんだ。
華女 そりゃ、そうよね。自分たちの住む島のことを自分たちで決められないというのはおかしいわ。
句郎 日本政府は玉城デニーオール沖縄候補を落とすために全力を挙げているようだからね。
華女 安倍自公政権はどのような選挙戦術をとっているの。
句郎 辺野古に米軍基地を作る事には一切発言しないという戦術のようだ。 普天間米軍基地を返還できるのは政府と太いパイプを持つ私しかいないと佐喜真候補は胸を張っている。
華女 その話、本当なのかしらね。選挙中のいい加減な話なんじゃないのかしら。
句郎 実際、辺野古に米軍基地を作ったら、普天間米軍基地は間違いなく返還されるのかどうか、疑問だと思っているんだけどね。
華女 saco合意ができて何年になるの。1995年に米軍兵士に沖縄の少女が暴行された事件が発端だったように思うわ。
句郎 普天間米軍基地返還と辺野古に新基地建設とは無関係だったんだからね。
華女 自公政権は平気で嘘を言うのよね。
句郎 そうなんだ。普天間米軍基地は誰も住んでいないところに米軍は基地を作った。米軍基地が出来上がったところに沖縄の人々が入ってきたと言っている。
華女 私もそのような話を聞いたような気がするわ。テレビでそのような発言をしている人がいたように思うわ。
句郎 そうそう、それは真っ赤なウソらしいよ。米軍が普天間基地を建設したのは地域住民をすべて強制収容所に隔離した上で普天間基地を建設した。沖縄の人々は強制収容所から解放されて自分の住んでいた所に帰ったら、そこには米軍基地ができていて、基地に入ることができなかった。それが実際だったようだ。
華女 安倍自公政権というのは、日本人の人権を守らないのかしら。
句郎 日本国民の人権より米国を大事にしているということなんじゃないのかな。
華女 それが今の日本政府がとる国体ということなのね。
句郎 日本の国体とはまずアメリカということのようだ。
華女 アメリカは日本を本当に大事にしているのかしら。日本の片思いということはないのかしら。
句郎 アメリカは日本のことなんかそれほど大事だとは思っていないと思うよ。
華女 それが男というものかもしれないわ。
句郎 アメリカは日本に対して関税をかけると言っているでしょ。
華女 中国はアメリカから関税をかけられたら、報復する。中国もまたアメリカからの輸入品には同じように関税をかけると米中貿易戦争が始まっているわね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿