ジョンのらくがき日記

何気ない毎日。
ゆっくりと過ぎ行く日々を時々。

世界のトップが並ぶリゾート地ドバイへ

2020-02-07 19:10:26 | 日記

エジプトへ行こうと思った時に3つの選択肢

「エジプトのピラミッドを巡る8日間」、「エジプトとギリシャ」、「エジプトとドバイ」

今回は全く違う景色が観たいと思い、エジプトとドバイのツアーを選びました

海と砂漠に囲まれたドバイ。水は海水から作られています

漁業や砂漠の遊牧民として暮らしていた人々の暮らしが一変したのは、石油の発掘

今や世界のセレブが集まるリゾート地として人気を集めています

何処を観ても美しいドバイは、80%が外国人

地元の人は大きな門構えのある邸宅。外国人は、マンション住まいとの事

更なる世界一を目指し完成まじかの観覧車。あちこちで工事中の重機が見えます

 

ドバイ博物館 ドバイ最古の建物

ドバイの歴史、文化が紹介されている

アブラ船(水上タクシーに乗りました)

スパイススーク 現地ガイドさん

世界一のゴールドスーク

ドバイで1泊

 

ドバイ市内

ドバイフレーム               無人運転のメトロに乗りました 駅・車両は日本製

 

 

バージュ・カリファ              ドバイアクアリウム

 

アットザトップ展望台124階からの眺め  エレベーターに乗るのに一時間以上並びました

 

昼 食

 

 

 ジュメイラビーチ

 

世界一の人口島・アトランテスホテル

 

最終日 年に7日ほどしか降らない雨が時々降りました

 

空港へ  やはり神秘的なエジプトに魅かれました

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイロ・ギザ 3大ピラミッド | トップ | エジプトのカレンダー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たことの無い景色‼ (ラベンダー)
2020-02-17 17:11:55
納得です!
展望台124階からの景色は、
まるで天上人になったかの気分

ドバイって
石油でお金持ちの国!
日本は新型コロナウイルスのニュースばかりだけれど、
そんなウイルスなど なんのその!って感じ

写真の編集もお見事です
行ってみたくなりました。
何処も美しいドバイ (ラベンダーさん)
2020-02-18 12:33:37
ドバイは80%が外国人でマンション住まい。
地元の人は、長い塀に囲まれた門構えの大きな邸宅に
住んで居るそうです。
数年後には更に世界一のビルが完成予定との事。
でも水は飲めないし、トイレも紙が流せません。
日本の良さが見えますよ。


コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事