お盆に2泊3日のツアーで初めて北陸新幹線に乗りました
大阪からJR特急サンダーバード、敦賀駅・北陸新幹線 富山駅
開業前は特急からの乗り換えに、時間が無くて忙しいとか耳にしていましたが
それほど慌ただしくなかったですよ
諏訪湖花火大会
一眼レフカメラを買いましたが重い・・ で、使っていなかったんですが
花火を動画で撮ろうと思い持参。途中でいじってしまい暗い中そのまま使い
沢山撮りましたが、ピンボケでした。残念!
二日目は小布施へ。昼食は信州ポークのしゃぶしゃぶ御膳
葛飾北斎館
北斎・歌川広重・豊国・国吉・国貞・・・沢山の浮世絵が観られました
祭り屋台の天井絵
龍ケ窪(湧水スポット)
二日目のホテルは「苗場プリンスホテル」
夕食はバイキング 夜はナイトゴンドラへ 雲が厚く星空は見えません 残念!
三日目は、ロープウエイ・リフトで湯沢高原アルプの里へ
昼食はお刺身御前を頂き帰路へ
JR富山駅・新幹線つるぎ37号~敦賀・特急サンダーバード38号~大阪
やっぱり北陸は涼しい!水道水が冷たい!
あっという間の三日間。ちょっぴり命の洗濯が出来ました