増えたり減ったり…大和・山田五郎・キリ・ラン・リル・ぷー子
{$blogtitle}



昨年末、ふと考えた。





もうすぐ8年かぁ

そろそろマズいかなぁ





今年2月頃、感じた。





バッテリーの消耗が早いなぁ





そして忙しいGWの最中

使っていたら急に画面が

すんっ…と真っ暗になった



仕事用のパソコン





何が起こったのかわからず

頭は真っ白

数秒後

いや~な汗がどっと噴出た





何をどうしても復旧せず

脳みそフル回転で対応を考えた結果

PC購入時サポート契約したショップへ電話し

「今すぐ行く」と伝えて

走る





どうやら電源トラブルと判明

諸々検討した結果買換えが賢明と判断





その場で新しいPCを購入し

古いPCに入っているデーターやソフトの移行を依頼





めちゃめちゃ困ってるんだよねー

無理は言わないけど





"なる早で!なる早で!お願い"





と依頼した3日後





すぐ使用できる状態で



新しいPCを準備してもらえた





一部のお客様にはご迷惑をおかけしたけど

災い転じて喜んでもらえる結果となり

被害は最小限に留めることができた。





よかったよかった。

新しいPC代金だけで費用の追加もなし。

サポート契約していてよかった。





新しいPC



猫に手を貸してもらいながら



ステッカーも貼って





前のPC同様

1年に1回はメンテナンスに出すからね



なんとか10年

頑張ってくれたら嬉しいな





ポチッとお願い

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )