3月に続き、4月9日 日帰りで沖縄に行って来ました。
そのご報告です。
第1弾は日帰り沖縄のたび、出発です。
前回のプレミアムクラスの心地良さを実感し、今回も奮発して
乗ってみました。
3月までは当日5000円でupできたのですが、4月からは7000円になりました。
出発までラウンジで朝ごはんです。
ビール
も1杯頂きました。
伊丹行きのゲートが近く、この時間ビジネスマンの方が多いので、写真
を撮るのは気が引けたのでありません。

ANA121便は65ゲートから出発です。

私が乗るANA121便
です。

安定飛行になってお食事のサービス、この時間は朝ごはんだそうです。
温かいスープ。
お味の方は今一つだったかな。

BOX
も配られ、蒸しパンとフルーツと甘いお菓子は大福だったかなぁ??

お食事の後は、しばし休憩。
朝早かったわけですから、今のうちに睡眠

をカバーしておかないと、ね。
ところが眠りもせず、なぜかお仕事をしてしまった。
意見書提出の期限が迫っており、機内で考えていたのでした。
これが今回のたびの敗因となるとは、この時は考えもしなかった…
やっぱり大きな座席は楽チンです。
あっという間に沖縄に到着しました。
沖縄に着いて一番にする事、今回は空港食堂ではありません。
お昼ごはんは他に決めてあります。
クーポンとかついている無料のパンフ
を頂いてくることです。
それを教えて下さったのは旅行会社OLが行く!『沖縄旅ブログ』でおなじみのKaーmmy☆さん。
Kaーmmy☆さんのブログはこちら。
パンフレットをいただいたので、ゆいレールに乗ってこれから始まります。
次はお昼ごはんの首里そば
です。
そのご報告です。
第1弾は日帰り沖縄のたび、出発です。
前回のプレミアムクラスの心地良さを実感し、今回も奮発して

3月までは当日5000円でupできたのですが、4月からは7000円になりました。
出発までラウンジで朝ごはんです。
ビール

伊丹行きのゲートが近く、この時間ビジネスマンの方が多いので、写真


ANA121便は65ゲートから出発です。

私が乗るANA121便


安定飛行になってお食事のサービス、この時間は朝ごはんだそうです。
温かいスープ。
お味の方は今一つだったかな。

BOX


お食事の後は、しばし休憩。
朝早かったわけですから、今のうちに睡眠



ところが眠りもせず、なぜかお仕事をしてしまった。
意見書提出の期限が迫っており、機内で考えていたのでした。
これが今回のたびの敗因となるとは、この時は考えもしなかった…
やっぱり大きな座席は楽チンです。
あっという間に沖縄に到着しました。
沖縄に着いて一番にする事、今回は空港食堂ではありません。
お昼ごはんは他に決めてあります。
クーポンとかついている無料のパンフ

それを教えて下さったのは旅行会社OLが行く!『沖縄旅ブログ』でおなじみのKaーmmy☆さん。
Kaーmmy☆さんのブログはこちら。
パンフレットをいただいたので、ゆいレールに乗ってこれから始まります。
次はお昼ごはんの首里そば
