refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

みなさま、ごぶさたしておりました。

2024-01-08 20:37:13 | 日々の想い

みなさま、あけましておめでとうございます。

 

このブログでは、ホントにごぶさたしてました。

恥ずかしながらほぼ3年間ほったらかしだったようです。

コロナでなかなか出かけられずネタがないとか、親の入退院が続いて時間が作れなくなったとか、自分の身体がイマイチだとか。

自分に言い訳して、ここまできてしまいました。

いっそのこと「やめちゃおう」と思ったけど、やめる度胸もなくて・・・

そんなこんなで3年もあいてしまいました。

 

ただ言えることは、ブログは面白い。

旅などの情報も得られるし、みなさま方の楽しそうな内容に笑えたり、じっくり考えさせられる内容もあったり。

ブログに飽きることはありませんでした。

なので、投稿こそできなかったけれど、ほぼ毎日みなさまのブログを拝見しておりました。

 

また、復活できたらと思い、ご挨拶させて頂きました。

なんだか、暗い感じになってしまったけれど、みなさまこれからもどうぞよろしくお願いします。


あけましておめでとう

2021-01-01 22:41:45 | 日々の想い

2021年 あけましておめでとうございます。

 

2020年はホントに大変な1年でした。

コロナの感染拡大が止まらず、現在も感染者が増え続けています。

重症者も増えています。

終息は一体いつになるのか。

安心して過ごせる日々がやってくるのか、不安でいっぱいの毎日です。

まずはできること、うがい・手洗いの励行。

マスク着用と3密を守っていきます。

早く、安心した生活が送れるように願いたいです。

 

息が詰まるような毎日ですが、みなさま本年もどうぞよろしくお願いします。


ガストン ルーガ 初めてのリュックを買った

2020-10-29 10:53:51 | 日々の想い
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
 
このたび、普段使うバッグをリュックにすることにしました。
私にとってリュックは初の試みです。
 
どんなのがいいか、皆さまのブログやTwitter,You Tube、通販サイトなどを拝見しました。
そこで目にしたのが、GASTON LUGA
スウェーデンのストックホルム発だそうですよ。
 
すっごいオシャレですっごいカッコイイんです。
一目惚れしました。
いちばん気に入ったのは、プローペルと言うリュック。
 
こちらがプローペル。
写真は公式サイトからお借りしました。


ただお値段が14,500円とちょっと高い。
初めてだし、使いこなせなかったらもったいないな・・・なんて思って、ソレを買うのを断念しました。
そこでまた何度も何度もサイトを見て、コンピスと言うリュックに決めました。
 
公式サイトからポチッとして、3日後くらいには届きました。
黒くてとても丈夫な箱に入ってました。
 
ビリビリッと蓋を開けると小さな箱も入ってました。

小さな箱の中は、バックパックを購入するとウォレットの無料プレゼント中だったので、ソレを頂きました。

片面2ヶ所、計4枚のカード入れがついている小銭入れかしら。
バッグと一緒に取りつけられるように、ストラップ付きです。
 
お財布の中は2つに仕切りされてます。

肝心のバックパックです。
白の布袋に収納されてました。
 
見た目以上にたくさんの物が入りそうなバッグですよ。
生地はとても丈夫そうです。
 
肩のストラップは太めでクッションになってて、肩が痛くなりにくそう。
 
ストラップの長さ調節もココで可能。
 
バッグのファスナーを開けると、ちょうど蓋の裏側にもファスナーがついてます。
結構大きいからメモ帳とか文庫本くらいも入りそう。
メインの背面は、ノートパソコンが入るポケットです。
クッションが効いてて、PCのダメージが少なそうです。
A4サイズのファイルも入りました。
他に仕分けできるポケットなどはありませんが、とにかく容量タップリです。
 
バッグの正面のポケット。
そこそこの厚みがある物も入りそうです。
私はマスクとか入れようかな。
 
ファスナーはどの部分も丈夫そうなものです。
ちょうどGASTON LUGAのプレートが。
カッコイイですね。

バッグには底鋲がついているので、とてもしっかりした感じです。


バッグの左右にペットボトルなど入れるためのポケット。
私は折りたたみ傘でも入れようかな。
写真はボケボケだけど、小さい青いタグがスウェーデンの国旗。
 
バッグの背面にもポケット。
公式サイトではココにパスポートや航空券などが入りますって。
私はPASMOとかにしようかな。
取っ手もしっかりしてます。
 
メインのファスナーは左右から開けられるよう2個。
普段の持ち物を入れてみました。
バッグはしっかり立ってくれます。
まだまだ入りそうですね。
私はさらに水筒2本入れる予定です。
 

今回リュックを購入する条件にしたのは。
仕事場にも持って行きたいのでA4サイズのファイルが入ること。
できればポケットがたくさんあって仕分けできること、バッグのサイドにもポケット。
肩への衝撃が少ないように肩のベルトは太めで、リュック自体の重さはなるべく軽く。
 
私の初めてのリュック体験。
しばらく使ってみて、使用感など記事にしてみますね。
いつかは、海外にもリュックで行けたらいいなって思ってます。
もちろん防犯対策をしっかりして!!
 
 
それではまたね。

食べるな危険?ハバネロカレー

2019-10-01 23:26:16 | 日々の想い

みなさま、こんにちは。

 

KALDI

私は好きで、コーヒーやワイン、海外の調味料なんかをよく買ってます。

図々しいけど、店頭でのサービスのコーヒーも行く度に頂いてます。

  

この日もコーヒーを飲みながらお店の中をぐるぐる歩いていたら、これが目に留まりました。

 

ハバネロカレー

 

食べるな危険?

とも、パッケージに書いてあります。

とても気になりました。

辛いカレーは大好きだけど、限界はあります。

だけど、チャレンジしてみたくなったので即購入。 

 

早速夕食にこのカレー。

まずはカレーだけを一口食べてみました。

口の中が燃えはじめました。

2~3口食べたところで、涙と鼻水が出てきました。

ワインを飲んでみたり、他のおかずを食べてみたりしたけど、辛い!!

終始涙と鼻水を拭きながら、何とか頑張って全部食べました。

まさに戦いでした。

 

美味しさを聞かれても覚えてません。

ただただ、辛かった!!

次に買う事はたぶんないでしょう。

でも食べてみて満足しました。

 

それではまたね。


2020年のダイアリー トラベラーズノート

2019-09-24 11:50:00 | 日々の想い

来年のトラベラーズノート購入しました。

ダイアリーと一緒に以前から気になっていた下敷も購入。
 
12日発売で、その日の夜ネットから注文。
数日後には到着。
こんな感じです。
 
 
ダイアリーは、今年と同じ週間➕メモです
右側のページに、写真などを貼ってライフログとして使えるので、今のところ良いみたいです。
ただ、ログがたまって、おまとめログになってるけどね。
どうも毎日コツコツできないようです・・・
 


こちらが下敷。
 
 
そして、これ!
ブルーのレザータグ。
先着順だったので、どうかなと思ってたけど、間に合いました。
嬉しいです!
 
 
 この来年のシールでカスタマイズしよう。
 



来年もいっぱい書き込めるといいな。
 
 
それではまたね。

1月11日(金)のつぶやき

2019-01-12 02:09:27 | 日々の想い

12月11日(火)のつぶやき

2018-12-12 02:12:59 | 日々の想い