JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

エ、エ、エアコンがぁ~!!

2009年07月27日 | 日常
いや~!いつになったら梅雨明けなの?!

どうもこのまま8月に突入しそうな雰囲気ですね~。

蒸し暑い日が続き、エアコンが手放せなくなってきています。

が!しか~しだ!

1Fのエアコンが昨日の夜からスト決行中!(笑)

室内機からはほんの少しの生暖かい風しか出てこず。

室外機にあっては音すらしない。これはまずい!

すぐにメーカーのサービスに見てもらう手配をし、点検してもらったが

部品を取り寄せ交換が必要。交換は明後日夕方から夜にかけて。

ってことは、明日と明後日がピンチ!

マリンは夏のお留守番中は1Fのエアコンをかけて1Fでお留守番。

2F、3Fは暑くてお留守番は不可。なので、1Fのエアコン故障で、さてどうしよう?!

窓をあけて網戸にしていけば、エアコンをかけなくても「何とかいけそうな気がする~!」(笑)なのだが、

1Fなので、無施錠はちょっと防犯上まずい。だけどゴールデンレトリバーのマリンが

いるじゃないですか?番犬になるでしょう?って思われがちですが、マリンさんは???

さあ!ど~する????
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家山でBBQ | トップ | 波が来てます。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Iファミリーハハ)
2009-07-28 11:35:41
エアコン、大変ですね…。
でも昨日くらいの暑さなら何とか扇風機で乗り切れるかな
マリンちゃんにはキツイかな(汗) 

ほんとに人なつこい子だから番犬には…
いつもは「わんわん怖い」て言って近づかないうちのひろくんがにこにこでなでなでしてたし!!

早く直るといいですね
明日の夜には修理完了 (JUN)
2009-07-28 23:27:39
Iママさん>

勝手にハンドルネームを「Iママ」さんにしちゃいました。(笑)

ご心配ありがとうございます。
結局本日は2Fのリビングのエアコンをかけて
マリンは2Fに!ってな具合で乗り切りました。
明日も同じ対応になりそうです。
夜には直る予定ですので。
でも考えようによっては、マリンが留守番してる時に
故障してエアコンが止まらなくて良かったと思ってます。
暑い昼間に締め切った部屋のエアコンが止まったら
と考えるとちょっと怖いですね。
これも不幸中の幸いになるのか?

そうなんだ~。ふだんひろくんワンコダメなんですね。
日曜日は全然そんな風には見えませんでした。
またマリンと遊んであげてくださいね。

コメントを投稿