JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

伊東の干物

2021年03月14日 | グルメ

先日伊豆方面へ行った時に購入した干物。

いつもお邪魔する「山六ひもの」さんで色々と購入しました。

珍しいのは、やはり「ムロアジ」

「マアジ」の干物は近所のスーパーでも見かけますが、「ムロアジ」はめったにお目に掛かれません。

脂は少ないのですが、味が濃いのが特徴。なので通好みとでも言いましょうか。

中々売っていないので、あれば購入というパターンが多いですね。

今回実際に焼いて食べたのは「イカゲソ」

かなり大きさの大きい「イカゲソ」です。

一夜干しなので、ソフトな感じです。

焦げ目がつく程度に焼いて、醤油とマヨネーズでいただきます。

これはご飯のおかずというよりも酒の肴っていう感じですが、ご飯のおかずでもいけちゃいます。

実際には自分もご飯のおかずでいただきました。

一夜干しなので、適度に水分が残っているので、プリプリ感もあり、新鮮さが感じられ、美味しくいただけました。

イカのゲソはやっぱり旨いよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする