JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

これいいじゃん!とおもったんですが・・・。

2020年01月08日 | アウトドア

最近キャンカー仲間の間でおしゃれキャンプがキーワードとなっている。(ホントか?!)(笑)

木製の食器や木製のテーブル、椅子等 ちょっとおしゃれなグッズにみんな興味のベクトルが傾きつつある。

そんななか、ちょっとネットでアウトドアグッズを見ていると、「おおっ!これは!」というアイテムを発見!

それは、「ファイヤーピット」 いわゆる「焚き火台」だ。

どんなファイヤーピットかというと、

1、調理もできる焚火台

2、焼き網は3段階の高さ調節が可能

3、焼き網は取り外し可能

4、アッシュパンと火かき棒付き

おしゃれな上に、調理もできるなんて最高じゃん!

見た目はこんな感じ!

値段は¥22,980(税込)

グリルとしてもキャンプファイヤーとしても使えるから中々の代物。

グリルグレートは3段階に高さの調節が可能なので料理に合わせて火力の調整ができます。

扉を開けてグレートを外側に 引き出すことができるので、食材の 出し入れにも火加減の調整にも便利と至れり尽くせり。

これは買いでしょう!と思ったのですが、落とし穴が!(笑)

もちろんキャンピングカーに積んで、キャンプに行った時に使おうと思ったのですが、

でかいっ!

でかすぎ!(笑)

直径約75cm、高さが約124cm 重量32kg とほぼ小学生の子供並。

ポチッとしないでよかった。 セーフ!です。(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする