ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

先天性臼蓋形成不全・変形股関節症を東海中央病院でAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!

両足同時THA術後41日 階段と朝のこわばり

2021-06-24 19:03:07 | 人工股関節手術両足どうじ
こんばんは。訪問ありがとうございます!雨の後で晴れました!
さて、
プールりはびりはいろいろいい!
いたさが抜けたり、
動きがスムーズになったり、
だが、
階段での右足がつらい
膝が曲がらない?
痛みのため?膝悪いから?{/eq_2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

とにかく、動きを覚えさせる。
骨切りの時もそうだった。
一つ一つスイッチをいれていく。
無意識にできることもふえた!
立って、ズボンはけまーす!
皆さんには、当たり前なんだよね。

そして、書類書きに、コピー!
コピーいっぱいしたあ!
わたしの通帳、保険証、マイナンバー通知証、いろいろいろ。。。
まだまだ、続く父親の相続手続き
年金とか。
年金は笑った
直接来るより郵送が早い!そうです。
年金事務所も近いし書類不備が嫌だなあ。。で、行こうとしたが、
郵送にしてください
とのこと。
窓口は、コミコミらしい。

秋田の戸籍がまだ来ない
郵便事情かなあ?!
これ来たら、一気にかたづくのが、
四件か。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


信濃小学校と信濃神社のあいだ
どちらの敷地になるのかな?
さくらんぼの木だあ!


30年前は気づかなかった!
気づいていたら、
子供たちととって食べてたよなあ!
小学生もしらなかったのかな?

コメント

両足同時THA術後41日 朝から区役所

2021-06-24 09:48:26 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございまさす。訪問ありがとうございます。札幌、雨

相続関係でまあ、区役所に何回いったか。、姉の書類が面倒。。なのだ。
いちいち委任状
わたしは、父親と一緒の戸籍で楽です。
銀行も、税務署も、法務局も
とにかく、戸籍である。
(〃´o`)=3。。

プールリハビリまでに
時間があり
マクドナルドで。。

右足の階段と朝のこわばりが無くなれば
すべていいのだが、
そううまくいかない。
骨切りしたことを恨みそうだ。
時代的にしかたないが。
いまなら、40代で
人工股関節を勧めちゃうなあ!とにかく、まず、あるく!プール
泳がない!25メートル二本以内
これ以上すると
有酸素運動になってしまう。

あすは、またまた、
しょるいだなあ。
二三日に一度プール休みにする。

休むの大切。

皆様よい一日をお過ごしください。


昨日は、ビアガーデン!
いいてんきだったのに。
今日は、雷雨かも!

コメント