goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

AAO術後二年四ヶ月二週間

2013-06-15 20:56:39 | 股関節症物語 2012.8-
痛い、痛い日々を、
毎日出来るかぎりの
マッサージとストレッチ

父親のとこいくと
往復一時間だし。
仕事持ち帰りも多大だし、
ザリガニ死ぬし、

畑、学級の畑に
水やり。
ミニトマトにミズヤリ

学校の仕事は泥沼のようにあり、

ふう。

股関節のゴールデンタイムに寝るなんてムリムリ。

ふう。

でも、活動量が増えたことと
動きが変わったことで、
痛みかたも
痛みの種類も
変わってきたと思う。


と、二ヶ月に一度の
深圧が本日で。
ラッキーです。

久しぶりに痛い痛い痛い!
すごかった。

術脚右、頑張って、踏ん張っているんだなあ。

八月の深圧までなんとか
いい状態でいたいなあ。。

ヨガはできた。
ヨガは必ず、右、左とする。
股関節の違いが
すごくわかる。
得意なことがちがう。

でも術脚がヨクナッてる。
痛むこと、ひっかかりかん、可動域がよくなり、
股関節の形のいい方が
やりやすい。

不全脚は不全脚で
いいと思ってたけど
違うんだなあって。
なんか、
かなしい。

朝、雨だけで、

晴れて暑くなり
札幌まつりはけんだみたい。

地下鉄かJR混んでたもんなあ。
コメント