いやあ、ずっと嫌な感じの
術脚右のまずひざ。
ひざは、実は、が幼稚園のころから、
ズレるのだ。
自分でも
ずらしてもどせた。
五月すごくずれそうで
大切にしてきた。
和式で立ち上がるとき、
すごく気を使って
慎重にやってきた。
が、ひざから、ふくらはぎが痛いというか
張ってる感じ。
そして、六月になって
術脚右の付けねから、
外側の筋の
筋肉痛を通り越し、
痛い。
セルフメンテナンスは追い付かないし。
遠足のあとだけど、
深圧があるのが、
すくい。
でも、このままだと
すごく痛い深圧になるよなあ。
田山先生のとき
まだすごく痛いの経験
は、
ないかなあ。。
ふう。
でもはやくもんでもらいたい。。
あと一週間。
あ、札幌祭じゃないかな。はやいなあ。時間がたつの。
父親は土日元気に過ごしたかなあ。。
ふう。。
明日も元気にいきたいな。
術脚右のまずひざ。
ひざは、実は、が幼稚園のころから、
ズレるのだ。
自分でも
ずらしてもどせた。
五月すごくずれそうで
大切にしてきた。
和式で立ち上がるとき、
すごく気を使って
慎重にやってきた。
が、ひざから、ふくらはぎが痛いというか
張ってる感じ。
そして、六月になって
術脚右の付けねから、
外側の筋の
筋肉痛を通り越し、
痛い。
セルフメンテナンスは追い付かないし。
遠足のあとだけど、
深圧があるのが、
すくい。
でも、このままだと
すごく痛い深圧になるよなあ。
田山先生のとき
まだすごく痛いの経験
は、
ないかなあ。。
ふう。
でもはやくもんでもらいたい。。
あと一週間。
あ、札幌祭じゃないかな。はやいなあ。時間がたつの。
父親は土日元気に過ごしたかなあ。。
ふう。。
明日も元気にいきたいな。