goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

札幌、あたたか!

2021-04-23 18:21:10 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!札幌、あたたか!
運動会に向けてのグラウンドのライン引きで汗だくの先生たち
わたしは、足腰がダメなので、
職員室待機。


家のかなりきったさくらが!
ピンクだあ!
やったあ!この前切ったときは、
さかなかった。。

まいにち、小学校が、学級閉鎖
コロナです。、札幌
なんと!!我が小学校もあぶない。
明日、出勤になったら、
コロナだあ!
自分の手術に、父親の病院、
大丈夫!?かなあ?

こわい!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル?
どうしよう。
わたしは、自粛なくなる!というところで、バスツアー函館の花見バスツアーに
いく予定を。。
キャンセル。。。
だって、札幌ひどいもん。。
キャンセル。。

学校は、どうなるかなあ?
父親の病院がこわい。
三ヶ月に一度注射です。
こわい。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル?
前立腺がんです。
まずは私が健康でなければ
ならない。。
大丈夫!?かなあ。

わたしの入院は。整形だから、
いいのかなあ?

おさまってほしいな。



家の水仙さいた

コメント

さくら。開花!札幌

2021-04-23 06:35:08 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ
さくら!開花16度

今日は、五時間だから、
参観なし!(〃´o`)=3。。
ジャージ登校できる!
脚いたいし、楽な服きたい。
60キロは、つらいなあ
体型自体も変わったし
もともとが、水泳体型で
上半身がごつい!
脚が手術まで楽でいたいなあ。

入院必需品はなんとか
なるかな?

まずは、学校
コロナが札幌ひどいなあ。。
126人
来週は父親の病院へ行かねばならない。

皆様よい一日を。



チューリップはつぼみ
三年生の理科
はこべ、なずな、など
身近な植物が出てきたなあ。
びっくり!

コメント

PTAは!難しい!

2021-04-22 20:49:43 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!寒いなあ!札幌
そしてコロナがすごい!
札幌は!120かな?
大変!!
バスツアーはキャンセルだな。
エビスビール半額も延期だあ!
参観日、PTA委員ををきめるが
なかなか難しい。ので。
私が介入!PTA事務局です!
なんとか、きまり、感謝です
学級担任はなかなか決められない!
ごり押しできない
だから、私なのだ!
ははは

今日は、ALTがきました!
た、たのしい。
さんかさせていただいたあ!
挨拶できます!
今の私なのだ!

やっと週末。乗り切りなきゃ!

皆様の一日は。いかがでしたか?


家事?


煙もくもく!

火事だあ!




コメント

今週最後参観日、札幌、晴れ!

2021-04-22 06:44:10 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ
参観日、今週最後、四年生
PTAクラス委員決まってほしいなあ。

左足はズーンと重い。。日々。。
休むまでの仕事を前倒し
どこまでできるかなあ?

手術まで一ヶ月で、札幌のころながすごい。北海道はそうではないが、札幌がおおい。認定こども園、小学生も。
こわいなあ。
でも、バスツアーはまだ中止でない?
ので、キャンセルかな?
外出自粛だし。これが、のびたから、バスツアー中止と思ってた!
びっくり!

皆様よい一日を。



ツツジのつぼみもふくらんだ!
春だあ!

コメント

寒い札幌、だけども桜はふくらむ!

2021-04-21 18:56:16 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!寒いです。。
ストーブは友達。
今日は、三年生の参観日。
PTA委員もなんとか決めた
若い先生が苦しい立場にたたされている。。
うーん。。( ̄~ ̄;)
難しいなあ。。
最初の対応間違えると
そうなるんだよなあ。。
小さなことでもお知らせしますとか
いっちゃて、
してない!!とまたクレーム
なんだなあ。。
はあああああ!

ALTの先生は、すてき!
5,6年生の授業に混ぜてもらった!
たのしい。
専科が増えてる5,6年生
職員室仕事が多いなあ。
私なら、クラスを見ていたい!

脚はいたいです。。

札幌、100人コロナ
どうなる?

皆様の一日は。いかがでしたか?



学校の桜のつぼみは大きく
膨らんでいました!


コメント

札幌、晴れ!で、さむい

2021-04-21 06:44:33 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ
さむいが。。
参観日三日めは、三年生!!
さむいけど、函館は、さくら。
札幌の大通りのさくらさいてます!


チューリップのつぼみ
春が少しずつ

脚は、相変わらず
いたい。。
コメント

寒くなった、札幌

2021-04-20 20:14:25 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!寒くなりましたあ!
あす、北海道で雪降るところがあるんだあ!寒いはず。。
今日は、二年生の参観日、国語
4月は音読劇の教材が多い
参観でするひとも多い
が、あきあきする。
同じ番組八回みましたあ!
みたいな感じです。
どうすれば楽しくなるかなあ
と、考えてみたり。。
自分の仕事は、少しずつ片付けて
いるが。山ほど。。
どんどん脚はいたい!
くすん。。
あしたは、三年生の参観日
あ、しょくいんしゃしんもあるなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


びっくり!
ひさしぶりのご対面
雪に足跡残すねこちゃん


逃げずに頑張ってます!

コメント

参観日、2年生、札幌

2021-04-20 05:33:45 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ
今日は、参観日、二日めの二年生。
新卒なので、学年懇談。
ころなで、大きな教室で参観
オープンスペースの学校はいいけど
昔ながらの学校には、スペースない
そして、札幌ついに
蔓延防止がでそうだ
運動会、よさこい、オリンピックのまらそんできるのかなあ?

プール学習に向かっているが、
できるのかなあ?
更衣室は、激せま!です。
PTAの開放プールをする学校
あるのかなあ?

と、不安しかない、札幌です。

左脚が痛すぎ!

皆様よい一日を。


タンポポ、どんどん!
春だあ!どんどん!

コメント

聴力検査!札幌

2021-04-19 18:50:36 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!札幌、はれてきた!
函館は、さくらが咲き出したよう。
学校の桜はまだまだ。

さて、聴力検査は一年生と四年生
今日は、四年生だから、楽なほう。
養護教諭と二人で行う。
一年生が面倒
聞こえてるかどうか不明が多発
クレームも多い
病院いったら、大丈夫でした!と。
それでいいじやない。
なのに、
やり方がわるいとか、
説明が下手とか。。
悪いけど、こどもがもじもじするし、
話聞かない、もしくは、理解できない
なのだから。。
ふう(〃´o`)=3。。

札幌だけが、コロナの北海道です。
申し訳ない気分
いわゆる、マンボウが、発令される
みたいです。。
学校も私の手術も大丈夫かなあ?
ドキドキ

手術まで一ヶ月に
あとは、甥っ子の食料と
手術代と、高額医療!!大切!
あと。。
あ、3か月やすみだ!
私が昔退院したは時から
ルール変わったんだ
忘れてましたあ!
精神的な病な人が基準だから、
復帰するのに審査会とか
面談とか

まいりましたあ!

皆様の一日は。いかがでしたか?


つくしがでたあ!


春だあ!



コメント

参観日、札幌、雨!

2021-04-19 06:39:50 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、雨!
さんかんびだから、大変。
コロナ対策。。
やだなあ。。
足腰は相変わらず
そろそろ、早く手術したーい!
になってきたあ。
コロナで手術できないとか
嫌だなあ。。

雨は、杖つけないからつらいんだなあ。

皆様よい一日を。



新芽がふくれた!
コメント