goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2個一の法則

先ずはピアノと関係ない話から。私と娘が最近病院での診察待ち時間にはまっている事がある。それは16個の枡目に分かれた絵柄の並び替えゲーム。なかなか絵もようをきちんと並びかえるのは難しいのだが私はある法則を発見した。(知りたくない方は以下お読みにならないでくださいね)それは端から揃えて行く事。始めは枡目1つずつでいいが上2つそろったら下2つはペアで考える事である。ペアで考える。これはなんとリストにも相通じるのである!(実はこれが言いたかったのだ。)
ハンガリアンの左手、離音を弾くのに最近発見したのは2個一で考える事、そして磁石みたいにピタっと弾くのに指の握力で手がブーメランみたいに動くイメージがいいのではないかということである。
まだまだ外し回るのでもっと修行が必要だけど…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこを見てひ... レッスンー木... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。