ほんとにファンだってば

映画とか地元ランチとか猫とか

アリスの棘 最終話は、廊下にカードをベタベタ貼る

2014-06-15 09:28:14 | ドラマ

因果関係はまだわかりませんが、某病院で子供さんが12人も亡くなっていたり、
別の病院では患者さんが医師に人工透析のチューブを抜かれて、医師は殺人未遂で逮捕。

手術室に入ったらもう医者の思い通りとかなんとか言ってたおいちゃんの告白にゾッとしました。
みんな病気を治すために病院へ行ってるのに。

闇移植が明らかになったのに、聖林大学附属病院は仲村トオルが乗り込むこともなく
通常営業??
教授二人が殺人犯って、患者さんもう来ないんじゃないのこれ。
厚生省とか警察はいない世界のお話でした。



さて、やっぱり黒幕がいきなり初登場とはいかず、養父がすべての元凶でした。
鈴を養女にという申し入れを受けなければ、何もおこらなかった。
でも一番ひどいのはやっぱり有馬でしょ。
あんなに眠るように死ぬなんて許されない。

そして二人の父が犯罪者だとわかった鈴が可哀想です。
移植はかなわない。有馬が死んで、治療や生活は成り立つんだろうか。 
(思い出のぬいぐるみを引き裂いたのが記者さんって知ってるんだろうか)



なんか、いろいろヒドイ最終回だったんで、
最後笑ってる西門と明日美にイラっとしたのは私だけでしょうかね??





遊園地で気を失っていたら救急車呼ばれる。
連れ出した遊園地で鈴を一人置き去り。いったいいつ病院に送った?
教会で灯油まくとかそれでもう犯罪。木にしみ込んで臭い。
灯油まみれのまま自首?着替えたん??

ノリカが目を覚ますシーンいる??
明日美、傷害で訴えられても仕方がない。(お腹の入れ墨が証拠☆)

六平さん、途中で出番なしww

悠真も美羽も、きちんと描いてもらってなくて気の毒。

キャストはよかったのに、無駄遣いがすぎるドラマでした。

樹里ちゃんは綺麗だった~


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くいどころバー 玄 | トップ | 梅雨時の休日の過ごし方 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後までメルヘン (HISKY)
2014-06-15 20:26:40
医療ドラマやサスペンスドラマから、リアルさを除いたら
ファンタジーになるっていう見本のようなドラマでしたね。

初回のカルテ貼り付けパターンが再登場するとは(笑)
あれだけあちこち貼ったの誰も見てないとか、簡単に防犯カメラ操作しちゃうとか、
大病院なのにセキュリティ大丈夫?
そもそもこんな大病院なのに、死んだ患者から勝手に臓器取って移植できちゃうとか、闇医者じゃあるまいし。

>ノリカが目を覚ますシーンいる??

絶対いらないです。
それどころか最後に目覚めたかどうかの情報も必要ない(笑)
絶対ノリカの事務所のごり押しだな~

もうね、最終回までツッコミどころ満載で、あげたらキリがないですが、
最後にこれだけ言わせて下さい。


六平さんに手術のメンバー聞けば良かったんじゃ?

普通に考えて、六平さんに接触した時点で、手術の時の事を根掘り葉掘り聞かないのが不自然~
確かに! (涼(管理人))
2014-06-15 21:33:23
>六平さんに聞けば
ほんとうに!
わざと真実に遠回りさせてるのがよけいにイライラしました。

すごく楽しみにしてたドラマだったのに・・・
もっと面白くできたはずなのに、雑でしたね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ」カテゴリの最新記事