goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の世界

私の趣味(主にオートバイ、アマチュア無線)を掲載しています。

今シーズンもあとわずか

2010年11月17日 | オートバイツーリング
周りの山がかなり下まで雪化粧してきました。
もうすぐ平地にも積雪がありそうです。今年は大雪との予想ですが、冬が来るのも早そうな感じがします。
 
冬が近づきオートバイに乗れるのもあとわずか、天気の良い日が日ごとに少なくなってきましたので、土曜日はあいにくの曇り空でしたが、半日ばかりスポーツスターででかける事にしました。
 
150km程ほぼ休憩無しで走ってきましたが、数日前より少し暖かかったもののこの季節ですから、さすがに1時間位で身体が冷えてきました。
スポーツスターは、夏はエンジンの熱で股のあたりが熱く感じますが、この時期はヒーター代わりになってくれます(笑)
ほんの短時間でしたが、久し振りにスポーツスターの鼓動を楽しむ事ができました。
 
降雪前にもう一回位乗ってから冬支度をしたいと思いますが...ここのところ天気が日ごとに変化していますので、たまたま休日にはれてくれればもうけもので、どうかなという感じです。
 
 

久々のアドレスV125G

2010年09月29日 | オートバイツーリング
今年の夏は、外に出るのもおっくうになるほどの猛暑が続きましたが、9月後半に入ってようやく秋らしくなってきて、バイクでも走りやすい気候になってきました。
そんな暑い夏でも、スポーツスターには何度か乗ってでましたが、アドレスV125には春のメンテナンス以来、なかなか乗る機会がありませんでした。
夏前までは、これほどの猛暑になると思わなかったので、アドレスを買い物や所用に頻繁に使うつもりだったのですが、暑さのため完全に戦意喪失してしまいました
4ヶ月近く動かしていないので先週末、バッテリーのメンテナンスを兼ねて少し走ってきましたが、さすがにこの時期になると立ってるだけなら暖かいもののトレーナー1枚だと少し風が冷たく感じます。
久し振りに走らせたアドレスですが、エンジンも絶好調で気候も良かったので軽快に走る事ができました。
新潟では、バイクに乗れるのもあと1ヶ月半なので、ガソリンを劣化させないように一生懸命走らせようかと思います。





日焼けツーリング

2010年08月23日 | オートバイツーリング

 


ここ数日、暑さで長時間外に出ることがなく、少々体力を持て余しているので、弥彦神社まで日帰りツーリングに行って来ました。

往復4時間半ほどの行程でしたが、上はTシャツのみでジャケット無し、そしてできるだけ信号の少ないルートを走ったこともあり思ったより強烈な暑さは感じませんでした。

今まで夏でもジャケット無しで走った事は無かったのですが、着衣が一枚減るとたいへん快適です...が両腕が真っ赤に日焼けしてしまいました。

オートバイを降りて境内まで歩きましたが、さすがに強烈な暑さです。

久しぶりに来たので時間をかけて散策したかったのですが、強い日差しに引いてしまい、また次の機会にということで断念しました。

しかし、この暑さいつまで続くんでしょうね...短時間のツーリングでしたが1kg程体重が落ちていました。


ゴールデンウィーク最終日

2010年05月05日 | オートバイツーリング


ゴールデンウィークは、高速道だけでなく一般道も交通量が多く、さらに流れも通常より1~2 割ダウンという事で、とても出かける気にはなりませんでした。

さりとて好天に恵まれた今年のゴールデンウィーク、シャックに籠もって無線三昧というのももったいないような気が.....

そんな訳で、同級生とバーベキューを楽しんだり、久しぶりに弁当持参で家族と愛犬を連れて近くの山に行ったりと、近隣でささやかながら連休(私の場合は4連休)を楽しむ事ができました。

そして最終日は、多かった交通量も普通の休日並みになってきたので、今シーズンの身体慣らしを兼ねて約1ヶ月ぶりに愛車であるスポーツスターを走らせて来ました。

隣接の山間部を中心に100km程の距離を走ってきましたが、気候も良く交通量も思ったより少なかったのでたいへん気持ち良く走る事ができました。

人車共に好調だったのでもう少し足を延ばそうかとも思ったのですが、シーズンは始まったばかりなので、これから秋にかけて徐々に距離を伸ばして行こうと思います。

 


今シーズン初乗り

2010年04月10日 | オートバイツーリング


今日は、土曜休みで天気も良く気温も高かったので、約3ヶ月ぶりに愛車のスポーツスターを走らせ て来ました。

といっても、朝から車のタイヤ交換やら野暮用がいろいろとあり、夕方前に1時間そこそこしか走れませんでしたが、それでもたいへん気持ち良く走る事ができました。

今日走ったついでに先日、右側のステップカラーをショートタイプに交換したので、足つきターンを試してみたところ、ステップが右足に引っかかりにくくなったのと、路面に接触しづらくなった事ででターンがたいへん楽になりました。

標準の時は、ステップの長さが気になって、停止状態からとても気軽にターンする気にならなかったのですが、今度はそれほど気にする事無くスムーズにいきそうです。

昨年から段階的にペグとステップカラーをショートタイプに交換してきましたが、結果は大正解でした

オートバイはそこそこ足つきが良く、小回りがきいてなんぼのものというのが私の持論ですから、これでかなり私好みに近づいて来ました。

雪国にもようやく春が訪れたようで、連日暖かくなるこれからが楽しみです。