携帯電話は、いまだにガラケーを使っています。
時代は、スマホという流れになっており一時は買替えも考えましたが、やっぱり通話や簡単なメールは
ガラケーの方が使いやすいということで、数か月前にスマホではなくガラケーを機種変更しました。
とはいえ大きな画像ファイルは受信できないなどのデメリットがあることも事実なので、このたび思い切
ってリンゴマークで有名なアップル社のi-Pad(第四世代のWifiモデル)を購入しました。
購入する際に、Android系とWindows系のタブレットと迷ったのですが、結局、画面がきれいで電池
の持ちの良いi-Padを選択しました。
今のところ自宅の無線LANを使って遊んでいますが、将来必要に迫られた時には、モバイルWifiルー
ターを買って屋外使用も考えています。
以前、仕事でドコモのタブレットを使っていたことがあり、画面の見やすさは実証済みです。
本体がやや重いことを除けば、目が老化してきた私にはソフトキーボードも見やすくて不便を感じること
はありません。