goo blog サービス終了のお知らせ 

OHKURAさんのラジコン日記

趣味のF3Aラジコン飛行機と山登り等の日記です。

今日の飛行場(8月30日)

2014年08月30日 22時14分10秒 | インポート

来週は、宇都宮で日本選手権です。
今週末が最後の練習です、来週は仕事で休めないので後は3日の公式練習が
最後の練習となります。
来週の日曜日もどうしても休めない仕事が入っています。。大会中雨が降らない
事を祈ります!

今日の天気はあまり良くなく、朝自宅を出る時は土砂降りでした。
70km離れているWRCに着くと曇りで降っていません。
ここは、本当に晴れスポットです!
9時から17時まで沢山練習が出来ました、自己新の18回(+o+)

大会前にBATTを新調しました、FM5000-30C×2セット。
これで5000-30Cが5セット、35Cが2セットと全て5000になりました。
エンジンのころは、大会前によくエンジンのパーツを変えていたと思います。
電動になってからはBATT新調ですね、今回も2セット。

今回は、予備機も犬歯翼ファンタです。
分割翼と1枚翼の違いはありますが、同じ飛行機なので基本的に同じような
感覚で飛行できますし、どちらも良い調子です。
昨年の事も有りますのでしっかり予備機でも練習です。
どちらで行っても良い状況ですが、多少の違いもありますので状況に応じて使い
分けたいと思います。
機体は、調子良さそうなので後は、・・・・本人次第ですね ^_^;


写真の方は、先週行われた東北検定会の模様を少々
先ずは、前日の懇親会の模様です。

Dcf00030
東京から参加のFJNさん、深夜1時に出発されて来たそうです。
遠い所から参加頂きありがとうございました。

Dcf00033
福島県から参加のSZKさんです。

Dcf00038
こちらも福島県から参加のFRKWさんです。

Dcf00035
青森から参加のAKTさんです。

Dcf00040
こちらも青森から参加のSMYMさん(ヤジオさん)です。

Dcf00044
こちらも青森から参加のKSKさんです。

Dcf00046
日本酒が沢山飲めて楽しいそうなOIKWさん

Dcf00048
宮城に来られて2年目のKTBYSさんです。
AJ本選にむけて、本選までの全て?の検定会に参加されるようです。

Img_0696
参加者全員で記念写真です、天気が予報以上に良くて暑い一日でした。
快晴でしかも微風で絶好の飛行日和でした。
お陰で多くの方が合格されてと思います。
選手権とAJ本選の参加者がほとんど参加されましたので本番前の良い
緊張感の有る練習が出来たのではないかと思います。
細かな各自の課題もアドバイス頂きましたのでしっかり修正したいと思います。

Img_0700
ジャッジの皆様です、大変お疲れ様でした。
今回は関東から宮下ジャッジ、鈴木ジャッジにも参加頂きました。
菅野ジャッジ、安達ジャッジ、大塚ジャッジの5名で厳正に審査して
いただきました、ありがとうございました。

Img_0698



ここから先は、今日のWRCです。
天気が心配でしたが、終日飛行可能でした。
2機の犬歯翼ファンタを交互に飛ばして確認しました。
どちらを飛ばしても違和感が全く無い状況です、モデルセレクトを間違わないよう
注意しないといけませんネ(^_^;)

Img_0714

Img_0705_2

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の飛行場(8月17日) | トップ | 今日の飛行場(8月31日) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
平常心で悔いの残らないことを願います。頑張れと... (ARG)
2014-08-31 04:33:47
平常心で悔いの残らないことを願います。頑張れと言うのも何か??当事者のことを思いますと、、東北代表の皆さま、、。。考え過ぎずに、普段どうりに、、頑張れー!!!
返信する
ARGさん、おはようございます。 (OHKURA)
2014-08-31 06:40:40
ARGさん、おはようございます。
そうですね、普段通り本番で出来るか?が有る意味で一番難しい
所かもしれませんが・・・
東北メンバーの応援よりしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インポート」カテゴリの最新記事