goo blog サービス終了のお知らせ 

MailING!日月説法日誌

一生の宝物「法華経」の宝島の世界へあなたをエスコート
仏教経典の中の王様「法華経全28品」の完全解読に大チャレンジ!

義理を欠いてはいられない

2011年01月26日 16時26分38秒 | 日記
義理を欠いては、相手にだけ不愉快な思いをさせるだけでなく、自分自身も物事がかならずうまく行かなくなってしまいます。
なぜ、そんな現象が起きるのでしょう?
考えてみると不思議なものです。
義理というものは人に教えられていると思っても、実は生まれつき持っている人間の本能のようなものなのかもしれません。
義理は何だろうと考えるより、人間の本能なんだと割り切って実行したほうが良いみたいですね。
とにかく不思議な良い事がたくさんあるって良いことじゃないですか。

ロマンチックな今年かな?

2011年01月24日 23時29分01秒 | 日記
何だか腑が抜けたような今年です。
去年までの気ぜわしさがうそのように・・
でも、長らくロマンチックに過ごすことなんて忘れていたような気がします。
世の中の変動についていく事がやっとで・・
やっと少し余裕が出てきて、昔を振り返ることなんかもいいことかもしれません。
急ぎすぎて、大事なことを過去に置いて来ているようで、暇を見てとりに帰えれる日が来るといいなあ。。

繊細な女性4人『FLiP』が奏でる、弾けるロック!

2011年01月23日 13時48分10秒 | 日記
バブルが弾けるどころでない、ロックが弾ける!
爆発的人気の4人組ガールズバンド『FLiP』
沖縄の生んだ女性新鮮組
混沌とした世の中に突如現れた彼女たちは一体何を仕掛けてくれるのでしょう!
目を覚まして欲しいこの日本に、沖縄の繊細なテクニックが堂々爆発!
【ロック】よりぬき銀魂さんOP <カートニアゴ/FLiP>新曲.ver2


時間内にする、それが幸せ

2011年01月22日 23時04分27秒 | 日記
あれこれより良いものを追求して時間を掛けるより、最低限しなければならないことに的を絞って、無駄を省いて時間を使ったほうが幸せを感じると思います。
とにかく時間内にできることを重視することが幸せのコツです。
時間内にたまたまできたものでいい、そのたまたまが幸せなのです。
理想など考えなくてもいい、今日しなければならないことを今日中にする、それだけで幸せになれるのです。
これを知ったら、人生変わりますよ!


変化はありますか?

2011年01月21日 21時21分20秒 | 日記
変化って、とても大切ではないですか?
どんなものに変わるかがその時代を象徴するものではないですか?
今まである同じことを貫いても、その時代に生きた証というものが残らないように感じます。
今の時代なんだから、何か共通した変化が必要なはずです。
その共通した変化とは何か?今まであったものが滅んでいった、それが変化のヒントでしょう。