発想が安易でテレビ等の状況に釣られている感じがします。
個々の学部まで指示を出せたとは思えません。
また本来減るのなら、医学、スポーツや体育関連の学部、学科やマスコミ・芸能関係なのかと思う筈なんです。
医学関連は今回のリベートの舞台です。
また、スポーツ関連は前回のアメフトで衝撃が走りました。
それに芸能関係は当然ですがワイドショーなどが否定していますからそれで日大を採用するのも変ですよね。
実際は採用するんでしょうけど。
志願者減少で出て来る結果が違うのは確実にこの話題がワイドショーのノリで的外れな話をしているからです。
大学がブランドと言うような見方をする人達が一番陥るのが、大学は既に教えて貰う所ではなく、自分で勉強する所です。
それと絶対評価です。
確かに偏差値他の相対評価な部分が目立つのでしょうけど、実社会で役立つかは大学のブランドよりも本人の個性、感性です。
それでもそう言う人が集まるからブランドとして成立していた経緯があっただけでしょう。
女子アナにイメージとか正に個々の方の評価とその大学のブランドイメージの一致する割合の高さなのかと思います。
結果として何処そこの大学はマスコミに強いみたいな話になりますよね。
でもそこまでなんですよ。
実際には使えない人は使えないですし、やめて行く人はやめていきます。
別に大学の知識、ブランド、コネクション等で世の中を渡りきれるものではないのかと思います。
これもアナウンサーでよくあるのですが、局アナから独立してフリーや芸能事務所所属になった時に現実的な評価がされますよね。
二つあってタレント性とアナウンサー能力でしょうか?
タレント性はゲストへの適応力などです。
漫才師が掴みと言うので笑いを取るような才能で素人等への適応力があるから任せ易いのでしょう。
俳優さんとかだと話題に対する感性もそうですが、普段台本や脚本があるのでアドリブには弱いのかと思います。
それとは別にアナウンサー能力で臨時ニュースなどの緊急時の対応など俊敏な反応が必要な場合も多いです。
でもそれ以前に難しいのは常識と言う名のネット反応を意識する事でなかなか上手くいきませんよね。
ほぼ炎上覚悟の状況なのかと経験上話せます。
コタツ記事と言われるようなテレビの情報とネットの反応の組合わせ記事が出回ると必ずと言って良いほど更にその記事への反応がネットに表現されます。
関心が高いほどリツイートされ拡散されますよね。
そう言う一連の事からすると今回の元日大のトップの行動、判断、後処理はやはり危機管理に劣るイメージですよね。
だけど、だからと言ってそれがまともに影響するかと言えばしないのです。
そこがこの記事がテレビに釣られていると言う話かと思う理由でもあります。
おそらく、工学部とかで志願者が減るとしたら、興醒めみたいな減少でブランドだと思っていたが実際の経営で非科学的、モラルがないような行動に対する拒否反応なのかと思います。
どうしても日大でないと勉強出来ないような学問体系は別として、他へ行っても同等なら他を選ぶ選択肢があるのでしょうね。
確実に今回の問題はむしろ政治の失点に似ているような気がします。
安倍元首相が幾ら騒がれても結果として無傷に近いような選挙結果です。
政治不信は増大しても実際問題としての批判が何か形になるのは難しいのです。
日大への不満を当の日大生が口にしてもそれはあまりみっともないように映ります。
顧客として考えるからこうなるんですが、実際には公金の方が意味が大きいので日大全体の印象として学生も含まれます。
だから受験生も選択して行かないのでしょうね。
個人が大学やその関連を全て仕切るような体制に批判が集まるべきでそれに対して何か物言うのなら学生の評価も上がるのですけど難しさが透けて見えます。
アメフトの件でそれがあったのですけどなんらそう言う動きが顕著に形になったとは思えません。
キャンパスが違うとなかなか交流もないのかと想像する時、昔にされたような行動はできないのでしょう。
就職の評価とかで現実問題として個人の資質が問われる中で、大学の印象が何処まで影響するのか場合によるのかと思います。
ただ、大雑把に印象操作された日大の不祥事をそんなに気にするなら選択しないで他へ行くだけでしょう。
そして運悪く日大に関わってしまった人は常識を持って説明するしかないのです。
むしろ、日大があのような組織だとしてそれを学生個人でどうにか出来る筈もなく、被害者面しなければあとはモラルとしてあれは悪い事だと認識しているかの問題です。
ただ、多くの会社組織だとトップへの忖度から同様の事態に対応できるような人材は限られます。
そんなものだと心の中で理解していないようなネット並みの反応が実際の世の中のレベルなのが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます