実際には下記のような感じです。
事実か評価の問題ではなく、このタイトルを誤解した中国からの旅行者等がやはり日本は軍国主義だとかまた意味不明な自国を顧みない発言になりますよね。
青木氏が言うような評価の問題だとするなら、軍拡ではなくて防衛責任を形にしただけです。
あくまでも反撃体制ですから。
最近、ネットでは記者なのか活動家なのかと揶揄するような話が東京新聞望月記者に出ていました。
言い方を変えると活動家の広報部隊のように反政府的な質問やそのくどさが問題視されているようです。
ご自分の番組や記事等でご自身がくだした評価を避けられたなら文句を言うのも有りなのかと思われます。
ただ、米紙「タイム」はそれなりの雑誌であり、報道の対象にされます。
それで困るのは多くの人の目につく記事が日本を誤解させるようなイメージです。
何故なら、日本でさえまだ話し合いでそう言う防衛でないと難しいと言うだけで実際にどうなるかは不明です。
みっともないと言えるのは変えなかった時の事かと思うのです。
変更された時点で嘘とまで言わないが誤解させる記事なので変更したとしか言えないのです。
日本のマスコミならおそらく変えない以前にこんなタイトルにはしないのでしょうね。
『真の軍事大国にすることを望んでいる』なんて書かないし、そこまで販売目的でタイトル詐欺しないのでしょう。
ロシア、中国、北朝鮮の方が好戦的で、かつ領空侵犯、EEZ内着弾等をしている訳ですから。
ただ、怒る気さえも失せるような番組での話でしたので冷静に言うとケチをつけても結果がない話でしょ。
馬鹿馬鹿しいので相手にしないのが当たり前なんですけどね。
結局、テレビに出演して政治を話す時点で既に視聴者を意識したり、テレビ局側から求められる内容に沿うのでしょう。
ましてラジオだとよほど酷くない限り話して終わりで咎めもないような状況です。
あと、人の批判をするだけで主旨がブレています。
平和で有ろうとするなら抗議する方向です。
日本はそんな国ではないと。
そもそも岸田首相は大統領ではありませんから、その考えで国を変えるだけの権力はなく反撃体制を構築するのがアメリカとの都合が良いならそれが決定的なだけです。
アメリカのマスコミの割にはアメリカの政府や軍部とは相容れないのでしょうね。
タイム誌がそんなに批判したいなら、アメリカ政府に「日本に武器を買え」と言わせなければ済む話です。
アメリカでは日本ほどマスコミは信用されていません。
なのでタイトル詐欺のような感じに書いてもまたかでしかないのです。
日本のネットの投稿動画や配信のサムネが詐欺のように煽るのと変わりないレベルなんです。
そこまでの日本の雑誌でも落ち潰れてはいないのかと思うのですけど。