goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

芋けんぴ

2018年12月28日 | おいしいもの

勤務先の近所の商店で知り合って、親しくなったTさん。
転職やお母様の介護などいろいろあり、
年賀状だけのおつきあいになっていました。

そのTさんが、突然、事務所に寄ってくださったのです。
「地下鉄の通路で売ってたから、思い出して」と、
私の大好物の芋けんぴ、を持って。

懐かしくて、うれしくて、しばらく立ち話、してしまいました。
また、近いうちに、会えるでしょうか。

そんな話を長女にしていて、
長女がまだ、「芋屋金次郎」の「揚げたて芋けんぴ」を食べたことがない、
という話になりました。
夫さんに、昨日、
「買い物頼む」のLINEをしたのですが、気づいてもらえなかったので、
コレド室町のお店に、出勤前に行ってきました。



Tさんに、いただいた芋けんぴは、
孫たちとの競争であっという間に無くなってしまったので、
今度は、長女とこっそり食べてしまいましたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋でランチ その3

2018年12月21日 | おいしいもの

紅花さんも、私がOL時代日本橋にいた時、
時々行ったお店です。
小洞天さんの並び。
毎日、お弁当を持って行っていたので、
ランチに行った記憶はありません。(覚えてないだけかも、だけど)
仕事を終えてから、だったのかな?

11時前に着いて並んでいると、



開店前に、ぼつぼつ列ができてきました。

「カレーですか?」と聞かれて、
いいえ、と言うと、2階に案内されました。
1階は、鉄板焼きのお店ですが、カレーのお客さんが1階に案内されるようです。

注文したのは、夫さんは、10食限定の「紅花ハンバーグ」



私は、今回は、「限定」に惹かれず、
HPを見て決めていた「ステーキランチ」

サラダと、



オニオングラタンスープと、



ステーキ。



「ココットカレー」が人気のようで、
2階でも、カレーを召しあがっていらっしゃる方が、
圧倒的に多かったです。

今度、カレーを食べてみたいなあ。
「激辛」って書いてるけど、どうなんだろう。

          日本橋でランチ 
             その1 や満登      
             その2 小洞天

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2018年12月08日 | おいしいもの

アップルパイが好きです。
今一番続きが楽しみなドラマ、
「大恋愛」に時々出てきくるので、
このところ頻繁に「アップルパイ食べたいモード」に襲われます。

そんなとき届いたアップルパイ。
長女のムコ殿、毎年、夫さんの大好物のカニと、
私にスイーツを送ってくれるのですが、
昨年から、アップパイを選んでくれるようになりました。
それまでの、どら焼きも大好物だったんですけどね。

リンゴいっぱいのアップルパイ、おいしいです。



「お義母さんは、アップルパイが好き!」
インプットされたかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋でランチ その2

2018年11月30日 | おいしいもの

日本橋でランチしよう! の第2弾。
OLをしていた時に、ときどき行っていた、
小洞天」さんに、行ってみました。



週替わりランチ。



焼売2個では、物足りなかったなあ。
焼売が食べたくて行ったんですもんね。

メニューには載っていなかったのですが、
当時、テイクアウトして事務所で食べていた、
懐かしい「焼売弁当」もまだあるのだそうで、
そのうち、買って行って事務所で食べよう! と思いました。


          日本橋でランチ 
             その1 や満登

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂でランチ その2

2018年11月27日 | おいしいもの

Wさんとの、出勤前のランチをちゃんとアップしようと決めて、
2回目のランチは、なんと写真を消してしまい、
その時は、「ア・ポワン神楽坂」に行ったのだけど、

今日は、ほんとうは3回目だけど2回目、ということで、
「ア・ポワン神楽坂」に行ったとき、次はここ、って決めた、
同じビルにある、「鉄板焼ダイニング 梵(ボン)」

お肉たっぷりのランチ。



          神楽坂でランチ 
             その1 清久仁

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂でランチ その1

2018年10月30日 | おいしいもの

お仕事ともだちのWさんと、
出勤前にランチしたことは、今までに何度もありますが、
毎回は、ブログにアップしてきませんでした。
食べただけだしね。
ブログの名前、「食べるのが好き!」って変えたほうがいいんじゃない?
とか言われるし(笑)。

でも、記録のために、アップしておこうと思いました。
で、今回、1回目、ということで。

Wさんが候補を探してくれた中で、
私が選んだのは、「清久仁(きよくに)」さん。



鯖の焼き魚のランチ。



夫さんが食べないので、わが家には登場しないメニュー。
脂ののった鯖が、とってもおいしかったです。
なぜか、卵サンドがデザート。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋でランチ その1

2018年10月26日 | おいしいもの

夫が日本橋に通うのも、あと5ヶ月。
日本橋は、私がOL時代に、2年間通った土地でもあります。
夫がいる間に、「そうだランチ、行こう!」
私の出勤日に、日本橋経由で行くことにしました。

夫が、同僚の方にその話をすると、
勧められたという、「や満登(やまと)」さんの前で11:00過ぎ、待ち合わせ。



日本橋・・・と思ったけれど、住所は八重洲、でした。

限定10食の「飛騨牛焦がし醤油ステーキ丼と小鉢」



とってもおいしくいただきました。

東西線日本橋駅からは、私の職場まで、15分ちょっとで着きます。
とっても便利。
さて、あと何回行けるでしょうか♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のご近所ランチは、鰻!

2018年09月05日 | おいしいもの

犬友達3人でのランチ。
今回は、Yさんが行ったことがない、ということなので、
「越後屋」さんへ。



鰻が大好きで、成田へも鰻を食べに行くYさんN子さんです。

ほんとうに、こちらの鰻、おいしいのです。
でも、どんどん値上がりしているので、
行くたびに、最後かな~って思います。
3人に1枚、10%引き券をいただいたけど、どうしましょ。
N子さんは、また、3人で行きましょう!っておっしゃてたけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友とランチ♪

2018年06月20日 | おいしいもの


一昨日は、10年ぶりぐらいの友人とランチ。
わが家のすぐ近くの職場に異動になった、と連絡いただきました。
会ったのは、「濵かつ」さん。



お昼休みの1時間の間なので、行ける場所も限られます。
次は、カレー屋さんに行きましょうか。

娘たちの高校のPTAで、一緒に活動したKさん。
食べながらおしゃべりして、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

Kさんの息子さんは、生徒会の中心で活躍していらしたけど、
今、なんと、某国立大学の准教授になっていらっしゃるとか。
36歳にして! さすがです。
あちこちで講演していらっしゃるらしいので、行ってみたいと思います。


そして、今日は、犬ともだちのN子さん、T子さんとランチ。
1月にイチゴ狩り行ったとき
前を通って、「気になるね」と言っていたお店「カルボイタリアーナ」さん。

サラダと、



ドリア、



リゾットとパスタは、シェアしていただきました。



食べ放題のピザが、次々に運ばれてきます。



満腹!

T子さん、「お店をどんどん開拓したい!」とおっしゃっていたから、
また、初めてのお店、に行けるかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻の石ばしさんへ

2018年06月01日 | おいしいもの


先日、S子さんと椿山荘でランチしたときに、
「この近くにあるおいしい鰻屋さん」の話になり、
今回のランチの約束をしました。

職場から近いので、私は何度か行ったとこがある、「石ばし」さん。



昨日、Y子さんをご案内しました。

1時間ほど待って、出てきたお重箱。
綺麗です。



鰻がぎっしり。



お値段がお値段なので(どんどん上がっています)、「たぶん最後だから」と、
ゆっくりじっくり味わっていただきました。

先日も一緒に行った、「鳩山会館」に、
バラが咲いているかしら、と行ってみました。

バラは、寂しくなっていましたが、
サツキや、





アジサイが咲いていました。



関口フランスパン」の本店で、コーヒータイム。
鳩山会館で見かけた、年配のグループが先にいらしてました。
小耳にはさんだところによると、町田からいらしているらしい。
「あんなふうに、いつまでも元気にお出かけしたいわねえ」
普段、車の移動が多い私たち。
もっと、歩かないとね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする