goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

イタリアンのランチと全徳寺のロウバイ

2018年02月11日 | おいしいもの


先日いただいた、開店6周年記念の、
2月いっぱいランチ15%引きの特典つきのはがきを持って、
夫と「ナチュール」さんにランチに行きました。
私は、ポイントカードがいっぱいになるほど行っているのに、夫は初めて(笑)。

今日は、ピッツアをハーフ&ハーフにしてみました。



ポイントカードがいっぱいになったプレゼントに、
ピッツアのテイクアウトもお願いして、とってもおとくなランチになりました。

夫も、ナチュールさんが気に入ったようで、よかったです。
わざわざ、近所にランチに出かける、ということは少ないわが家ですが、
また、行く機会もありそうです。


もう、あちこちで、ロウバイは見ごろを過ぎているけれど、
「全徳寺」さんに寄ってみました。

咲いていました!







まだ、蕾もいっぱいです。







次は、梅を観に行ってみましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の妹とのランチはイタリアン

2018年01月31日 | おいしいもの


氷点下の朝が続いています。
さいたま市で、氷点下9.8度の観測史上最低を更新した26日の朝は、
所沢市にあるわが家でも、給湯器のお湯が出ず、
ジョイがトイレに出る居間のガラス戸が凍って開きませんでした。

今日は、22日に雪のため延期になった、妹とのランチの日。
いつもは月曜日しか、ふたりの都合が合わないのですが、
妹の用事がなくなり、水曜日の今日、会うことができました。

なので、いつもは月曜定休で行くことができない、イタリアンのお店に行くことに。
妹が、わが家に来る途中にある、「ナチュール」さん。

前菜と、



ピッツアと、



パスタを選んでシェア。



パスタは、それぞれのお皿に分けて持ってきてくださいます。
これに、飲み物もついて、とってもお得なランチです。

しかも!
このお店、6周年ということで、
会員宛のはがきが届いていないかと聞かれたのですが、覚えがなく、
持っていなくても大丈夫、と15%引きにしていただけたんです。
さらに、会員カードのポイントがいっぱいになったということで、
プレゼントもいただけるそうで。
2月いっぱいの15%引き特典を使って、
今日決められなかったプレゼントをいただきに、
また、ランチに行かないと♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生」食パン

2017年12月27日 | おいしいもの


長女と孫たちが、一昨日から帰ってきています。

長女が、「所沢にもある!」と驚いて、
買いに行きたいと前回帰ってきたときから言ってた「乃が美」の生食パン。
やっと、食べられる日が来ました。



想像以上のおいしさでした。

次女とあらたは、明日帰ってきます。
生食パンは、明日がいちばんおいしいらしいです。
娘たちが帰ってくると、めずらしいおいしいものが食べられます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、焼肉!

2017年09月23日 | おいしいもの


先日、「ソウル」に予約の電話をした日。
ちょうど「帰れま10」で、「牛角」が舞台になっていました。

小手指店が閉店になってから行っていない「牛角」さん。
「懐かしい~」「ネギ塩タン、美味しいよね~」などと、大盛り上がり。
「明日、牛角にする?」という話も出ましたが・・・。

なので、今日、「牛角」に、行ってきました。



「ソウル」より、気楽に食べられます。
次は、どこに行くか、迷いそう♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれに焼肉

2017年09月15日 | おいしいもの


平日に休みを取った夫。
次女と、私の出勤中にハイキングに行って来ました。

出かける前、巾着田はどうかなあ、と言うので
「曼珠沙華まつり」が始まる前だし、早いんじゃない?と言ってから、観光協会のHPをみると、
一部見頃になっているとのことで、真っ赤に咲き誇った写真がアップされていました。
電車で横瀬まで行って、巾着田を目指すことになったふたりと小手指駅で別れ、
もうそろそろ着いたかな~と待っていたけれど、写真が送られてきません。

いろいろとハプニングがあり、巾着田に着いたときはもう日がかげっていたそうで、
色がぱっとしませんが、すごいです。





巾着田、しばらく行っていません。
行ったことあるよね、と、1度行けば満足、な夫は、昨年も行ったのに。
来年こそは!

夜、駅まで迎えに来てもらって、そのまま焼肉屋さんの「ソウル」へ。



1度行ってみたいと思っていたお店です。

初めてなので、コースを注文してみました。



焼肉はファミレスみたいな焼肉屋さんにばかり行くわが家ですが、
私、次もここがいいなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂でランチ♪

2017年09月05日 | おいしいもの


お仕事仲間のWさんと、出勤前に神楽坂でランチ。
Wさんが探してくれたお店、「離島キッチン」さん。



島根県海士町の観光協会が運営しているお店で、
全国の島々の食材やお料理が出されます。

本日の「島めぐりランチ御膳」



一品一品どこの島の・・・と、説明がありました。

今日はWさんに、誕生日のお祝い!、とごちそうになったんです。

職場近くの「MojoCoffee(モジョコーヒー)」さんに、初めて寄ってみました。
なんでも、ニュージーランド発のカフェなんだそうですよ。



初めてのコーヒーの味わい。
チーズケーキも、とてもおいしかったです。

プレゼントのお花。 鉢にリスがいます。



今日一日、机に彩りを添えてくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福

2017年03月10日 | おいしいもの


月曜日、妹と全徳寺さんに行ってみたら、
お花が大きくてきれいな梅の花が咲いていました。
雲っていたしスマホしか持っていなくて、きれいな写真が撮れなかったので、



昨日、一眼レフを持って行ってきたのですが、
お花が傷んでいて、残念なっことになっていました。



でも、垂れ梅がきれいに咲いていてよかったです。






先日、テレビで、「翠江堂」さんのいちご大福が、紹介されました。
夫が定年までいた、勤務先から近いところにお店があったので、
買ってきてくれたことがあります。

初めていちご大福というものを知ったときは、
別に、べつべつに食べればいいんじゃない?と思ったものですが、
翠江堂さんのいちご大福は、絶品でした。

また、食べたいなあ、と思ってHPを見てみたら、
なんと、大手町に支店があるではないですか。

夫が仕事を終えてから、
お取り置きをお願いしたいちご大福を引き取って、
池袋からの電車は、いつもの電車に乗れたらしいから、な~んて便利!



めいっぱい、いちごです。



また、ときどき、よろしく~です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉!

2017年01月31日 | おいしいもの


ずっと前から、「焼肉行きたいね」と話していたご近所ともだちのN子さんと、
昨日、「食道園」さんに、ランチに行きました。
初めて行ったそのお店は、何度も前を通ったことがあって、
あ、ここ! って感じ。
こじんまりした、きれいなお店でした。

ミックスBランチ。
Aより、ちょっと、お肉が多めです。
左から、ロース、カルビ、ハラミ。
切り落としのお肉のようです。



次は、カルビだけのにしよう、と、意見が一致。
満席で、次から次へと来られるお客さん。
年齢、高め。

今日は、お仕事仲間のWさんの誕生日。
仕事の前に、お誕生会をしようとお店を探し、
以前、Wさんとランチした「千」の並び、
その時から、行ってみたい、と思っていた「翔山亭 本店」さんを予約しました。
予約してから、2日連続焼肉!と気がつきましたが、
いえいえ、全然かまいません(笑)

神楽坂のかくれんぼ横丁にある、おしゃれなお店です。
個室に案内されて、いただいたのは、松花堂会席。







お味も雰囲気も、最高でした。

今週は、木曜日まで、ランチの予定がびっしりです。
来週から、ダイエット!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ男子

2017年01月26日 | おいしいもの


今夜は、夫の帰りが遅いので、ひとりでおやつタイム。
BAKE」のチーズタルトとコーヒー。



冷蔵庫に入れていた2日目のチーズタルトは、
チーズムースの部分が固くなって、昨日とは違うおいしさ。
いずれにしても、おいしい!

長女に、おいしいチーズタルトが池袋にある、と聞いて、
どこにあるんだろうと思っていたのですが、
昨日、上野に行くときに、中央改札口から入ることにして、
その斜め前に行列のできているお店「BAKE」を、見つけました。

上野から帰って、列に並ぶことに。
さっきと変わらないぐらいの人数。

すぐに、私の後ろに並んだ男の子ふたり。
ふりかえって見ていないからわからないけれど、多分、二十歳前。

片方のほうの男の子。
初めてらしい男の子に、チーズタルトの美味しさを、一生懸命話しています。
「いますぐにでも食べたいけど、帰ってゆっくり食べるのもいいなあ」

並んでいた15分間が、あっという間に過ぎました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂でランチを

2016年12月20日 | おいしいもの


今日は、仕事の前に、Wさんとランチ。
「ここはどう?」と候補をあげてくれた4店のうちの、
「トラットリア・ラ・タルタルギーナ」さんに決めました。

地図を見てみると、職場のすぐ近く。
通ったこともある道沿いにありましたが、
評判のお店とは知りませんでした。

知らなければ通り過ぎてしまうような一軒家レストラン。



前菜と、



ペスカトーレと、



コーヒー。

おいしくいただきました。
スタッフさんが、とっても感じがよくて、いごこちのいいレストランでした。

私は、気に入ったお店にばかり行ってしまうほうだけど、
Wさん、新しいお店を探してくれるので、
お気に入りのお店がふえていきます。
神楽坂って、魅力的なお店がいっぱいありそうだけど、
まずは、残りの3店、制覇しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする