goo blog サービス終了のお知らせ 

花が好き!旅が好き!犬が好き!!

     今の、このひとときを大切に・・・

大船フラワーセンターへ

2025年07月09日 | おでかけ

小学2年生のあらたが、「スイミー」の音楽劇で、
「スイミー」を演じることになったのですが、
発表会に、家族のだれも観に行くことができない、というので、
昨日、逗子まで行ってきました。

8:40開始なので、自宅を6:00に出発。
渋滞情報がありながらも、順調に藤沢市内まで来ると、
突然渋滞発生。
なんども動かなくなり、ナビの到着予定時刻はどんどん遅くなり・・・。
なんとか、私は劇の開演に間に合いましたが、
夫は、駐車場が空いてなくて何カ所もまわり、
着いたときには、ちょうど劇が終わっていました。

それでも、あらたと話す時間があって、一緒に写真も撮れて、
うれしかったです。

音楽劇は、4人の子がスイミーを演じ分けていて、
しっかりセリフが言えていて、みんなの合唱もとても元気でじょうずでした。
なかなか工夫を凝らした演出で楽しかったです。

せっかく逗子まで行ったので、鎌倉巡りをしたいところでしたが、
あまりの暑さにその気になれず、
大船フラワーセンター」に行くことにしました。

入ったところの、



すぐ奥にある、「スイレンの池」





その周りに咲いていた、ひまわりと、



コスモス。



池の奥に、ハスの展示が。



261品種、340鉢あるそうです。
係の方にお聞きしたところ、池に植えず鉢植えなのは、
種が交わらないように、きちんと管理するため、ということでした。

















バラ園も広いのですが、もう、観られるバラは少し。







フラーセンターを出て、ランチは、七里ガ浜の「モアナマカイ珊瑚礁」へ。
11:20頃着いたのですが、10組待ちぐらいになっていました。

シーフードサラダをシェアして、



「ポークカツカレー」



思いがけず湘南も楽しめた日になりました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 権現堂公園のアジサイ | トップ |   
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事