趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

Cleared for take-off!

2008-05-22 00:43:06 | 独り言

「人気ブログランキング」
http://blog.with2.net/link.php?618235
クリック応援有難うございます。

ブログ村 ライブ・コンサート「ランキング」
http://music.blogmura.com/live/
クリック応援有難うございました。



 当ブログは車に関する事に加えて航空機にも感心があります。本日マスコミに発表された写真はJAL社の新塗装機、Boeing 777-200 型機です。Vertical Stabilizerのロゴマークを赤から緑に変更しただけです。Right wing上方に見える緑色のロゴは紙飛行機をイメージしたものです。   
 「JALはEcology(自然環境)に配慮した航空機の運行をしています」と言うことをアピールしているのだと思います。何故777-200かと言いますと、Boeing 747-400型機などと比較すると相当の燃費が削減された設計をされているからです。同様にJB比でエンジンを4基から2基にし、且つ大型で低騒音、省エネ型のエンジンを使用しています。エンジンが2基になったことでご心配される方もいらっしゃるかと思いますが、飛行機は片方のエンジンだけでも十分に安全な飛行が出来るように設計されているので安心して良いと思います。しかしジャンボ機のエンジン4基が全部停止した例も有ります。インドネシア上空だったと思いますが、火山灰の中を飛行中に停止し、グライダーのように滑空状態が続き、火山灰空域から脱出したところでエンジンが再始動して惨事を免れました。以後航空機が火山灰空域の飛行に十分な配慮が成されるようになった事は言うまでもありません。紙飛行機は究極のエコ機(無騒音、無公害)です。「紙飛行機のように有りたい」と言うJALの願いが込められている様に思います。


 来る6月28日(土曜日)清野明子さんが出演する面白そうなコンサートがあります。和太鼓のほか尺八、篠笛、能管、口琴、津軽三味線、ディジュリドゥ、マリンバ/パーカッション、ほら貝、鼓、唄、ストリートダンスとバラエティに富んだコンサートです。場所は浅草公会堂、チケットは指定席3500円、自由席3000えんです。18:30開演です。是非浅草までお出かけ下さい。詳細は4/13投稿「和太鼓の祭典」を参照して下さい。

ライオンのラクトフェリン
http://tr.my-affiliate.com/click.php?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿