趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

民謡の話 Vol.44 「塩釜甚句」

2008-05-20 23:23:02 | 民謡の話

 
「人気ブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?618235
」※クリック応援有難うございます。

写真:陸奥国一ノ宮「塩釜神社」



 塩釜は仙台から東北東に約10km、日本三景に数えられる「松島湾」に面したところにあります。仙台藩主綱宗が江戸吉原の遊女「高尾」に入れ揚げたのがきっかけで伊達騒動が起こり、有名な狂言「先代萩」となりました。事件後仙台城下の遊郭は塩釜に移され、以後塩釜は花街としても栄える事になります。宮城県には北から気仙沼、石巻、塩釜と大きな港がありますが、塩釜は仙台にも近く、仙台藩の保護港として栄えたのです。港で扱う荷は主に米、木材などが多かったようです。

(ハ ハ ハットセ)
塩釜(アハットセ)
街道に 白菊植えて(アハットセ)
何を聞く聞く アリャ
便り聞く(ハ ハ ハットセ)

千賀の
浦風
 身にしみじみと
語り合う夜の アリャ
友千鳥

さあさ
やっこらさと 乗り出す船は
命帆をかけ アリャ
波枕

 「千賀の浦風」というのは、松島湾南端(波多岬付近)の浜風を言うそうです。 
 また、塩釜(多賀城)には歴史上の人物が住んだと言われています。
貞観6年(864年)源融(みなもとのとおる)がその人です。陸奥・出羽の按察使として多賀城に赴任しています。
 
謡曲、尺八の世界にも塩釜・源融・野田の玉川と出てきます。
※源融は「光源氏のモデル」の一人とされています。

来る6月28日(土曜日)清野明子さんが出演する面白そうなコンサートがあります。
和太鼓のほか尺八、篠笛、能管、口琴、津軽三味線、ディジュリドゥ、マリンバ/パーカッション、ほら貝、鼓、唄、ストリートダンスとバラエティに富んだコンサートです。場所は浅草公会堂、チケットは指定席3500円、自由席3000えんです。18:30開演です。是非浅草までお出かけ下さい。詳細は4/13投稿「和太鼓の祭典」を参照して下さい。

ライオンのラクトフェリン
http://tr.my-affiliate.com/click.php?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿