goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

ビーマルワンとダイエット (レックス・ベゴニア)

2011-10-28 00:01:00 | 健康

さあ、ダイエットに挑戦しましょう。相当困難ですが、出来たら効果抜群!

 お早うございます。先日CH5「モーニングバード」を鑑賞中に得た気になる情報を投稿します。「時計遺伝子」と言われるDNA細胞の一つにBMAL1(ビーマルワン)が有ります。このDNA細胞が活発化(増加)すると脂肪を溜め込み易くなると言います。問題は活発化する時間帯です。下のグラフに見られるように18:00以降急激に上昇しています。これは18:00から02:00の間に食事を摂ると「脂肪を蓄えて太りますよ」と言う事を示しています。※提唱者:日本大学薬学部、榛葉繁紀准教授 

ビーマルワン遺伝子の一日の推移

 上の表を参考にして食事の時間が決まってきます。
朝食=06:00~08:00  問題なし。
昼食=12:00~14:00  問題なし。
夕食=17:00~18:00  長距離通勤のサラリーマンなどは困りますね。
この時間を守って食事をすれば太る事は無いと思われます。尚、長距離通勤者は家出の食事は諦めて外食せざるを得ないでしょう。

更なる効果を期待するに、食事の量までも制限されます。
朝食=5 普通の量を5とします。
昼食=4 朝より少なめ。
夕食=1 許容は約150kcalと言います。カップヌードル(364kcal)も半分です。
この割合を守ればビーマルワンによって「脂肪を溜め込む指示」は成されず、太らないと言う訳です。

要約すると
1 朝食は抜かない。早稲田大学医科学センター 柴田 重信教授によると、後刻まとめ食いをするので太る原因になると言う事です。まとめ食いをすると次何時食べられるか判らない状況になり、体の防衛機能が働き脂肪を溜め込んでしまうのが太る原因だと言います。

2 18:00以降に食べない。
3 朝昼夕食の割合は、5:4:1

 

週末の民謡行事&NHK民謡放送

タイトル:民謡を訪ねて
放  送:
NHK AM/FM放送 10/29(土)12:30~12:55
出  演:
小沢千月/秩父音頭(埼玉)
      国村千鳥/隠岐おわら節(島根)
      石井光伸/しょうじろう(島根) ほか
収録開場:隠岐の島町総合体育館

タイトル:日本の民謡(リクエスト特集)
放  送:
NHK FM放送 10/30(日)11:00~11:50
出  演:
御手洗節(広島)/ 川崎千恵子、出雲木遣り唄(島根)/ 大塚文雄
      佐渡おけさ(新潟)/ 池田昌紀子、夏の山唄(宮城)白井幸子
      江州音頭(滋賀)/ 黒田幸子、肥後塩売り唄(熊本)/ 曾我了子
      お茶場唄(神奈川)/ 富田房枝、秩父木挽唄(埼玉)/ 小野田実
      南部馬方節(岩手)/ 佐藤祐幸、鯨踊り(和歌山)/ 斎藤はじめ
      米山甚句(新潟)/ 小杉真貴子、炭焼き甚句(岩手)/ 小野花子


タイトル:日本の民謡
放  送:
NHK FM放送 10/31(月)05:00~05:50
出  演:
佐藤佑幸(鹿角甚句、鹿角おはら節、とらじょ様)
     長瀬和子(カラリコ節、高山音頭、長崎ぶらぶら節)
     木谷有里(安曇節、斎太郎節、ヨイショコショ節)


ベゴニア

シクラメンより先に咲くイメージに捕えられるシュウカイドウ科の常緑多年草「レックス・ベゴニア」です。多様なベゴニアを交配して作られた葉の色が綺麗なベゴニアですが、葉の色と模様は様々です。観葉植物といっても良いほどです。茎が地面を這って分枝します。原産地はインドです。


ダイエット目標達成  (モミジアオイ)

2011-08-16 02:53:45 | 健康

清野明子さん情報

8月20日(土)日本民謡協会・少年少女民謡民舞全国大会(12:00~)
  21日(日)場所:品川公会堂・きゅりあん(9:45~)
        入場:無料

9月 3日(土)諏訪神社奉納民謡(横浜市瀬谷区)
        出演:千田けいこ、竹花千草、梁川浩、清野明子
        ※相鉄線瀬谷駅から徒歩10分

 お早うございます。今日は健康についての話です。四月初めにダイエットを決意してから4ヶ月が過ぎましたが、最近の測定で当初の目標をクリア致しました。体重が62.0kg、体脂肪が15.0です。20歳を越えた辺りの体重ですからベストだと思っています。御飯の量を30%減らし、ジョギングは毎日4km走っています。始めたときの値が68.0kgと21.0ですから相当の効果だと思います。体重が落ちた事で走行タイムも良くなりました。30分以上かかっていた時間を25分台まで短縮しました。継続は力です。痩せられない人がいると言う話を聴くと、実に不思議に思います。

 体の調子は絶好調ですが、脳みその方はイマイチです。一昨日の夕方に水撒きをしたのですが、水道の栓を閉め忘れたのが原因で夜中に水圧が上がり、ホースが敗れて庭がプールになっていました。節電の為のコンセントばかりでなく、水栓、ガス栓にも十分な注意が必要である事を感じました。

体重 体脂肪

 左が体重、右が体脂肪です。測定終了後30秒間ほど交互に表示してくれます。測定器のメーカーはTANITAで手前に5個のボタンがあり5人分の身長をプリセット可能なタイプです。


モミジアオイ

 繁殖力旺盛、夏に赤く大きな花を咲かせるアオイ科の耐寒性宿根草「モミジアオイ」です。別名「紅蜀葵」(こうしょっき)と言います。蜀とは中国四川省辺りを指します。しかし、原産地は北アメリカです。5月ごろに種をまきますが二年目には背丈が1.5mにも育ちます。葉っぱが裂けて紅葉に似ているので「モミジアオイと呼ばれています。


サーチュイン酵素で100歳まで生きよう。  (キンシバイ/ビヨウヤナギ)

2011-06-19 00:01:37 | 健康

清野明子さん情報

 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

 清野明子さんのブログはここです。

清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

 清野明子さんのCD発売

 (1) 
内閣総理大臣賞受賞曲「本荘追分」を含む10曲入り。
 (2) 
一枚2,000円
 (3) 購入連絡先
   ア メールアドレス:akko_ako_ako@yahoo.co.jp
   イ Phone No:045-301-2694(FAX共用)
   ※その他細部は「清野明子さん、CD発売 REV.1」をご覧下さい。

 サイドバーのyou-tube清野さんの本荘追分が聴けます。

6 箱根馬子唄全国大会

 (1) 日 時:7月3日(日)09:00~19:00
 (2) 場 所:箱根桃源台 「レイクアリーナ箱根」
 (3) ゲスト:小川好美、清野明子、石川喜代美、北海昌子
  (敬称略) 菊池杜支朗、藤原義則

本日の投稿

 お早うございます。6月も半ばの日曜日、九州から関東まで前線がどっかり居座り、まるでどこかの総理大臣みたいです。梅雨前線だけでも東の太平洋に抜けて行って欲しいです。
 今日もNHKテレビからの話題です。ある物質(細胞)の発見で人間は「100まで生きられる」と言うのです。人間を元気にしているものは「ミトコンドリア」だと言います。しかしこれが劣化すれば老化します。いつまでもミトコンドリアを元気に保つ方法がありました。それは実に簡単でした。カロリーを減らす生活でした。年齢を重ねるとミトコンドリアから活性酸素が発生しますが、カロリー制限により活性酸素の発生を抑制し、動脈硬化を防ぎ寿命を長くするらしいです。しかし昔の人はカロリーが低くても寿命は「人生50年」と言われていたので俄かには信用できません。
 ワシントン大学のルイジ・フォンタナ博士の言う「ある物質(細胞)」とは「サーチュイン遺伝子」(第10染色体)と言われています。この遺伝子が働く(onになる)とミトコンドリアが元気になり、免疫細胞が正常に働き長生きに繋がると言います。このサーチュイン遺伝子をonにする為にカロリー制限をして実験したところ3週間から7週間でonになったそうです。しかし止めると元通りになってしまいます。一生美味しいカロリー食品は食べられません。トホホホ・・
 ところがカロリーたっぷりの料理を食べてもサーチュイン遺伝子をonにさせるサプリメント(アメリカでは100粒2000円~3,000円)が発見されました。「レスベラトロール」(Resveratrol)です。20億年前に飢餓から脱出するために生まれたとされるサーチュイン遺伝子、飽食で不要となっていたようですが、今蘇りつつあります。

サーチュイン遺伝子

サーチュイン遺伝子は2000年にマサチューセッツ工科大学のレオナルド・ガレンテ博士 により発見されています。

レスベラトロール

レスベトロールは1940年に発見され、フレンチパラドックスにも関連すると言われています。

治検者

カロリー制限をした方の4人全員にサーチュイン酵素の増加が見られました。

能への影響

サーチュイン遺伝子がONとなった場合の脳細胞の中心部の白い所が小さくなっています。白い所が多いと呆けの症状などが出るらしい。

カロリー制限の効果

レスベラトロール投与前と後の比較では著しい効果が見られます。

長寿率?
 
 サーチュイン遺伝子がONになった場合の100歳までの生存率は80%ほどでしょうか。凄いです。
 サーチュイン酵素で100まで生きましょう。

ビヨウヤナギ

キンシバイ

 6月になると一斉に咲き始めるオトギリソウ科の半常緑小低木「ビヨウヤナギ」(未央柳)(上の写真)です。下の写真は同じくオトギリソウ科の小低木「キンシバイ」(金糸梅)です。双方背丈は1m余で良く似ていますが、決定的な違いはおしべの長さです。上のビヨウヤナギの方が長く花弁が細長くなっています。原産は中国ですが「ビヨウヤナギ」の中国名が「金糸桃」と言うのも面白い。


不真面目な話  (エリカ・カルネア)

2011-02-01 01:24:36 | 健康

清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。

3 
清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日    時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場    所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出  演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略)   歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
        舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
        以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
        されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
            TEL 03-3813-5836(柿崎)
5 民謡SONIC! 
日     時:2月9日17:30~20:00
場    所:江戸東京博物館(両国国技館ヨコ)
チ ケ ッ ト :全自由席 2,
100円
出 演 者:阿伽羅(アカラ)うきよいたろう、えぐさ由唄・江草啓太
     SwD、絵連、踊民偶、末摘花、塚原姉妹、晴夢)、月詠
     メテオール、日本民謡協会、青年グループ”和音”
司  会:清野明子、椿 正範

 本日の投稿

 お早うございます。
今日は世界経済フォーラムについて話します。「World Economic Forum」は、本部をジュネーヴに置く非営利財団である。サッカー、鳥インフルエンザ、新燃岳噴火に隠れてしまったダボス会議もフォーラムの一端を担っており、毎年年次総会が開かれています。選ばれた知識人やジャーナリスト、トップ経営者や国際的な政治指導者が一堂に会し、健康や環境等を含めた世界が直面する重大な問題について議論する場となっています。
 一方ダボス(Davos)と言う地名が気になります。関西地方の訛りで「ダボ」と言うのがありますが、「アホ」に近いニュアンスだと思います。「Davo」に複数の「S」を付けると「Davos」になります。この会議にどこかの総理大臣も参加されたようですが「ダボの集まり」だったのでしょうか。

ダボス 

ダボス(Davos)はスイス東部オーストリア国境に近いグラウビュンデン州にあります。

エリカ・カルネア

冬に咲く花として貴重な一角を占めるツツジ科の常緑低木「エリカ・カルネア」です。15cm~30cmにしか伸びないエリカで鉢植え、花壇など狭い場所での栽培に便利です。良く分岐するのが特徴で高さより横に広がりを見せます。夏の高温に弱く一月ごろにはベル型の花を枝の周りにびっしり咲かせます。白、黄橙、黄色などの色があります。原産地は欧州の高山です。


内転筋を鍛えよう (ティタティタ)

2011-01-30 02:06:08 | 健康

清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです。

3 
清野明子さんの唄を聴いてみたい方は是非NHKへのリクエストをお願い致します。下記のリクエストフォーマットからお願い致します。
https://www.nhk.or.jp/minyo/form.html
清野さんの得意な唄は「道南口説」「津軽あいや節」「秋田小原節」「秋田おばこ」「本荘追分」「秋田船方節」「外山節」「塩釜甚句」などがあります。

4 第11回「津軽三味線&日本一の仲間たち」
日    時: 平成23年2月20日(日) 11:00開演 前回の終演21:00
場    所: 中野サンプラザ (JR中野駅 徒歩3分)
入場料金 : SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円
出  演 者 : 尺八名人 矢下勇厳、津軽三味線名人高橋祐次郎ほか
(敬称略)   歌い手は川崎マサ子、小野花子、清野明子ほか
        舞踊家はイケメン舞踊家の花園直道ほか
        以上のほかにも総勢44名の多彩なゲストの方々が出演
        されます。
チケット申込み先:FAX 03-3814-6923
お問い合わせ先 :〒113-0033文京区本郷4-36-2
            TEL 03-3813-5836(柿崎)
5 民謡SONIC! 
日     時:2月9日17:30~20:00
場    所:江戸東京博物館(両国国技館ヨコ)
チ ケ ッ ト :全自由席 2,
100円
出 演 者:阿伽羅(アカラ)うきよいたろう、えぐさ由唄・江草啓太
     SwD、絵連、踊民偶、末摘花、塚原姉妹、晴夢)、月詠
     メテオール、日本民謡協会、青年グループ”和音”
司  会:清野明子、椿 正範

 本日の投稿

 お早うございます。
お早うございます。先日チャンネル6(TBS)
 「はなまる」と言う朝の番組で放送された内転筋の強化法を紹介します。その前に内転筋が弱くなるとどうなるかと言う事ですが、下の写真のように座った時に足が開いた姿勢になります。このまま内転筋の弱体が進むと膝痛が出てきます。そのほかには脚が太くなったり、ポッコリお腹になってきたりします。
 内転筋の元気さを数値で測定する方法があります。椅子に座り、足首、膝、腿を接触させた状態で何分間我慢できるかを計ります。弱くなっている場合3分程で膝が離れてしまいます。内転筋に問題が無ければ20分程開かずに同じ姿勢を続けられるそうです。旅館などの中井さんは和服で過す事で膝を閉じている姿勢が多い為内転筋が強化されているそうです。

  膝痛、横脚などの障害を防ぐ為には内転筋を強化する必要がありますが座った状態のエクササイスと立った姿勢でのエクササイスがあります。

サッカー日本代表延長戦の末オーストラリアに1:0で勝ちました。ザックジャパンおめでとうございます。02:30

足が開いている。 
 

準備の姿勢



エクササイス-1準備の体制です。 








膝を打つ

 

 

両手で膝をホールドして20回ほど上下運動をさせます。

 





膝を廻す

両手で膝をホールドして踵(かかと)を支点にして左右に廻します。左右で1回として20回行います。
②及び③が終わったら左足も同様に行います。
以上を1セットとして3セット行います。
 






立ち姿勢でのエクササイス

 

エクササイス-2 
準備の姿勢は踵を付けてつま先を開いてお尻をに力を入れる。

 




 
 

息を吸いつつ膝を緩める

 

 

息を吸いながら力を緩めて膝を少し開く感じ。

 




 

息を吐いて膝と尻を締める

息を吐きながらヒザを閉じ、お尻に力を入れる。
※お尻を中央に寄せながら、ももを外回ししながら内側に寄せるように。
これは難しい。(笑)水を吸い込ませた雑巾を絞る事をイメージしたら良いと思います。





つま先で立つ


内ももとかかとを寄せたまま、つま先立ちを20回繰り返します。
エクササイス-2は3セット繰り返して終了です。右足の膝からエクササイスを開始する為の準備です。







ティタティタ

 昨年あたりから近所でも“ちらほら”見られるようになったヒガンバナ科の多年草(耐寒性球根)「ティタティタ」です。ニホンスイセンの半分ぐらいの大きさで、葉や花びらも若干細めです。日本水仙みたいな良い匂いはしない様ですが大変可愛いです。花期は12月中旬~4月までとワイドです。原産地は地中海沿岸です。