昨日は思いがけなく神田の古本市に寄ることが出来た上に、本を13冊とCDを三枚も手に入れて帰宅したので、本の重さで左肩が痛くてたまりません。
歳はとりたくないものです。
昨日購入した本を整理していないので、今日は早暁のラブラドル犬の散歩の後に本を荷解きしていました。
そうだ、CDもありました。
三枚のうち二枚はPHILIPSの平行輸入盤で、Alfred Brendelのピアノコンチェルト集でした。
以前にも、神田の古本屋街で三枚で1000円のドイツグラモフォンの平行輸入盤を購入したことがありますが、なんでこんな安いのでしょうか?
しかも全部いわゆるDDDです。
日本の価格の十分の一以下の値段です・・・
そんな訳でで、今日は早朝から、大好きなマンデリンを豆から挽いて、朝から無線工学の本を読みながらBGMはモーツァルトです。
今まで一生懸命働いたのですから、このくらいの楽しみも許されるでしょう・・・
朝からモーツァルトを聴きながら、コーヒーを飲みながら、周波数・振幅・位相なんてゴチャゴチャ読んでいると、リタイア後の生活も悪くはないなと感じ入る早朝です・・・