新古今和歌集の部屋

和漢朗詠集17 秋興 筆者不明巻子本コレクション

林 間 煖 酒 焼

紅 葉 石 上 題

詩 掃 緑 苔

うづら
   なく  おもふ
 いはれの    人
         とも
  野べ
    の   みつる

秋は       けふ
  ぎを       かな


送王十八帰山寄題仙遊寺
         白居易
曾於太白峯前住 曽て太白峯の前に於いて住み、
數到仙遊寺裏来 数しば仙遊寺裏に到り来たり。
黒水澄時潭底出 黒水澄む時潭底出で、
白雲破処洞門開 白雲破るる処洞門開く。
林間暖酒焼紅葉 林間に酒を暖めて紅葉を焼き、
石上題詩掃緑苔 石上に詩を題して緑苔を掃ふ。
惆悵旧遊無復到 惆悵す。旧遊復到る無きを。
菊花時節羨君廻 菊花時節に君廻るを羨む。

新拾遺  よみ人知らず(丹比国人)
うづらなくいはれの野辺のあき萩を
 思ふ人ともみつるけふかな

約640×31cm

平成30年12月25日 參點壱

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「漢詩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事