つれづれ日記(仮)

今年から入所施設で働いています。

仕事納め

2006-12-31 21:20:16 | ガイドヘルプおでかけ報告
やっと本日仕事納めでございました。


29日:井の頭公園
30日:映画「エラゴン」
31日:池袋サンシャイン水族館


          


         

         エビちゃん



明日から三日間お休みでーす。
2006年の疲れを癒したいと思います。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ



ステンレスカー!

2006-12-31 00:21:34 | お気に入り
電車が好きなんです。


○○駅は地下鉄○○線と相互乗り入れしてる!とか
乗り換えのアナウンスやってみたいなーとか
先頭車両にかぶりついて線路見つめたりとか…。







通勤でJR中央線を使っています。
中央線はオレンジ色車体のカワイイやつなんです。
ちょっとレトロな鋼製車体なんです。




いつものように来た電車に乗ろうとしたら、











        



        


   ステンレスカー キター!!!!!

2006年12月中頃から
鋼製車体からステンレス車体に変更されていくことは聞いていたのですが、
ついに乗車することになりました。


主な変更点

鋼製車体→ステンレス車体
最高速度100㎞/h→120㎞/h
車掌によるアナウンス→自動音声
吊手高さ→5㎝下げる
ホーム段差80㎜→30㎜
腰掛幅430㎜→460㎜


もっと興味のある方はコチラ!






200?年までには、
すべての中央線がステンレスカーになってしまうそうです。


鋼製車体がだんだん減っていったらやっぱりさみしくなるんだろうなー。





       


「アタシはおウチから出ないから関係ないわ。」


ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ


NHKスタジオパーク

2006-12-27 23:20:19 | ガイドヘルプおでかけ報告
小学校低学年の男の子の外出介護

朝、ご自宅にお迎えに行くと、
NHKスタジオパークへ行ってください、
とお母様に言われたので渋谷までの切符を買って電車に乗りました。


なんとなーく嫌な予感がしたので
携帯でスタジオパークを検索。


案の定







休館中。



いやー、携帯電話って本当に便利


って言ってる場合じゃなくて


行き先変更しなければ。



♪ぐう ぐう ぐう ぐう ぐう チョコラ~ン タ~ン♪

って3分前までぐ~チョコランタン
の歌を大合唱していたご本人になんて言えばいいのか…。


そういえば、自分は
お母さんといっしょは「にこにこぷん」世代だなあ
なんてどうでもいいことを考えながら
話を聞ける環境を作って
目と目を合わせて



「今日はぐ~チョコランタンはお休みです。またね、です。」



と話をすると

かわいい声で




「ぐ~チョコランタン、お・や・す・み。 ま・た・ね。」

と言ってくれました。
どうやら納得してくれたようです。









自閉症の人たちは、
急な予定変更が苦手です。



きちんと、わかりやすく
説明しないと混乱してしまうことがあります。



説明して納得してもらうことって
難しそうだけど簡単なこと、
簡単そうだけど難しい。





「行きたかったね。残念だったね。また今度だね。」

本人の気持ちを言葉に出して代弁。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ


サンタさんへ

2006-12-25 00:15:18 | ネコ
ガイドヘルプで
音楽大好きの女の子と楽器店に行くと





「サンタさんへ」






と子どもの字で書かれた封筒と便箋を握り締めたお母さんがいました。


どうも楽譜をサンタさんにお願いしたみたい


なかなか見つからなくて
店員にその手紙を見せて探していました。








「私用のカツオケーキはいつ届けられるの?」




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ

インフルエンザ

2006-12-23 12:12:24 | つぶやき
予防接種を受けてきました。
大学受験以来です。


インフルエンザは今まで二回かかっています。社会人になった今年からは、基本的に二度とかかっちゃいけないな~と思って予防接種を受けることにしたのです。

A型とB型の抗体を打ってもらいました。A型とB型以外の型のインフルエンザにかかってしまっても予防接種をしておけば治りが早いそうです。


うがい、手洗いも忘れずにですね。

みかん

2006-12-21 22:15:48 | ネコ
             

          愛媛の祖父母から今年もみかんが届きました。



             
             姫は果物はまったく食べません。
             興味があるのはダンボールのほう。










             
             「あとで爪とぎしてあげるわ。」




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ

身だしなみ

2006-12-20 21:47:02 | ガイドヘルプおでかけ報告
鼻水をキレイにかむ、顔を洗って目やにを取る、寝癖を直す、肌着をズボンに入れる……。


私達は、身だしなみに気をつけて生活している。

子どもがまだ上手にできないうちは、
教えたり手伝ったりすることが大人の役割だと思う。



ガイドヘルプでご自宅にお迎え

出てきたご本人は、
口のまわりがおせんべいの破片でザラザラ。

鼻の下は鼻水が固まってガビガビ。

手はおせんべいでベタベタ。


当然、キレイにしてから出かけるものだと思っていたら、






そのまま
「いってらっしゃ~い♪」




さすがに目に余ったので
駅のトイレでキレイにしました。


うーん。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ

イルミネーション

2006-12-17 00:00:11 | 遊び
高校時代の友達と昭和記念公園のイルミネーション(←URL)を見に行きました。


         

あんまり寒くなく、
平日だったので混雑もなくゆっくりイルミネーションを見ることができました。



       
  食べ物屋さんもたくさん出ていて、あったかいスープがおいしかったです。




       

デジカメ撮影難しかったですねー。
両側の木もキラキラしてたんだけどうまく撮れませんでした。





       

土曜日は花火の打ち上げがあるらしいですよ。



ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ←クリックどーぞ

健康診断

2006-12-15 00:05:16 | 授産施設
知的障害者授産施設で非常勤職員をしています。

週二回通っています。
(詳しくはコチラ


勤務日が、利用者さん全員対象の健康診断に当たっていました。

保健所へバスで向かいました。

バスの中で

「注射しないの。」
(「注射したくないよ!」という意味)


と言っている人がいたのでまさかとは思ったのですが、
検査項目に採血があったのです。


ひえ~。


利用者さんをふだん見ている限りでは、
採血なんてかなり困難そうな方が何人か思い当たりました。



結局、
バスの中で早々に辞退を表明していた方は、
採血以外の検査項目にも(身長・体重測定すらも…)拒否を示しました


私がマンツーマンで付き添い、
バスに戻ったり、
保健所前を走るバスを見に行ったり…


気持ちが落ち着いてきたところでタイミングよく


「身長と体重測ろー。」

と常勤職員が誘いに来てくれました。


どうかな?
と思いましたが、
すんなり計測する気持ちになってくれました。

その後、
血圧も心電図もレントゲンも
できました。



少し恐がっていましたが、
他の人がやっているのを説明しながら見てもらうと、
安心して検査を受けることができたようです。



でも採血だけは無理でした。

だれか、
針を使わなくても採血できる方法、
もしくは
採血せずに血液中の成分が分析できる方法を研究してくれないですかね。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

冬はやっぱり

2006-12-12 18:11:49 | ネコ
               

                「毛が焦げますよ!」



右に写っているのが我が家のオイルヒーターなんですが、
姫が陣取ってらっしゃいます。

近い!
近すぎます。



ネコはこたつで丸くなると言いますが、
今年はこたつを出していないので
オイルヒーターの前で丸くなっているようです。



             

「人(?)がいい気持ちで寝てたのに目が冴えちゃったじゃない!」


「す、すいません。それにしても姫、仏頂面がヒドすぎます。」



 




          

            「やかましいっ!」


ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

元祖駅ナカ

2006-12-11 21:25:08 | つぶやき

ちまたでは駅ナカが流行っていますが、

元祖とも言うべき





駅の立ち食いそば屋


へ行きました。


仕事帰り一人で



食券を買っておばちゃんに渡して待つこと30秒…


「おまちどーさま!」


ずるずるずるー。



店内を見渡しても
女性客はおろか20代の男性客すらいません。
(20代男性も行きますよね?)

みんな無言でそばをすすっています。
新感覚です。


今度は朝の通勤途中に立ち食いそばに行きたいと思います。






ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

お気に入りの場所

2006-12-08 22:38:15 | ネコ
久しぶりに我が家のアイドルの話をします。


アイドルのお気に入りの場所を紹介。




「窓際から網戸ごしに外を見るの。」



アイドルは元ノラです。
スキャンダルですね。


でも現在は、一切外に出ません。
外がこわーいの。

頭がよくないほうなので
外に出たら車にひかれること間違いなしなのです。


外に連れて行こうとしてもちょー拒否なんです。
車の音だけでこわいの。
国道16号沿いのマンションなので



内弁慶なアイドルでした。



ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

請求事務

2006-12-07 22:41:23 | ガイドヘルプおでかけ報告
いつもガイドヘルプで遊んでいる話ばかり書いていますが、
毎回じゃないんですよ。

私は非常勤職員なので登録ヘルパーとは違って
ガイドもやるけど事務の仕事もやっています。

AM9:30から事務所でパソコンの相手をして
ガイドがあれば午後から出かけていく
そんな感じです。

土日は、朝からガイドの日が多くなります。


最近の事務と言えば、
月初なのでなんてったって


請求事務

が忙しいのです。


ガイドヘルプ(移動介護)の実績を月末締めで各行政に請求するのです。

これがまたややこしいのです。

行政によって実績、明細、請求書の書き方が違うし、
市加算やその他もろもろ市町村ごとのルールがあるしで…。

私が担当した分がやり直しで帰ってきませんように!




「ちゃんと見直ししたの?」




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

いちょう日和

2006-12-03 22:48:52 | ガイドヘルプおでかけ報告
今日もガイドヘルプでお出かけです。

都内の公園へ行ってきました。


利用者さんは身体・知的の障害のある方です。
バギー(車いすのようなもの)を使用しています。


バギーで散歩しました。
日かげは寒いけど、日向はぽかぽか。

イチョウやカエデも色づいてとってもキレイでした。
でも見ごろは少し過ぎていたかな。




携帯で撮ったんだけどなかなか幻想的じゃない?



イチョウの木の下はイチョウの落ち葉でいっぱいでした。


これは使える!



と思って利用者さんを車いすから降りて遊ぶよう誘いました。

少しの距離だったら歩くことができるのです。


イチョウの落ち葉をたくさんすくってパラパラ少しずつ落としていくと
きゃーきゃー
言って
じいっと見てくれました。



利用者さん自身もすくってパラパラ落として遊んでくれました


イチョウの落ち葉の上で転がったり
落ち葉を集めて体をうずめたり…。


子どもの頃 落ち葉で遊ぶのがだいすきでした。






ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ

自閉症の人たちにとって暮らしにくい地域生活をどう変えるか

2006-12-01 19:15:34 | 研修・講演
東京都 発達障害者支援センター主催の

「自閉症の人たちにとって暮らしにくい地域生活をどう変えるか」というシンポジウムを聞きに行きました。



発達障害者支援センターは、
自閉症などの発達障害
(自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害など)の人とそのご家族が、
安心した暮らしを営むことができるよう、
その総合的支援を行う地域の拠点として、
平成14年度より国の新政策(発達障害者支援法)として発足しました。
本センターは、平成15年1月より事業を行っています。
<利用案内より。()内はジジ補足>


障害がある当事者、家族にとって
総合的な相談機関が未整備な現在、
発達障害者支援センターの果たす役割は大きいと言えます。

しかし、東京都に一箇所というのはまったく現実的ではありません。



シンポジストは、

行政の障害支援係長、
授産施設施設長、
養護学校教員、
自閉症協会支部長、
病院関係者

でした。


シンポジウムって
シンポジスト同士がいろいろ議論するものだと思うのですが、
なんだかシンポジストが20分ずつ講演をするだけのプログラムで
ちょっと不満。

それぞれの発表もつながりを感じなかったし(ストーリーになっていない)、
障害がある人を支える人たちの
連携の不十分さがよく表れていると思いました。


肝心のテーマである
「地域生活をどう変えるか」
についてはさっぱり話がなかったように思います。


私個人としては、
自閉症を含む障害を持つ人が地域生活を送っていくためには、
制度や住民たちが変わっていくことが必要だと考えますが、

現場の支援者同様、
「社会で受け入れてもらうために障害がある当事者をどう変えるか」
という思惑を感じました。


それって何年前の議論?





ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ