つれづれ日記(仮)

今年から入所施設で働いています。

第12回福祉教育・ボランティア学習学会

2006-11-30 23:44:01 | 研修・講演
25日、26日の土日は埼玉県で行われた
日本福祉教育・ボランティア学習学会へ行ってきました。

大学時代の恩師が役員をしていらっしゃいます。

もちろん先生にもお会いできたし、
ゼミの先輩や授業でお世話になった先生方に会えてミニ同窓会でした。


学会というものに生まれて初めて参加しました。
うーん。
講演や研修ではないのでとっかかりやすかったとは言えないですよね。


だってさー、
大学教授とか現場ウン十年って人がばんばん発言してるし、
パネリストの人の話も言葉が難しかったりで……

勉強します。




当事者性について考えました。

親・施設職員・ソーシャルワーカーそしてボランティアや地域住民など当事者を取り巻く集団を含んだ
「包括的な当事者」

問題の真只中にいるにもかかわらず問題を意識化し得ていない人々:「潜在的な当事者」


<包括的な当事者をいかに組織化するのか>

<潜在的な当事者の意識化をいかに進めていくのか>

というような内容でした。


他に埼玉県独自の「支援籍」の実践、
ホームレス支援と福祉教育の課題
を聞きに行きました。

(いろいろな研究を聞きに行きたくて
“はしご”していたら少し中途半端になってしまいました。
反省




「社会福祉士や介護福祉士をめざす専門教育カリキュラムのなかでは、
ホームレスの現状やその背景を理解し、
アセスメントや支援の課題を検討するような教育プログラムは
ほとんど開発、実践されていない」
(日本福祉教育・ボランティア学習学会 第12回埼玉大会 発表要旨・論文集P55)

という指摘は、まったく本当に考えさせられました。

私も大学時代ほとんどホームレス分野、低所得層の現状を勉強していません。



高齢者、障害者、子どもだけに偏った福祉観を反省します。


ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ








児童館

2006-11-28 23:24:07 | ガイドヘルプおでかけ報告
今日は小学校低学年の男の子とガイドヘルプで児童館へ行ってきました。


図書室で絵本「はらぺこあおむし」
を選んでくれました。


超多動で言葉がほとんど出ない彼ですが、



「月曜日……、火曜日……、水曜日……、…」

と読んでくれました。
びっくり

これからもっと言葉が出るでしょう






(ここから怒りモードに入ります。ご注意ください。


走り回りたくなった彼に導かれてプレイルームに行くと、
児童館の職員が子どもたちを集めてゲームを始めようとしていました。


(ルールを理解するのは難しいだろうな。)

と思いながら

(同年齢の子たちとホールで走り回れればいいのか。)

と思って、
すぐに走り出したい彼に待ってもらいながら

「どんな遊びをするんですか?」

と職員に尋ねると

職員1「氷オニとドッヂボールを始めるんです。」

私「そうですか。参加したかったらココに名前を書くのですね。(名前を書こうとする)」



職員2「あ、でもルールとかあるからー、難しいかもー。」








はあっ?!






と言いたいのをぐっとこらえて


「みんなと一緒に走り回れれば楽しめるんです。」

と言い返してやりました。


子どもを排除するような言動をする児童館の職員がいるんですね。

私はヘルパーだからそこまで傷つきませんが、
この子の家族だったらどれほど傷つくでしょうか。


そして言われた本人もどれほど傷つくでしょうか。




何度も私が一緒に参加することを確認されてさらに腹が立ちました。


障害がある子どもが、
あまり児童館に遊びに来ないのだったら、
職員が無意識に排除しているからかもしれません。






ビーチで頭冷やしてきます。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ


生後約3ヶ月

2006-11-27 23:36:01 | 遊び

生後11日目のときからだいぶ大きくなりました。





やちるちゃん、3ヶ月でちゅ。


おみやげにディズニーシーで買ったマリーのパペットを持っていきました。
大きさが同じくらいです。


ちゃんとカメラを見てかしこいお子さんです。

今回は、ちゃんと起きてくれていました



友達ともいっぱい話せました。
少しずつ仕事に復帰しているようです。

仕事が育児・家事の息抜きなっていて楽しいそうです。

やっぱり、家庭にとじこもってちゃストレスたまります。








子どもや赤ちゃんって眠くなってくると重くなってくるのがかわいい

ちょっとずつ成長を見せてもらいたいから
またすぐ遊びに行きますのでよろしくね、りかちゃん






ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ





社会福祉士基礎研修

2006-11-25 12:34:27 | 研修・講演
少し前のことになりますが、
社会福祉士会の基礎研修なるものに参加しました。

この研修は、
社会福祉士登録3年以内に受講することが望ましい
とあったので20代の人にもある程度会えるかと思って参加しましたが、
20代はぜんっぜんいませんでした。


そもそも社会福祉士会に入会してる20代が少ないとは聞いていましたが、
これほどとは思いませんでした。

研修自体は、まあまあ。

社会福祉士会の概要、
いろいろな委員会の紹介、
短大の助教授が講師のグループワーク
といったプログラムでした。


グループワークは、
社会福祉士の倫理綱領がテーマでした。

倫理綱領をちゃんと読んだのは、
国家試験の受験勉強以来だったのでちょっと反省。


講師が、
「私は普段、社会福祉士の仕事をしている、という人は手を挙げてください。」
と言って手を挙げた人は会場の10%未満だったことが印象的でした。

(私も手を挙げられない一人です。)



ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ





社会福祉実践家のための臨床理論・技術研修会

2006-11-11 22:54:10 | 研修・講演
明治学院大学社会学部付属研究所主催の
「社会福祉実践家のための臨床理論・技術研修会」
へ参加してきました。


午前中は、
べてるの家
の支援者と当事者でもあり支援者をされている方の基調講演
「『当事者研究』のすすめ―当事者研究と認知行動療法との接点―」
を聴きました。


べてるの本(他にもたくさん出版されています)は、
読んだことがあったのですが、講演は初めて聞きました。

べてるでは、当事者研究と言って
精神障害当事者が自身のことをほかの当事者と支援者の前で語り、
それによって自分の症状のメカニズムを分析したり、
症状にあわせたオリジナルの病名をつけて病気を薬だけでただ治すのではなく、
向き合い、折り合いをつけながらうまく病気と共生していく活動を行っています。



とにかくおもしろかった。

そして私自身、元気になりました。


「野球選手と料理人とお笑い芸人と医者と病人のどれかになりたくて
全部プロテスト受けて病人になれました。」


とか、

「(笑うつもりで来ていない受講生達が、笑っていいのかとまどっていると)東京の笑いはレベルが高いね。もっと笑ってもらえないと。
僕は普通の仕事ができなくてこうやってしゃべってお金を稼いでいるんです。
笑ってもらえないと次の依頼が来ないので焦ってきました。」



なんて話、
されると思っていませんでした。


講演が始まるまでは、
笑いが出るなんて思っていなくて
暗くて、悲しくて、でも救われる部分もあって、
いろいろなことを感じて帰る、

なんて想像をしていた。


もちろん、壮絶な話もあったし、
私の想像にも及ばない大変なことをみなさん経験されてきたのだとは思うが、

それでも
他の福祉系の講演では感じられないようなドキドキを感じられるような講演でした。


やはり、当事者の言葉はいい意味で重いです。
専門家のありがたいお言葉も勉強になりますが、
当事者からこそ学ぶことがあるのだと改めて思いました。





車庫入れが難しい人がいて、その話を

「そうですよね、車庫入れ難しいですよね。」

ってただ共感するだけより

「じゃあ、書庫入れの練習をしましょう。
私が助手席に乗ります。」

と言って練習を始めるほうがよっぽど早い。


そういう視点で支援を行っていきたいです。



ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ


ラウンドワン

2006-11-06 23:51:43 | 遊び
大学時代の友達の誕生日を祝って遊びに行きました


このメンバーでは
過去①
過去②
でも遊んでいます。

住んでいる場所がバラバラなので集まるときは
(私としては)遠い、池袋などで集まっています。

この日はスポーツの秋
ということで
ラウンドワンへ行きました。

まずはオープンエアスポーツ
テニス・バドミントン・バレーボール・バッティング・キャッチボール
を各10分ずつ(!)くらい楽しみました。

4人で行ったので人数がばっちりちょうどよかったです。

キャッチボールは、
たぶん生まれて初めてやりましたが、
楽しい!!

キャッチした感覚が好き



だいぶ汗をかいて今度は室内で遊ぶことに。

アクティブスポーツでは、
ロデオ(!)・カラオケ・ポケバイで遊びました。


ロデオ、テレビでよくやってるのと同じ。
空いてる日だったから思いっきりやりましたよ。

あれ、すごい並ばれてみんなの目線にさらされながらやるのはかなり恥ずかしいよ

カラオケは、ポケバイを待つ間の20分だけやりました。
こんな短時間のカラオケは初めてだったけど
ほんとに歌いたいのだけ歌えてよかった

ポケバイ!
楽しかった!
最初、アクセルを逆に回していて
全然動かなかったんだけど、
ちゃんと動くようになってからはかなり早くて
私、うまかったと思うよ



あっと言う間の3時間も過ぎて最後は

レッツ! ボーリング!







ついに初顔出しです。




ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ





島田律子さん講演

2006-11-05 23:25:56 | 研修・講演
ディズニーシーの翌日は東京経済大学で島田律子さんの講演を聞きに行きました。



自身の自閉症の弟さんについて書いた
「私はもう逃げない ~自閉症の弟から教えられたこと~」
という本と同名の講演です。


ふだん、障害がある人のお母さんの話や軽度の障害当事者の話を聞くことはあっても
障害がある人のきょうだいの話を聞くことはあまりありませんでした。



障害がある人の親が、
そのきょうだいに対してとる対応の仕方には二種類あるそうです。

一つは、

お父さんやお母さんが死んだら○○のことをよろしくね。
今から面倒を見ながらしっかりしなさい。


もう一つは、

○○のことは、お父さんとお母さんが全部やるからあなたは何にも気にしなくていいのよ。



島田さんは、後者の育てられ方をされたそうです。


でも島田さんは
「もっと弟のことを考えたかった。
それは弟がかわいかったし、たった一人のきょうだいだからだ。」

「でも、弟のことを考えているそぶりが母達にわかってしまうと
『ああ、律子はかわいそうに』と言われてしまうから関心がないふりをし続けていた。」

と言っていました。


私は、どちらの育て方も不十分だと思いました。



きょうだいは親ではありません。
親の代わりにはなれません。
きょうだいにはきょうだいの生き方があります。
(それは親も同じです。)


でも、きょうだいは障害があってもきょうだいです。
障害がなくても心配します。
関心がないわけありません。


私には二人の妹がいますが、
誰かが生まれていなければまた違った生き方をしていたでしょうし、
さらにきょうだいがいたらまた違ったでしょう。

つまり、
自分自身を大切にしながらも人は影響しあいながら生きているのだから、
気にしないことも不可能だと思うのです。


かと言って

きょうだいなんだから自分がこの先背負っていかなければ

と感じているきょうだいの方もいるわけで
それはかなしいことだと思います。




障害がある人のきょうだいの話、
もっと聴きたくなりました。



ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ








タワーオブテラー

2006-11-01 01:00:00 | 遊び
         

          土曜日にディズニーシーに行ってきました。







一番のお目当てはコレ!



タワーオブテラー!
詳しくはコチラ。



でっかいね~

9月4日から始まりました。

ファスト・パスを取りにいくのも大変でした


ガーって上っていって一瞬外が見えるんだけど、
真っ暗な中から急に明るくなるから
ビックリ屋の友達がまだ落ちる前なのに






「うわわわわあー!」


ってびっくりしててすんごい面白かった。



落ちる感じは思ったほど怖くなくて楽しい感じ。


サ○ーランドの壊れそうなフリーフォールの方がよっぽど怖い







ディズニーリゾートは平日に行く派なんですが、
土日休みの友達に合わせて混雑を楽しんできました




引き笑いのミッキー

5周年バージョンのミート&スマイル






ゼニガメ?
レジェンドオブミシカ





暑かった~。Tシャツの人もたくさんいました。
こんな日は、フローズンマンゴーですね。





マンゴージュースもおいしかった
ちょっと浮いてる丸いのはタピオカ。
もちもちしててウマー





オーバーザウェイブ

なんかちょっと話がすごかったけど、
踊りのキレが良かったので目をつぶります



9時から20時までめいっぱい遊んで楽しかったー






ブログランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします。クリックしてもらえると私のブログに一票入ります。

人気ブログランキングへ