當麻寺は1300年以上前の白鳳時代に創建された由緒あるお寺です
日本で唯一、奈良時代からの東西二塔がそろっています (詳しくは過去記事も見てね→『葛城市 當麻寺』)
中之坊は、創建時に役の行者に開かれた道場で、住職の住房「中院御坊」として成立しました
奈良時代に建てられた三重塔(東塔)です
中之坊にある庭園 『香藕園(こうぐうえん)』
大和三名園と賞される池泉回遊式兼鑑賞式庭園 ←
極端に低い土塀、心字池に映る三重塔が美しい庭園です
この庭園は、江戸時代に後西天皇を迎えるため片桐石州によって改修、造築され
大きな円窓が見事な茶室「丸窓席」や
二畳中板の名席「知足庵」があります
詳しくは過去記事 「當麻寺 中之坊」 をご覧あれ~
最後に…
當麻寺のおみくじ
かさ型おみくじ~
結んで帰るより、家に飾りたくなります
最新の画像[もっと見る]
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 大仏さん、こんにちは。 12年前
- 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の… 12年前
- 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の… 12年前
- 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の… 12年前
読むんですか・・
綺麗な庭園ですね~
きらきら花々とともに
すごく美しい写真たち~♡
・・はなこころ
中将姫伝説がまだ生きていますし…あの四天王のイケメン具合がまた、渋い!
…で、ふーちゃんは?。・°°・(>_<)・°°・。
可愛いですね~
蝋梅?万両・・・お花が咲いている。。。
奈良時代の建物って
やっぱり京都は趣があるよね
「たいまでら」と読むんです~
奈良では有名なお寺なんですよ
お庭はそんなに大きくありませんが
色々と趣向をこらした
庭園となっておりますぅ~
展示されていますし
四天王さんも日本最古らしいですね
こうしてみると、もっと観光客が多くても
いいところなのにね、残念…
アクセスが悪いからかしら?
奈良の春日大社には「鹿みくじ」ってのもありますけどね
吊って帰るのがもったいない気分です…
蝋梅に万両です
もうすぐ梅の時期になります
うっすらとしか雪は積もりませんでしたから…
ここ当麻寺では日本最古の鐘楼や仏像などもある由緒のあるお寺なんです~
ちなみに場所は京都ではなく
奈良県なんです~
昨年 はじめて 行きました
いいお寺で いっぺんに好きになりました
なつかしく お写真拝見しました
行ったことない寺社がたくさんありますよ~
当麻寺は近所ということもあって
散歩がてらに行くこともあります
四季の花や庭園があっていいところです