この所、政府の誰やらかが「良くない」言い出したので「まん防」
とあまり言わなくなったけれど、まだ言ってるね「まん防」
何も「蔓延防止等重点措置」ときっちり毎回言えとは言わないけれ
ど「まん防」では国民に意味が伝わらない。
それになんで「まん延防止」の「まん」だけひらがななんだ? 蔓
って字知らないのか? それとも読めないのか? 小学生に向けて
発信しているわけでもあるまいし。
ちなみにこの「まん」と言うのを見ると、ドスケベなわたしはどう
も変な方向のことを想像してしまう。
略すならせめて「蔓延防止」くらいまでに留めて置いてもらいたい。
これもこの前政府の誰やらが言ってたけれど「やたらカタカナ言葉
にするのは良くない」というやつ。
これもわたしは賛成だ、本人は「俺ってイケてる」感覚なんだろう
が標準的日本人には伝わらない。
わたしの仕事の業界では「コンプライアンスが・・・」とかそんな
言葉はそもそも登場しないのでいいのだが、たまに銀行の営業なん
かが来た時に「カタカナ言葉」を言うと、わたしは「分からん、日
本語で説明しろ」と秒で返す。
そうすると使っている本人も、日本語でキチンと言えなくって困っ
てる。
きっと頭ん中じゃ「そんなことも知らんのかこのジジイ」と思って
いるんだろうが、逆にこっちは「日本語の一つも使えんのか」と思
っているのだ。
話は戻って、蔓延防止等重点措置だが、「まん」じゃなく「蔓」そ
してせいぜい「蔓延防止」程度にしてもらいたいものだ。
最近よく漢字の所、何故かひらがなになっている事多いよね、何だ
ったかなぁ、まだ幾つか気になるのが有ったが忘れてしまったけれ
ど。
ああ、例えばトレーラーの牽引免許、あれ、みんな何故か「けん引」
って書いて、阿呆は「けんびき」って読んだりしてる。
まあ、免許証は細かいマスなので「け引」としか書かれないけれど。
とにかく「まん防、は軽く聞こえて伝わらない」じゃなくって「意
味が通じないから」キチンとした表記、言い回しにして欲しいもの
だ。
「蔓延防止」で何も困らないじゃないか。
@ 中卒で文章がおかしいわたしでさえダメだろと思うのに。
本日の種:左がヤン坊右がマー坊