goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

GOOブログ終了に伴いAMEBAブログに引っ越しました。新記事はAMEBAで公開します。URLは自己紹介をご覧ください。

にゃんズコレクション

2023年11月08日 | 日記

 このブログの公開はまだ先なのですが、着々とストックネタを仕込み中であります。しかしながら、1日に数名の方が迷い込まれているようなので、にゃんズを置いておきますのでお楽しみください。基本は「地域猫」さんたちなのですが、たまたま目についた特別なニャンを撮ったものも混じっているのはご愛敬です。

①にゃん

②にゃん

③にゃん

④にゃん

➄にゃん

⑥にゃん

⑦にゃん

⑧にゃん

⑨にゃん

⑩にゃん

⑪にゃん

⑫にゃん

⑬にゃん

⑭にゃん

⑮にゃん

⑯にゃん

⑰にゃん

⑱にゃん

⑲にゃん

⑳にゃん

21にゃん

22にゃん

23にゃん

24にゃん

25にゃん

26にゃん

27にゃん

28にゃん

29にゃん

30にゃん

31にゃん

32にゃん

33にゃん

34にゃん

35にゃん

36にゃん

37にゃん

38にゃん

39にゃん

40にゃん

41にゃん


このブログについて

2023年10月23日 | 日記

 このブログは、以下のブログの続きになります。約11年間、一日1ネタをモットーに続いたブログですが、無料容量の3Gをほぼ使ってしまったので、新しいブログを立ち上げたものです。

 ↓オリジナルブログ

https://blog.goo.ne.jp/jf1vxb

 または、このブログの「フォロワー」⇒「さぬきうどんやラーメンの食べ歩きと旅のブログ」でも飛べます。

 このブログも、一日1ネタをモットーに続けていく予定です。ただし、以前のブログについてはストックネタが9ヶ月分くらいあるので、その予約投稿が終了した時点で引き継ぐことにします。今のところ、記事投稿開始は2024年8月1日の予定です。

 トップの写真は、旧国鉄士幌線(廃線)のタウシュベツ川橋梁です。2023年6月に訪れた時の写真です。北海道上士幌町の糠平湖にあり、近くまで行くには林道の鍵(有料)の予約が必要です。1日の貸し出し個数が決まっておりネット予約が必要なので、事前に準備しないといけません。鍵が無い場合でも、対岸の展望台からは無料でいつでも見ることは可能です。橋梁のコンクリートは経年劣化で年々傷みが酷くなっているみたいです。

----------------------------------------------------------

 前ブログからの続きは、2024年8月1日からというのは変わりがありませんが、公開しているので何人か迷いこまれる方がいらっしゃいます。内容が全くないと寂しいので、過去写真の公開をはじめます。旅日記自体は前ブログに書いていますので、ほぼ写真だけのご紹介となります。