goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

無事帰ってきました

2009年07月17日 07時20分16秒 | 旅行

1週間夏期休暇で行っていたハワイですが、リフレッシュして昨日無事帰ってきました。

旅行記はこの土、日にでも書きますが、成田帰国からのことを少し。

東京への戻りは、電車の時間の関係で、はじめて(かな?)京成スカイライナーを利用。
料金はなんと成田エクスプレスの半額!。(でも乗車してみてわかりました、半額なのが。だって車内はまったく普通の電車で特別感はまったくないんだから。。。。)

途中、社会人になってすぐ4年ほどすんでいた京成高砂駅を通過して、一瞬昔のことが思い出されました。いろいろありました。。。。
ずいぶん年月がたったものです。

山手線への乗り換えはJR日暮里駅ですが、そもそも日暮里駅には上・下車した記憶がほとんどないのですが、いつのまにか駅舎がキレイ&大きくなっており、それからエキュートなんかもあったりして、また駅の片側には高層のビルも建設中で、なんともびっくりしました。不景気だなんだといいながらも、東京という街は進化しつづけているのですねえ~。

自宅に戻ってからは、荷物整理(スーツケースはABC宅配で明日到着)、溜まっていた新聞(ハワイでも日経新聞が部屋に届いていたのでだいたいわかっていましたが)を読み、またテレビ番組も録画済みをざーっと見ました。

この日は、出発前のホテルではなにも食べず、飛行機のなかでは、カレー、そして到着前はハンバーガー(ツナが入っただけのものでしたが)だけだったので、夕方5時半には、最近よくいく焼き鳥屋さんの「歩ム」さんへ。

ここのお漬け物は浅漬けではなくぬか漬けなので、実家で食べるものと同じ味がしてとても好きです。焼き鳥もいいお肉を使っているので、歯ごたえもよく、かつふっくらしているので、美味です。
締めに卵かけごはんとお味噌汁。 以上日本に帰ってきた実感が湧いた瞬間でした。

あまり疲れていないと思っていたのですが、そこはやはり7時間近く飛行機にのっていたので、やはり落ち着くとだんだん疲れがでてきます。

そうそうに就寝となりました。

追伸:海外旅行するといつも思うんですが、いくら飛行機に7時間乗っていたからと言って、人間の感覚はそんなに早く変化できないですね。焼き鳥屋さんで、焼き鳥を食べていると、「さっきまではワイキキの澄んだ空とキレイな海が目の前にあったんだけどなあ~、今は焼き鳥喰っているし。すごく変な感じ。」とまだまだ何千キロも移動した感覚と、目の前の出来事が一致しない違和感があります。私は年に1回ですが、仕事で何回も海外出張している人は、こんな感覚にはならないのでしょうか。。。。。


最新の画像もっと見る