goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

世界で一番幸せな国「バヌアツ」

2006年08月31日 23時55分50秒 | 日常生活
先週末の「ウエイクアップ」という情報番組で、世界で一番幸せな国ということで「バヌアツ」という国を紹介していました。※ちょうど28日にはイギリスにあるLeicester大学が発表したランキングもあり、こちらの1位はデンマークでした。どう違うのかよくわかりません。「バヌアツ」は、南太平洋にうかぶ、新潟県と同じくらいの大きさの共和国です。現地に住む日本人のコメント。「バヌアツが一番いいのは何もないこと。 . . . 本文を読む

湘南・藤沢

2006年08月30日 00時55分32秒 | 会社生活
今日は朝から、東海道線を下って、JR藤沢駅近くの出先部門で会議を行った。昼食は社員食堂で食べたが、窓からは湘南の海は見ることができないが、晴れ渡った青い空が、都内とは違った雰囲気を醸し出していた。空気も心なしか、海のにおいがする。(気のせいかな?)そういえば、湘南や逗子の海に、夏にいくことはなくなったなー。大学の頃は、クラスにお金持ちの息子がいたので、逗子の別荘によく車で遊びに行ったものだった。最 . . . 本文を読む

出向会社での知人との飲み会・新橋「金の羊」

2006年08月29日 00時55分44秒 | 飲み会
今日は半年以上あっていなかった友人5人とひさびさの飲み会というか、食べ会。メンバーは、10年ほど前に、某通信会社系のインターネット会社に出向したときに出会ったメンバー。現在は、レコード会社、IT系会社、通信会社、脱サラ後起業、と多種多様。このメンバーは食べ歩き仲間だが、「グルメ」という言葉ではくくれない、知る人ぞ知るお店訪問が主目的のメンバー。本日は本当に久しぶりなので、とびきりおいしい焼き肉屋さ . . . 本文を読む

映画「日本沈没」

2006年08月27日 19時30分38秒 | 映画
土曜日は溜まっていた録画していたテレビ番組をずっと見ていて家にこもりきりだったので、今日日曜日は午後から川崎まで出かけて、映画「日本沈没」を見に行った。(実は川崎は電車でいくとDoor to Doorで30分ほどで行くことができ、渋谷なんかより変な混雑感がないので、電車で行くときは川崎に行くことがある。川崎といえばチネチッタが有名だが、以前すごい混んでいたことがあったので、最近はDICEというビル . . . 本文を読む

世田谷区・深沢「米沢屋」

2006年08月25日 00時19分28秒 | レストラン
今日は午後に仕事で有楽町・銀座方面へ出かけた。JR有楽町駅でおりると、以前は飲み屋や駐車場になったいたスペースが、すでに大きなビルが建築中であった。そこには「マルイ有楽町店」ができるらしい。場所がら、現在あるマリオンの阪急と西武のライバルが現れることになる。もう少しすると有楽町駅前もすっかり変わることになるだろう。数寄屋橋交差点で人混みがあるので、見てみると、夏の恒例となっているソニービルの水族館 . . . 本文を読む

小学生の頃は野球少年だった

2006年08月24日 00時39分22秒 | 昔の思い出
出社前の朝のテレビ番組では、早実の優勝の話題がまだ取り上げられていた。早実のピッチャー、齊藤君の小学生の頃の少年野球の映像を見て、ふと思い出した。そう、実は自分も昔、野球少年だったのだ。たしか小学1年頃から、おじいちゃんが家のテレビで野球を見ていて、知らず知らずのうちに野球ファンになっていた。(ただまだその頃は巨人は東京で、大阪は阪神という構図を知らなかったため、いつも必ずテレビで試合をやっている . . . 本文を読む

登戸訪問・「ポカリスエット・イオンウォーター」

2006年08月22日 20時58分27秒 | 会社生活
今日は朝から会社の業務でJR登戸駅付近へいった。仕事自体はお昼過ぎで終了したが、何度か来ている同僚の紹介で昼食を近くのピザ屋さん「HICKORY FARM」で食べた。全くの住宅街のなかにあるお店だが、人気があるようで、我々が入ったあとすばらくするとすぐに満員になった。我々は「ミックスピザ」「ソフィアローレンピザ」「カボチャの冷製スープ」を注文。なかなか本格的でおいしかった。 小田急→京王→JRで . . . 本文を読む

早実優勝・浅草「梅園」

2006年08月21日 20時59分49秒 | 日常生活
今日は午後から高校野球の決勝戦その2。残念ながらテレビは見られないので(会社員だから当然)、Webニュースをちょくちょくみていた(ほとんどの会社員は同じでしょう)。しかし他の階から席に戻ってみると、近くのところで、人だかりが。。。。はじめは何かデモでもしているのかなあ~、と思っていたが、どんどん他の部の人も集まってきており、何か気配を感じた私は、さっそく見に行って見ると、PCで高校野球をみているで . . . 本文を読む

大崎「OHARA'S」

2006年08月19日 22時38分45秒 | レストラン
昨夜、整腸剤とビタミンBを飲んだからか、体調がよくなってきた(急激な復調だ)。さっそくよくなったら行こうと思っていた大崎にあるフレンチを予約。自宅をでるのが遅くなり、ぎりぎり到着。場所は五反田駅と大崎広小路駅の間だが、まあまず行かないマンションが多い住宅街。レストランはビルの地下1F。知らないとまずわからない。このお店「OHARA'S」は以前は札幌で営業をしていたそうである。階段を降りると白を基調 . . . 本文を読む

夏バテ

2006年08月19日 00時29分05秒 | 本・雑誌
ここ数日不覚にもエアコンをつけっぱなしで寝てしまったりして、体調を崩してしまいました。例年夏の後半あたりから調子を崩しがちでしたが、今年は気分的にも早めの夏スタートだったからか、夏バテも早めにでてしまいました。ということで、あまり食欲がないので、朝は朝食抜き、会社の近くのジュースバーで生フルーツミックスジュースを一杯、夕食はカツカレー(好きなんです)にしました。昼に会社近くの本屋さんで以下を購入。 . . . 本文を読む