goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

同期会ゴルフ・千葉「房総カントリークラブ」

2009年07月26日 10時31分10秒 | ゴルフ
今日は恒例(といってもまだ2回目ですが)の入社同期メンバーでもゴルフ大会です。今週は天気も悪く、今日も曇りの天気予報でしたが、当日は快晴!朝5時前に起きて、最終準備。6時すぎに近くの待ち合わせポイントでピックアップしてもらいました。(今回も車でお迎えでした)環8からアクアラインを通過して木更津へ。土曜日は1000円になりますので、朝7時前なのに、そこそこ混んでいます。房総カントリークラブまでは、高 . . . 本文を読む

丸子橋ゴルフ練習場・ビゴのパン・千鳥町「みしま」

2009年07月19日 19時28分09秒 | ゴルフ
今朝はなんと朝5時前に目が覚めました。さーとシャワーを浴びて、さっそく予定していたゴルフの練習に行くことにしました。この前は天候の関係で延期になりましたが、そのときのにわか練習以来です。6時に到着。すでに20人ほどは先客がいたでしょうか。さっそく定位置の一番左の端で練習開始。それなりにあたりはでるのですが、やはりスライス(それもかなりの)がかかり、まっすぐに飛びません。1時間ほどやったところで集中 . . . 本文を読む

朝日堂閉店・明日はゴルフだけど・・・

2009年05月16日 18時12分31秒 | ゴルフ
ようやく土曜日。ゆっくり寝てようと思ったのですが、明日は会社同期メンバーでのゴルフコンペなので、最後の練習をしようと早起き、の予定だったのですが、結局起きたのは9時頃。昼食はたまに食べたくなるお好み焼き。いきつけの「朝日堂」さんへ。いつもながら一番のり。注文して、ふと壁を見ると閉店のお知らせが。どうも店主の方がお年を召されたための閉店だそうです。大阪のお好み焼きとはちょっと違った感じですが、気に入 . . . 本文を読む

丸子橋ゴルフ場

2009年05月10日 20時14分33秒 | ゴルフ
昨日は練習にいけなかったので、来週に備えて今日こそは練習しないと。朝9時から車で出かけました、が。。。。天気が快晴なのか、そろそろゴルフシーズンだからか、満員。待ち時間も1時間30分以上ということでいったん帰ることにしました。それにしても、すごいな、ゴルファーは。朝食は、帰りに自由が丘の”ビゴ”パンにしました。久々です。そのあと、昨日に続き、もう1回夏用のゴルフウェアを買いに五反田のビクトリアゴル . . . 本文を読む

ゴルフ準備・イタリアン「カプリス」・旗の台「がんがん」

2009年05月09日 23時27分38秒 | ゴルフ
まだまだと思っていた会社同期メンバーとの2回目のゴルフコンペが来週に迫ってきたため、急遽練習&ウェア準備。なんせ、前回ゴルフをしたのは、たしか2月。それ以降ここ3ヶ月近く、クラブすら振っていない状態。あわてて買い込んでいたゴルフ本を読み直したりして準備開始。昼食を食べがてら夏用ウェアを購入するため、五反田まで来るまでお出かけ。それにしても、暑い。天気がいいのはいいけど、ちょっと急すぎる。ゴハンは、 . . . 本文を読む

ゴルフクラブ購入記・スープカレー「シュクル」

2009年02月11日 19時37分11秒 | ゴルフ
朝、目が覚めましたが、寒かったので、そのままベッドで本を読む。「マイクロソフト戦記」。1980年代から1990年にかけてのマイクロソフトのMS-DOS、ウィンドウズ3.0の普及の歴史を書いた本。たまたま同時期に日本で業界の片隅にいたこともあり、実感をもって読むことができた。ビルゲイツはいつも激怒していたようだが、今から思えばよくMS-DOS(キーボードからコマンドを入力して操作)なんか使われていた . . . 本文を読む

ゴルフクラブ購入記・御徒町「STICK & SPOON 」

2009年02月10日 22時58分06秒 | ゴルフ
週明け2日目。昨日はいろいろ問い合わせが来るかと覚悟していましたが、1件のみだけで、拍子抜けでしたが、本日も夕方までは問い合わせがなく、これで終わりかと思っていました。それ以外にもいろいろタイムリミットが迫った仕事があり、すっかり忘れていましたが、今日は早めに帰宅しようと思っていた5時頃、取引先から連絡があり、今のままでは作業が進まないからなんとかしてくれ、と泣きが入って、ほとほと困ってしまった状 . . . 本文を読む

丸子橋ゴルフ練習場・自由が丘「神戸屋パン」

2009年02月01日 19時57分25秒 | ゴルフ
早く目が覚めたら、朝一でゴルフの練習にいくはずが、目が覚めたら9時をすぎていました。。。。でもやっぱり練習した方がいいかなあと思い、10:30に練習場へ出発。晴れてはいるものの、風が強く、「今日はドライバーは使えません」とのこと。いつもの端っこで練習開始。アイアンがいつもミスショットになるので、5番アイアン一本に絞って練習。前回のラウンドで、ヘッドアップとボールの上のほうをたたいている、の2点を指 . . . 本文を読む

こだま神川カントリークラブ

2009年01月24日 22時15分46秒 | ゴルフ
本日は早朝から入社同期メンバー2人とゴルフ大会です。場所は、関越道、児玉本庄ICから10KMにある「こだま神川カントリークラブ」です。本当は、昨年11月に一緒に飲んだ、K君、H君、Y君と4人でいくはずだったのですが、珍しく早めに日程を決めたため、直前になってH君がキャンセル、Y君も直前に風邪のため欠席となり、緊急登場となったS君、と当初メンバーのK君となりました。朝早いからと安心していたのですが、 . . . 本文を読む

彩の森カントリークラブ

2008年12月14日 22時57分15秒 | ゴルフ
朝7時自宅近くにお迎えの車登場。今日は会社関係のメンバー2名、の計3名でゴルフ。気心の知れたメンバーなので、お気軽です。環8から、関越に乗り、一路花園ICへ。道路がすいていたため2時間ちょっとで到着。花園ICからは、約30分。クラブの最寄り駅は西武秩父駅なので、かなり山奥です。ひなびた街を抜けると、急にキレイに整備されたコースが見えてきました。ただ残念なのは、結構な雨がふっていること。晴れていれば . . . 本文を読む