goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

外構工事の打ち合わせ・深沢「軽食カーム」

2011年02月26日 23時44分47秒 | 日常生活
ようやくお休み。今朝は、10時から外構工事の打ち合わせ2回目。今日は、駐車場・門扉と庭部分のデザインと使用する部材の実物の確認。そして見積もり。訪問がある前に、ネットで購入した照明器具を取り付け。寝室にある照明が、引っ越してから、勝手に点いたり消えたりするので、故障しているので、パソコン用のデスクライトとともに購入。取り付けは簡単でした。で、10時になり、打ち合わせスタート。だいたい1時間で打ち合 . . . 本文を読む

曇り空の天気のように気分もいまいちの1日

2011年02月20日 21時40分44秒 | 日常生活
昨日と今日、どちらも曇り空でいまいちぱっとしない天気。そして気分。どんより曇っているなら、雨のほうがいいと思えてきます。今日は8時前に起床。朝からテレビ番組&録画。自分では何もできないけど、民主党の動きは気になる。そういえば、6年ほどまえの民主党のメール事件のときも、結構見ていたなあ~。人間が窮地に追い込まれたとき(菅さんが追い込まれたと思って居るかどうか知らないけど)、どんな動きになるのかに興味 . . . 本文を読む

雪がふってます

2011年02月11日 21時47分41秒 | 日常生活
今日はいちど朝7時すぎに目がさめましたが、もう一度寝て、起きたら11時すぎでした。なんかぐっすり寝た気分です。天気予報どおり雪が降ってきました。午後にはまわりの屋根や庭にうっすら積雪。なんか冬らしい景色ですね~。休みの日でよかった。午後は、ながらくぐたぐたになっていた私の部屋を片付けはじめました。アンプとCDプレーヤー、MDプレーヤーを接続。CDをかけていると、なんだか落ち着きます。 ニュースを . . . 本文を読む

ロールカーテン到着・等々力「ざいもく家」・家の3ヶ月点検

2011年01月30日 13時42分18秒 | 日常生活
ようやく休みに。今日の予定は、午前中は、注文しておいた2Fベランダへのドアにつけるロールカーテンの到着。夕方に、家の3ヶ月点検の訪問。そして深夜にサッカーアジアカップ決勝戦。朝は、昨夜中途半端な寝方をしたので、6時すぎにいったん目が覚めて、また寝たため、起きたのが11時前でした。すでにロールカーテンは到着済みでした。新聞なんかをみたあと、お昼ご飯へ。今日は、隣駅の等々力駅前の中華料理店「ざいもく家 . . . 本文を読む

電子ピアノ売却・田園調布「寿司屋の船八」

2011年01月16日 19時34分14秒 | 日常生活
今日は、3年ほど前に義妹家からもらったYAMAHAの電子ビアノを「ハードオフ」に売却しに行きました。そもそもなぜ我が家のピアノがあるかというと、ある日突然「ピアノ弾けたらいいなあ」と私が言い出したのがきっかけて、たまたまいらなくなったピアノが義妹家にあるとのことだったので、譲り受けたのでした。しかし、楽譜などを買った割に、1回しか動作させず(もちろんピアノなんて勉強しているのでそもそも弾けないので . . . 本文を読む

元出向会社のメンバー家での新年パーティー

2011年01月15日 23時23分17秒 | 日常生活
今日は、3年前まで出向していた会社で知り合ったメンバー約10名が集まって、新年のカニパーティーです。16時過ぎに、田町駅から徒歩で10分程度にある芝の後輩の自宅へ。後輩といっても、会社はライバル会社の社員ですが、年下なので後輩は後輩です。16時から、みんなばらばらと集まってきて16:30からスタート。3年立つとメンバーもだいぶ所属がかわっており、メーカーからの出向組はすべて帰任。また女性陣は、1名 . . . 本文を読む

休暇最終日・新宿~渋谷でお買い物

2011年01月10日 23時24分25秒 | 日常生活
長かった冬休みも今日で最後。最終日は、まだ100%片付いていない室内を整備するために、最後に残っていたTVボードを買いに新宿へ出かけました。自由が丘駅まで2駅、そしてそこからラッキーなことに特急がきていたので、わずか7分ほどで渋谷駅に到着。近ーい。新宿には10時前に到着。さっそく10時開店の伊勢丹へ。奥さんは化粧品を購入。私は実家へ送る和菓子を地下1Fのお店で購入。最近、和菓子がおいしくなってきま . . . 本文を読む

自由が丘「チェック&ストライプ」・「MOCCO」

2011年01月09日 23時26分15秒 | 日常生活
長かったお休みをあと2日。いよいよ引っ越ししてから残っていた部屋の片付けの最終段階を行うため、行動開始。まずガラステーブルを2Fの勉強部屋にあげて、テーブルクロスをかけるため、自由が丘にでかけて、「チェック&ストライプ」という生地屋さんへ。ここはストライプやチェック模様が多いお店です。気に入った青のストライプのものはなかったので、かわりに赤のストライプの生地を購入。つづいて、TVボードを探して、「 . . . 本文を読む

お正月に初外出

2011年01月05日 23時43分30秒 | 日常生活
今日は夕方にちょっと用事があり、今日から会社ははじまっていますが、私は休みのなか、外出。まだ電車は若干空いていますね。用事をすませたあと、銀座の焼き鳥屋さん「鳥よし」さんで食事。人気店でちょっとしたら満員でした。さすがにおいしいですね。ちょっと早かったので、バーを2軒はしご。1軒目は「テンダー」。マティーニを注文。さすがにおいしい。店内はお正月気分を漂わせたご年配の常連さんが多数来店。このお店では . . . 本文を読む

お正月3日目・二子玉川ショッピングセンター

2011年01月03日 19時50分00秒 | 日常生活
今朝は、ここ数日ちょっと食べ過ぎたため、朝ご飯は控えめに、のり餅を(結局4つも食べてしまいましたが)。そのあと、散歩がてら二子玉川へ。専門店街と、高島屋を1周しました。専門店街はセールをやっていなかったので、少々残念。高島屋は、全館セール中って感じで、二子玉川マダムが買いまくっていました。お昼ご飯は、柳小路で食べる予定でしたが、残念ながらあまり開いておらず、昼食難民に。結局、SC地下1Fに食品街に . . . 本文を読む